イベントトップに戻る
ドキュサイン・ジャパン株式会社
【次世代の合意体験と契約管理を、一つのプラットフォームで】 インテリジェント契約管理システム(IAM) のパイオニア。ドキュサインのサービスは、ただの電子署名にとどまりません。世界で最も利用されているDocuSign eSignatureに加え、新たに契約のライフサイクル管理を革新するDocuSign CLMをご紹介。 ・世界一の電子署名サービスで契約を安全かつ迅速に締結 ・国内唯一の完全なCLMによる契約プロセス(準備、締結、活用)の一元化・世界各国の法規制、要件にも対応可能なサービス ドキュサインの提供するソリューションで、契約管理をより賢く。 契約プロセスの効率化によるコスト削減はもちろん、ビジネスのスピードの向上や顧客体験の改善を実現することで、貴社のビジネスを伸ばすお手伝いをします。 契約管理の未来をぜひブースで体験してみてください。
合同会社amiami
「オフィスが殺風景」「社内で円滑なマネジメントをしたい」「多様な人材を採用しているんだけど、どう可視化できるだろう?」障害者アートでその課題を全て解決できます。「アートとともに社会に元気を届ける会社」 amiamiは障害者アートを専門に取り扱い、アートのサブスクを軸に多くの企業様に多様なステークホルダーを提供してきました。
株式会社FCE
「働くをもっとおもしろくする」という理念のもと、ビジネスパーソン向けに教育研修やコンサルティングサービスを展開。中堅・中小・ベンチャー企業様から大手企業様まで4500社を超える企業の成長をサポートしています。またFCEグループは「働きがいのある会社」ランキング2024年度版の調査で従業員数100~999名部門にて5位となり、12年連続ベストカンパニーとして選出されています。
【生成AI×社内データ】株式会社Kiei
東京大学・慶應大学発の開発チームを中心に創業されたAIスタートアップ「ROI至上主義」「小さく、速く」を重視し、大手企業様から官公庁様の中に入り込み、生成AI活用を推進しています。
株式会社電通総研
私たち電通総研はシステムインテグレーション、コンサルティング、シンクタンクによって、企業や生活者、社会全体の進化を総合的に支援します。深い知見と洞察力を備えたプロフェッショナルと課題を解決するテクノロジー実装力。長年選ばれ続けている、電通総研の強みです。
株式会社テックオーシャン
出会いの方程式を変える。採用の方程式を変える。TECH OFFERは理系学生採用に特化した業界No.1のダイレクトリクルーティングツールです。※貴社が求める人材に技術キーワードや人材タイプに応じて自動アプローチ(特許取得技術)を可能にするなど、様々な工夫で運命の出会いを生み出します。※2022年7月期「理系ダイレクトリクルーティング」サービスにおける競合調査調査機関:日本マーケティングリサーチ機構/調査期間:2022年7月4日〜2022年8月4日/調査方法:実績調査
株式会社東海理化
私たち東海理化は、人の意志をクルマに快適に伝えるヒューマン・インターフェイス部品をはじめ、財産としてのクルマを守る安心のセキュリティ部品、人の生命を安全に守るセイフティ部品など、人とクルマがふれあい、対話する製品づくりを通じて、クルマのある豊かな社会づくりに貢献してきました。そして次の時代に向けて。私たちは、さらに新たな価値を提供するシステムサプライヤーへと歩みを進めていきます。人とクルマの間に生まれる新たな感動をかたちに―――。これまでも、これからも、変わらぬ東海理化のテーマです。
パーソルイノベーション㈱/コミックラーニング
「コミック教材×e-Learning」で人材を育成コミックラーニングは、分かりやすさ・共感性を強みとするコミック教材を活用し、誰もが学びたくなる「心を動かす研修」を提供する研修サービスです。 https://lp.comiclearning.jp/top
株式会社テックファミリー
合同会社KANNON
SDGs、障害者差別解消法の改正等に伴い、障害や年齢に関係なく、全員が平等にWebサイトを利用できるようにする「Webのバリアフリー化」が必要な時代になってきています。そのような時代背景にあわせた「ウェブアクセシビリティ機能が実装できるプラグイン型SaaSサービス」の『フェアナビ』を提供させて頂いております。『フェアナビ』は豊富な機能を揃えており「早い」「安い」「アップデートの手間なし」という3つの特徴があり、Webサイトを改修する手間やコストを考えると圧倒的に優位性のあるサービスとなっております!
株式会社JR東日本情報システム
株式会社JR東日本情報システムは、JR東日本グループのICTをリードする技術集団として、お客さまの信頼に応え、すべての人の心豊かな生活の実現に貢献することを目標に、様々なソリューションを提供してまいりました。 当社は鉄道システムの開発で培った品質の高いシステムを構築する技術を備えており、現在では、二百数十の多岐に亘るシステムやアプリの開発・運用、さらにはデータセンターやクラウド基盤、ネットワークの設計・管理、セキュリティ対策にいたるまで、様々な場面で社会インフラを支えております。 これまで築き上げてきた手堅いシステム開発や品質の高いサービス提供を継続するとともに、先端的ICTや新たな開発技法を積極的に活用することで、お客さまのビジネスを強力に支援し、これまでにない「新たな価値」を提供してまいります。会社HP:https://www.jeis.co.jp/<<初期費無料キャンペーンのお知らせ>>【対象製品】「SEKIDOKO」、「KIMIDOKO」、「poschan」【対象者】ご来場の上ご商談いただいたお客さま、もしくはこのサイトから対象製品の資料ダウンロードをしたお客さま【適用条件】キャンペーン期間中に見積書を受領のうえ、見積有効期限(60日)内に加入いただくお客さま【期間】 2024年6月11日(火)~2024年9月30日(月)【働き方改革カテゴリ】◆フリーアドレス管理サービス「SEKIDOKO(セキドコ)」「SEKIDOKO」は、フリーアドレスのオフィスにおいて、“誰がどこに”着席しているか、把握することができるWebサービスです。人を探す手間と時間を削減します。空席情報もひと目で確認でき、席の確保や離席操作も簡単ワンクリックで完了します。◆行動予定表アプリ「KIMIDOKO(キミドコ)」「KIMIDOKO(キミドコ)」は、仲間の行動予定をお手持ちのPCやスマートフォンに表示できるWebサービスです。いつ、どこにいてもワンタッチで自分の居場所や状態を登録、仲間の予定もひと目で把握することが可能です。◆案内AIサイネージ「infonage(インフォネージ)」 「infonage」は、駅や商業施設などでお困りのお客さまに、人工知能を備えた案内係がご対応・ご案内するサービスです。4ヶ国語に対応することで、増加する海外からのお客さまへのサービスも向上します。【業務改革カテゴリ】 ◆遺失物管理システム「MONODOKO(モノドコ)」「MONODOKO」は届けられた遺失物を一括管理できるクラウドサービスです。登録・検索機能はもちろん、警察への届出までしっかりサポート。シンプルな操作で確実な運用を提供します。◆申請・承認手続きサポートサービス「てつサポ」「てつサポ」は、申請から承認、完了報告までの手続きに関わる業務を、PCやスマートフォンからの操作だけで完結させることができるサービスです。現在の業務に合わせてカスタマイズすることで、スムーズな申請/承認を実現し、申請側、承認側双方の業務負担を軽減します。◆ポスター掲示物管理アプリ「poschan(ポスチェン)」「poschan」は、ポスターなどの掲示場所や期限、在庫の管理を行い、業務を効率化するアプリです。複数端末で情報を共有できるため、担当者間での管理業務の引継ぎもスムーズに行えます。* 「MONODOKO」、「SEKIDOKO」、「KIMIDOKO」、「infonage」、「てつサポ」、「poschan」は株式会社JR東日本情報システムの登録商標です。* 記載されているシステム名、製品などには、必ずしも商標表示( ®、TM)を付記していません。* 記載されている会社名、サービス名、商品名は、各社の商標または登録商標です。* 本ページの無断転載を禁止いたします。
株式会社Timers
採用プロ集団×生成AIにより実現する“圧倒的”なコストパフォーマンスの採用代行サービスです。月28万円で、スカウトから日程調整・面接・マニュアル作成まで、全ての採用業務を丸投げ可能です。■サービスの強み ・業界最安値水準の価格帯で、全ての採用業務を丸投げ可能・業務代行をするディレクター・アシスタントの品質の高さ・平日夜間・土日も通常料金で対応可能・業務の効率化および標準化(マニュアル作成)可能
株式会社エクレクト
エクレクトは、CXソリューションカンパニーです。500社を超える豊富な支援実績による知見とノウハウを元に、CX向上およびEX向上につながるサービスをトータルで提供しています。また、コミュニケーションプラットフォーム『Zendesk』のAPAC NO.1の導入実績を誇り、AWSや各種AIエンジンなどさまざまな外部システムとの連携開発をはじめ、システム設計から実装・運用まで、トータルでご支援します。
東日印刷株式会社(ネクスタ・メイシ|NEXTa Meishi)
毎日新聞グループの中核印刷会社。祖業である新聞印刷は、首都圏に3社・6工場、輪転機25セットを有し、1日の印刷部数は200万部超と国内では最大規模を誇ります。近年、新規事業も積極展開しており、SaaSアプリの開発提供を行うデジタル事業、テレビ番組やCM撮影支援のロケーション事業、ネット販売事業など手掛けています。
株式会社Photosynth
Umee Technologies株式会社
新人がトップセールスを超えた実績を持つAI商談トラッキングツールです。Web会議・電話・対面の会話からAI議事録がkintoneやsalesforceなどCRMへの報告作業をゼロに。トップパフォーマーの会話ポイントを解析する国際特許や感情解析を発展し、顧客の心理分析を実現したディープインサイトエンジン™。商談AIが勝ち筋を解析し、営業組織に行動変容をもたらします。リリース7カ月でサイボウズパートナー評価制度にて2つ星を獲得。
AIdog
ハンズオン型AIコンサルティング中心に、"AIの総合商社"としてご要望に合わせて幅広くサポート会社組織の力を最大限に引き伸ばす、AI時代、唯一無二のパートナーとして2社の知見を盛り込んだ、オペレーション×技術を一気通貫で提供する会社です。業種・業界を問わず、豊富な支援実績を持ち合わせています。 「記事作成AI」AIに長文用途にも使用できるプロンプトを調整し、20,000文字を超えるデータの出力にも耐えうる文章生成を実現「営業AI」キーエンス・Salesforceのトップセールス監修の元、B2Bセールスの会社で使用すれば営業現場にて、生産性工場が50%程度向上する営業AIを実現「音声通話AI」東大初のベンチャー企業と共同開発を行い平均対話時間を1秒以下の日本語AIの開発に成功AIの開発だけでなく、上流からの設計やAI活用のための教育も行っております。まずはお気軽にお問い合わせください。
株式会社シーボン
ブースでは、高性能カメラを使用した無料肌チェック体験を実施!メイクの上からキメの状態を確認し、肌悩みに合わせて化粧品サンプルをプレゼントしております。
株式会社プリントボーイ
印刷だけじゃない、 コミュニケーションまるごと解決!アウトソーシングサービス事業 / OEM 制作・製造事業ICHIGO ICHIE DIGITAL事業 / ワンストップ・オンデマンド印刷事業
株式会社kickflow
kickflowは、"シンプルなのに、多機能" を実現しているワークフローシステムです。 Slack・Teams・GoogleChat・LINE WORKSなどチャット承認機能があり、直感的で、誰もが迷わず操作できるUI・UXが従業員にとってもメリット大! 組織改編に強く、運用しやすい ・外部システムとの柔軟な連携が可能な、「圧倒的に使いやすい」クラウドワークフローです。
シェアフル株式会社
シェアフルは、「明日のアルバイト人材が足りない」「求人媒体に出しても採用ができない」「繁忙期の人材不足を解消したい」などアルバイト採用のお悩みを解決するサービスとして、業界問わず多くのお客様に導入いただいております。初期費用/掲載費用0円ですぐに募集が可能で、採用した方が実際に稼働した分だけ費用が発生するため、無駄な費用をかけずにアルバイトの採用をすることができます。展示会当日はスキマバイトの活用法だけでなく、長期アルバイト採用としてもご活用できる点なども含め、採用に関するあらゆる課題に対して解決策をご提案できればと思っております。
株式会社RevComm
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」という理念のもと、音声技術とAIにより、コミュニケーション課題を解決する企業です。音声解析AI「MiiTel」は、インサイドセールス市場を中心に、営業やコールセンター業務におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク体制構築にご活用いただいています。また、オンライン会議解析AI「MiiTel Meetings」は、複数人でのオンライン会議の解析や振り返りが可能となり、営業の成約率を飛躍させます。オフライン(対面)の商談を可視化する「MiiTel RecPod(β版)」の提供も開始し、コミュニケーションが発生するすべての場所における会話のビッグデータ化を実現します。Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング TOP20」、週刊東洋経済「すごいベンチャー100」に選出されたほか、2023年4月にはアジア企業で唯一、米国「Forbes AI 50 2023」に選出、2023年5月にはデロイト トーマツ グループ「Technology Fast 50 2022 Japan」で1位を受賞しました。
株式会社フォロアス
業界初!“エグジットインタビュー×サーベイ”サービス化!退職者や従業員の「話せない・自覚のないホンネ」を引き出し、対策までワンストップ提供します!【改善領域】定着/離職率・採用力・研修設計・コスト削減
株式会社TREASURY
AIやブロックチェーンによる技術革新、より加速するグローバリゼーションといった「 変化する経済環境に対応し、安心できる未来を提供する」をミッションに掲げ、3つの事業「Tech」「Real Estate」「Human Resource」を主軸にクライアント様の業務効率化とコスト最適化を実現します。
株式会社アール・アンド・エー・シー
創業から20年以上、債権管理・入金消込に専門特化し、表計算ソフトを利用した手入力・目視等のアナログな債権管理工程・入金消込作業を自動化する製品を提供しています。累計導入社数も1,000社を超え、多くのお客様に導入効果を実感いただいております。入金消込担当者の細かなニーズに応え続け、常に製品もバージョンアップしています。 当日はデモはもちろん、貴社のお悩みに即したご提案をさせていただきます。【Victory-ONEシリーズ】■入金消込特化型システム「V-ONEクラウド」■債権管理・入金消込カスタマイズパッケージ「Victory-ONE/G5」■EC向け決済照合システム「Victory-ONE【決済管理】」■メーカー・卸向け検収照合システム「 Victory-ONE【検収照合】」