イベントトップに戻る
TECH PLAY ACADEMY(運営:パーソルイノベーション株式会社)
【実践者から学ぶ、実践型DX人材育成プログラム】TECH PLAY ACADEMY(運営:パーソルイノベーション株式会社)のブースでは、テクノロジー活用によって事業を進化させるための、実践者である現役テクノロジー人材を講師としたワーク中心の実践的なDX人材育成プログラムをご提供します。【サービスの特徴】・業界の第一線で活躍する著名な講師が研修を担当・これまで300社以上のDX組織課題をご支援・オーダーメイドで貴社の課題にあわせた研修を設計最大の特徴は、どの研修カリキュラムよりも「実践主義」であること。 資格取得や技術習得がゴールではなく、・それを使いこなす力・技術の活用方法・プロダクトの価値恒常のため持つべき視点など、自走力まで鍛えるのがTECH PLAY ACADEMYのDX人材育成の特徴です。 自社のDX推進を一歩先へ進めたい方はぜひブースまでお越しください。
株式会社マネーフォワード
【その悩み、クラウドならうまくいく。】マネーフォワード クラウドなら、1か月無料でお試しいただけます。バックオフィスに関する様々なデータを連携し、業務を自動化。経理や人事労務における面倒な作業を効率化します。
クラウドハウス
今回の出展テーマを「トヨタのクラウド導入」にし、本展示ではトヨタ自動車様におけるクラウド導入プロジェクトについて以下のコンテンツをご紹介します。・導入プロセス事例のご紹介:国内85,000人の従業員がいるトヨタ自動車がどのようにクラウド導入を進めたしたのか、事例をご紹介します。・デモンストレーション:実際にシステム導入をする上で最も重要な操作感を実際にご体験いただけます。・導入事例のご紹介:クラウド導入に至るまでの課題からDX化した取り組みなど、あらゆる業界の企業様の事例をご紹介します。選定のポイントとなった「トヨタのクラウド導入」のパンフレット等も配布予定です。是非お立ち寄りください。
Smart相談室
カウンセリングからコーチングまでを一気通貫で提供することができ、離職・休職の未然予防のみならず、従業員さまのパフォーマンス向上やエンゲージメント向上にも貢献できるサービスです。日々多くの企業さまから、「離職・休職の予防策」や「エンゲージメント向上施策」などのご相談をいただきますので、ぜひお気軽にブースへお越しいただけますと幸いです。
xoBlos(ゾブロス) Excel自動化ツール
Excel®業務の複雑な処理を高速・安全・正確に自動化、大幅な業務効率化を可能にします。 550社以上の導入実績あり。 ★時間がかかるExcel帳票や、csvデータ加工がワンクリックで完成! ★今お使いのフォーマットはそのまま使えます! ★ファイル配布・提出も使いやすいwebUIでかんたん操作! 一般的にRPAは、人が行っている手作業を自動化するもので、入力作業など単純かつ大規模な作業が得意です。 対してxoBlosは、Excelデータやcsvデータの集計、並べ替え、集約後に帳票に出力するといった計算やデータの再加工で 絶大な威力を発揮します。 今までは自動化が難しかった業務も、xoBlosとRPAを組み合わせて使用することで効率化を図れるようになり、 さらなる工数短縮やミスの軽減に繋げることができます。 xoBlosはExcelをはじめ、CSVやXML形式のファイル入出力、リレーショナルデータベースからのデータ取得をサポートしています。 また、外部アプリケーションを実行したり、Web-APIの呼び出しも行えるため、システム間のデータ連携を柔軟に実現することが出来ます。
DIGGLE株式会社
~ 課題が見える、 行動が変わる。 ~DIGGLEは、「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をビジョンとし、迅速で質の高い意思決定を支援する予実管理クラウドです。予算策定・予実突合・見込管理・レポートからなる予実管理業務全体を一気通貫に行うことで、予実ギャップの要因把握・アクションの早期化と業績着地予測精度の向上を実現します。
株式会社TREASURY
AIやブロックチェーンによる技術革新、より加速するグローバリゼーションといった「 変化する経済環境に対応し、安心できる未来を提供する」をミッションに掲げ、3つの事業「Tech」「Real Estate」「Human Resource」を主軸にクライアント様の業務効率化とコスト最適化を実現します。
リ・カレント株式会社
私たちリ・カレントは、「企業内研修」「eラーニング」「組織調査」「組織開発コンサルティング」「人材開発コンサルティング」「人事制度設計」の6つのソリューションを通して、組織学習をデザインし、人と組織の成長と発展を多面的に支援いたします。経済・社会さまざまな面で激しい変化の起こる時代。変革が求められる業界や顧客ニーズの変化への対応力、市場環境、顧客ニーズ、組織体制、人材特性も大きく変化しています。リ・カレントは個々の能力を最大化し、組織に還元・循環させる「組織学習デザイン」によって、働くことを心から楽しむ「働楽社会」の実現を目指します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
私共、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)は「明日を変えるITの可能性に挑み、夢のある豊かな社会の実現に貢献する。」ことを会社のMission(使命)として掲げ、1972年の会社創立より50年以上、時代の変化に応じたIT製品やソリューションをいち早く海外より取り込み、国内で展開し、数多くのお客様のビジネスに貢献しています。また、昨今ではお客様のDXの支援にも力を入れており、これまで培った技術力をさらに進化させ、お客様のDX推進を支えています。
株式会社Timers
採用プロ集団×生成AIにより実現する“圧倒的”なコストパフォーマンスの採用代行サービスです。月28万円で、スカウトから日程調整・面接・マニュアル作成まで、全ての採用業務を丸投げ可能です。■サービスの強み ・業界最安値水準の価格帯で、全ての採用業務を丸投げ可能・業務代行をするディレクター・アシスタントの品質の高さ・平日夜間・土日も通常料金で対応可能・業務の効率化および標準化(マニュアル作成)可能
OfficeBot (ネオス株式会社)
社内データと対話を実現する生成AI 法人向けRAGチャットボット『OfficeBot』は、組織内に蓄積されたドキュメントから必要な情報を迅速に抽出し、質問に対する答えを提供することが可能です!豊富な導入実績とユースケースから導き出された、RAGの精度向上における実践的なベストプラクティスが反映されており、最先端の検索アルゴリズムと対話プロンプト技術を駆使して、ユーザーが求める情報へと直感的に導くことで高度な問い合わせ対応と情報管理を実現します。
株式会社ヘノブファクトリー
【WEB業界17年】●WEBコンサル事業ホームページからのリード獲得、ECの売上アップならお任せください。いわゆる「口だけコンサル」ではなく、WEB戦略設計から実行、運用まで、「成果を出すために必要なこと」をまるっとお任せいただけます。●WEB人材育成事業外注ではなく、内製化したい企業様には、弊社の「成果を出せるメソッド」を元にした、WEB人材育成サービスもご提供しています。
株式会社バイトルヒクマ
知識創造とサービス創造こそ私たちの使命。 変化への挑戦、創造への挑戦、満足への挑戦を続けます。CSR(企業の社会的責任)への取り組み バイトルヒクマは、企業活動において、利潤の追求だけでなく、法律の順守や社会的倫理の尊重などを常に最重要経営課題とし、 安全かつ良質な知識創造とサービス創造を社会に対して提供してまいります 。コーポレートサイト : https://www.bai.co.jp/
Umee Technologies株式会社
新人がトップセールスを超えた実績を持つAI商談トラッキングツールです。Web会議・電話・対面の会話からAI議事録がkintoneやsalesforceなどCRMへの報告作業をゼロに。トップパフォーマーの会話ポイントを解析する国際特許や感情解析を発展し、顧客の心理分析を実現したディープインサイトエンジン™。商談AIが勝ち筋を解析し、営業組織に行動変容をもたらします。リリース7カ月でサイボウズパートナー評価制度にて2つ星を獲得。
株式会社AIdeaLab
AI×アイディアで世界をあっと驚かせるスタートアップスタジオです。大企業が利用されているSaaS製品や、メディアに出演している弊社の製品を実際に見て体験できます!
ドキュサイン・ジャパン株式会社
【次世代の合意体験と契約管理を、一つのプラットフォームで】 インテリジェント契約管理システム(IAM) のパイオニア。ドキュサインのサービスは、ただの電子署名にとどまりません。世界で最も利用されているDocuSign eSignatureに加え、新たに契約のライフサイクル管理を革新するDocuSign CLMをご紹介。 ・世界一の電子署名サービスで契約を安全かつ迅速に締結 ・国内唯一の完全なCLMによる契約プロセス(準備、締結、活用)の一元化・世界各国の法規制、要件にも対応可能なサービス ドキュサインの提供するソリューションで、契約管理をより賢く。 契約プロセスの効率化によるコスト削減はもちろん、ビジネスのスピードの向上や顧客体験の改善を実現することで、貴社のビジネスを伸ばすお手伝いをします。 契約管理の未来をぜひブースで体験してみてください。
テクマトリックス株式会社
カスタマーサービス部門をもつすべての企業の「困った」、 コンタクトセンターで働くすべての人々の「困った」、 問い合わせをするすべてのお客さまの「困った」に 真摯に向き合い、最適な課題解決をご提案します。 ポイント①現場(オペレーター)から「使いやすい!」と評判のCRMシステム「FastHelp5」・FAQナレッジシステム「FastAnswer2」をご紹介。豊富な標準機能で、コンタクトセンターのDX・業務効率化を加速させます。 ポイント② FAQナレッジシステム「FastAnswer2」 は、コンタクトセンター向けFAQ、従業員向けの社内FAQ、一般消費者向けよくある質問サイトなど、さまざまな用途で「問い合わせ件数を減らしたい」「業務を効率化したい」というお悩みを解決します。 ぜひ、ブースにお越しください。HP:https://fastseries.jp/導入事例はこちら:https://fastseries.jp/casestudy/
Allganize Japan株式会社
Allganizeは、「AIによって全てのビジネスのワークフローを自動化・最適化する」というビジョンのもと、日本、米国、韓国を中心に、グローバルで企業向けのオールインワンLLMソリューションを提供しているグローバルAIカンパニーです。当社のAIソリューションは「高い精度」「容易な導入・運用」「高いコストパフォーマンス」が特徴で、三井住友銀行様などの金融機関をはじめ、業界問わず多くのトップ企業にご活用いただいております。"オールインワン"生成AI・LLMアプリケーションプラットフォーム「Alli LLM App Market」では、100個以上の生成AI・LLMアプリ、高精度のRAG、ノーコードアプリビルダー、プロンプト管理、データ連携など、企業の生成AI・LLM活用に求められるすべての機能を一つのソリューションとしてご提供します。オンプレミス等のプライベート環境でのLLM活用、生成AI・LLM 導入・活用コンサルティングなど、お客様のご要件や状況に合わせて伴走支援いたします。
株式会社アール・アンド・エー・シー
創業から20年以上、債権管理・入金消込に専門特化し、表計算ソフトを利用した手入力・目視等のアナログな債権管理工程・入金消込作業を自動化する製品を提供しています。累計導入社数も1,000社を超え、多くのお客様に導入効果を実感いただいております。入金消込担当者の細かなニーズに応え続け、常に製品もバージョンアップしています。 当日はデモはもちろん、貴社のお悩みに即したご提案をさせていただきます。【Victory-ONEシリーズ】■入金消込特化型システム「V-ONEクラウド」■債権管理・入金消込カスタマイズパッケージ「Victory-ONE/G5」■EC向け決済照合システム「Victory-ONE【決済管理】」■メーカー・卸向け検収照合システム「 Victory-ONE【検収照合】」
TechSuite株式会社
TechSuite株式会社は、2022年5月に事業を開始したスタートアップ企業です。「テクノロジーの力で、社会をアップデートする」を使命に、生成AIの活用促進のご支援、自社サービスの開発やDX支援事業を推進しています。自社で培った生成AIのノウハウを生かした、コンテンツSEOのサービスを提供しています。 実際に、自社が運営するオウンドメディア(TechSuite Blog)では、生成AIを活用してコンテンツの充実化を図り、WEBサイト開設以降順調に成長を重ねております 。今後もTechSuiteは、AIテクノロジーを最大限に活用しながら、様々なサービス、お客様の課題解決と事業の成長に貢献していきます。
株式会社EnglishCentral JAPAN
EnglishCentralはグローバルで1,000万人を超えるユーザーに利用されている、オンライン英語学習プラットフォームです。3万本以上の動画教材、英語を話せるようになるために必要なトレーニングメニュー、ChatGPTを搭載した本格的なAI英会話、講師とのマンツーマンレッスンを効果的に組み合わせて、ビジネス英会話力を着実にアップさせることができます。英会話の上達には、英語インプットとアウトプットをバランスよく行うことが必要不可欠であり、AIの活用により英語学習のベストバランスを提案いたします。従業員の英語教育に語学研修にお悩みの人事・研修ご担当者様は、英語教育おけるDXを進めるEnglishCentralにご相談ください。
株式会社テックオーシャン
出会いの方程式を変える。採用の方程式を変える。TECH OFFERは理系学生採用に特化した業界No.1のダイレクトリクルーティングツールです。※貴社が求める人材に技術キーワードや人材タイプに応じて自動アプローチ(特許取得技術)を可能にするなど、様々な工夫で運命の出会いを生み出します。※2022年7月期「理系ダイレクトリクルーティング」サービスにおける競合調査調査機関:日本マーケティングリサーチ機構/調査期間:2022年7月4日〜2022年8月4日/調査方法:実績調査
関西電力株式会社
「脱炭素に取り組みたいが、何から始めたら良いかわからない...」「担当できる人材がいない」などのお悩みはありませんか?関西電力なら、脱炭素の計画策定から具体策の実行まで、エネルギーのプロがまとめてサポートします!全国でのご採用実績も多数ございます。お気軽にご相談ください!
テックタッチ株式会社
【テックタッチとは?】 「テックタッチ」は、Web上のあらゆるシステムに入力ガイドを設置でき、正しくゴールまでナビゲーションすることで、対クライアントサポートや、対社内の問い合わせ対応といった工数負担を圧倒的に軽減するノーコードのガイド・ナビゲーションツールです。 システムを活用できるガイド・ナビゲーションにより、システムへの入力操作が分からないことで発生するミス、各種お問い合わせ対応やダブルチェックなどの業務を削減します。システム教育のあたらしい形として、多くの企業に導入いただいています。 2019年の提供開始以降、大手企業を中心に、情報システム部門や人事部門、コンタクトセンターでご利用いただいているほか、最近ではSaaSプロバイダーのカスタマーサクセスツール、官公庁/中央省庁/自治体など公共セクターでのシステム活用の一環としてもご活用いただいています。
PABLO〜人材育成の個別最適化〜
来場予約特典弊社出版書籍「部下のやる気はいらない」を無料でプレゼント!来場予約は本ページ最下部より可能です事業背景正解のない不確実な時代現代は変動性や不確実性が高く正解がないVUCAの時代と言われており、また、顧客からの高い要望やビジネスのコモディティ化によって、仕事の難易度も上昇し、事業成長のためにも変わらず高い成果を求められる中、現場で人材を育成していく難易度は大きく上昇していると言えます。求められる人材育成方法、マネジメントの変化終身雇用の崩壊や、様々な働き方の普及などもあり、現代ではビジネスマンが描くキャリアは多様化し、給与だけでなく仕事のやりがいや職場環境など企業に求める労働の対価も変化してきており、そうした多様化した人材に対する育成手法として従来のマネジメントや集合型研修のみでは適切な育成環境を提供することが難しくなってきており、より個人に寄り添った個別最適な育成手法が必要とされてきています。人的資本経営の考え方の普及人的資本経営とは人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方を指し、外部環境の変化に対応し企業価値を高めるためには、人材を「コスト」や「資源」ではなく「投資対象の資本」として捉え、人材の価値を引き出すことが必要であるとされ、人材への投資に対する注目度は日に日に高まってきています。注目度の高まるコーチングコーチングとはコーチングとはコーチが「問い」のスキルを用いて、目標を達成するための想いや能力を引き出すサポートをすることを指し、上記のような背景の中、マネジメントにおいてコーチングの注目度が高まってきています。コーチングの主体は受ける人にあるコーチは、相手の新しい視点、視座、考え方、行動の選択を明確化出来るように、傾聴や質問、承認、フィードバックなどのスキルを用いて気づきを促し、共に考えていきますが、コーチが誘導したり、強制するのではなく、主体はあくまでも受ける相手にあります。自ら主体的に考えるプロセスを経ることで、その考えは自ら作り出した”自分のもの”になっていきます。個別最適な人材育成の実現上記のようにコーチングにおける主体者はコーチングを受ける相手にあるとされており、思考プロセスや気づきの始点は常にコーチングを受ける相手になります。求められるコーチング型マネジメント前述の時代背景から、旧来の「教える」「やらせる」といった指示命令型のマネジメントに加え、「気づかせる」「自発性/自主性」を引き出すといったコーチング型マネジメントが求められるようになってきています。