イベントトップに戻る
KAKERU(株式会社ミライク)
【IT導入補助金対象!】LINE公式アカウントを使い倒して、新たな営業施策、業務効率化を実現!<実現可能なこと>顧客管理/ECサイト連携/売上アップ/店舗誘導/開封率UP/集客/マーケティング/業務効率/QA自動化/イベント予約/来店予約/システム連携/シフト管理/勤怠管理/採用/面接管理/決済/POSレジ連携/問い合わせ対応/その他個別開発も可能!▼LINE公式アカウント拡張機能サービス『KAKERU』▼https://x-kakeru.com/
株式会社コズレ
日本最大級の妊娠・育児層のCDP(カスタマーデータプラットフォーム)を活用し、様々な企業さまのマーケティング課題(認知/ブランディング~製品理解、購入まで)を解決いたします!同業他社の事例や過去の実績、お見積り依頼やご質問などなんでもお気軽にお申し付けください!
テクマトリックス株式会社
カスタマーサービス部門をもつすべての企業の「困った」、 コンタクトセンターで働くすべての人々の「困った」、 問い合わせをするすべてのお客さまの「困った」に 真摯に向き合い、最適な課題解決をご提案します。 ポイント①現場(オペレーター)から「使いやすい!」と評判のCRMシステム「FastHelp5」・FAQナレッジシステム「FastAnswer2」をご紹介。豊富な標準機能で、コンタクトセンターのDX・業務効率化を加速させます。 ポイント② FAQナレッジシステム「FastAnswer2」 は、コンタクトセンター向けFAQ、従業員向けの社内FAQ、一般消費者向けよくある質問サイトなど、さまざまな用途で「問い合わせ件数を減らしたい」「業務を効率化したい」というお悩みを解決します。 ぜひ、ブースにお越しください。HP:https://fastseries.jp/導入事例はこちら:https://fastseries.jp/casestudy/
株式会社ユーザーローカル
本ブースでは、弊社が提供しております法人向けChatGPT環境構築ツール「ユーザーローカル ChatAI」についてご紹介しております。ブースでは製品の概要以外にも、実際のご活用例などもご紹介しておりますので、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りいただけましたら幸いです。
株式会社ナノコネクト
ゲーミフィケーション理論とAIを掛け合わせ開発に組み込むことで、最高の体験と驚きを人々に届けます。AI・Web・アプリなどあらゆるシステム開発を企画~運用・保守まで一貫してご提案可能です!
インフォテクノスコンサルティング株式会社
Rosic製品の開発・販売・導入・活用支援を行っている会社です。以下のような特長が認められ、創業から25年、お客様のビジネスに本当に役立つシステムをご提供し続けています。【経営情報システム構築の経験】大手事業会社の総合的な経営管理システムの運営に携わる【人材関連情報に強い】人材情報マネジメントシステムの開発・運用・活用支援を20年以上継続・拡張【高い開発力】企業内アプリケーション開発の実績多数【質の高い提案力・サポート力】ユーザー様と長期にわたるパートナー関係を築くことができる人材を採用・育成【弊社システムご導入企業】NTTデータ/旭化成/キヤノン/サントリーホールディングス/清水建設/第一三共/大王製紙/SUBARU(R&D)/ニッスイ/みずほ証券/リンクアンドモチベーション/YKK AP その他多数(順不同・株式会社省略)
ケイズコーポレーション
<将来も陳腐化しない業務システムを> Salesforce® が世界中で採用されている理由。 それはビジネス環境やIT環境の変化にすばやく対応できる柔軟性にあります。 20年間Salesforce®導入に携わった経験を元に、コンサルティングから運用保守までのワンストップ体制を活かし、 お客様からの改善要求ご提案、機能追加のご要望に対応いたします!
TechSuite株式会社
TechSuite株式会社は、2022年5月に事業を開始したスタートアップ企業です。「テクノロジーの力で、社会をアップデートする」を使命に、生成AIの活用促進のご支援、自社サービスの開発やDX支援事業を推進しています。自社で培った生成AIのノウハウを生かした、コンテンツSEOのサービスを提供しています。 実際に、自社が運営するオウンドメディア(TechSuite Blog)では、生成AIを活用してコンテンツの充実化を図り、WEBサイト開設以降順調に成長を重ねております 。今後もTechSuiteは、AIテクノロジーを最大限に活用しながら、様々なサービス、お客様の課題解決と事業の成長に貢献していきます。
KING OF TIME
KING OF TIMEは市場シェアNo.1※のクラウド勤怠管理システムです。出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、温度検知連携、入退室連携等様々な手段があり、休暇取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで完結。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。また勤怠管理以外にも人事労務や給与計算、年末調整、データ分析、システムログなど、すべての機能が一律300円でご利用いただけます。初期費用もいっさいかからないため、大幅なコスト削減が実現可能です。※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2023年版」勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2022年度実績
株式会社プリントボーイ
印刷だけじゃない、 コミュニケーションまるごと解決!アウトソーシングサービス事業 / OEM 制作・製造事業ICHIGO ICHIE DIGITAL事業 / ワンストップ・オンデマンド印刷事業
OfficeBot (ネオス株式会社)
社内データと対話を実現する生成AI 法人向けRAGチャットボット『OfficeBot』は、組織内に蓄積されたドキュメントから必要な情報を迅速に抽出し、質問に対する答えを提供することが可能です!豊富な導入実績とユースケースから導き出された、RAGの精度向上における実践的なベストプラクティスが反映されており、最先端の検索アルゴリズムと対話プロンプト技術を駆使して、ユーザーが求める情報へと直感的に導くことで高度な問い合わせ対応と情報管理を実現します。
Allganize Japan株式会社
Allganizeは、「AIによって全てのビジネスのワークフローを自動化・最適化する」というビジョンのもと、日本、米国、韓国を中心に、グローバルで企業向けのオールインワンLLMソリューションを提供しているグローバルAIカンパニーです。当社のAIソリューションは「高い精度」「容易な導入・運用」「高いコストパフォーマンス」が特徴で、三井住友銀行様などの金融機関をはじめ、業界問わず多くのトップ企業にご活用いただいております。"オールインワン"生成AI・LLMアプリケーションプラットフォーム「Alli LLM App Market」では、100個以上の生成AI・LLMアプリ、高精度のRAG、ノーコードアプリビルダー、プロンプト管理、データ連携など、企業の生成AI・LLM活用に求められるすべての機能を一つのソリューションとしてご提供します。オンプレミス等のプライベート環境でのLLM活用、生成AI・LLM 導入・活用コンサルティングなど、お客様のご要件や状況に合わせて伴走支援いたします。
WELL ROOM株式会社
三菱地所の社内ベンチャー制度から生まれた「WELL ROOM」1社あたり毎月5,500円からお気軽に利用できます!
株式会社スピークバディ
社内教育や福利厚生として導入いただけるAI英会話アプリ「スピークバディ」を自社で開発・提供しています。他に、アプリを活用した英語コーチング、英語学習Q&Aサイトを運営しています。
KKCompany Japan合同会社
AIが企業の動画活用をアシストする『BlendVision AiM』 BlendVision AiMは、動画や様々なメディア情報へ瞬時にアクセスし、活用を可能にするマルチメディア対応AIプラットフォームです。PDF等のテキストだけでなく、動画や音声コンテンツも解析・データ化。対話型AIにより、様々なデータへの直感的なアクセスが可能となります。会議録画や議事録、マニュアル素材を情報源として再活用し、企業の生産性を飛躍的に向上させます。
株式会社BoostDraft
BoostDraftは、法的文書の「形式面」で発生する無駄で苦痛な作業を、徹底的に自動化するソフトウェアです。「読み直し/参照/修正」など、価値のない作業を削減する機能が多数搭載。Microsoft Word上で動作するため、業務フローの変更なく活用できます。インターネットは基本不要で、機密情報が漏洩する心配もありません。法務部門の確実な業務効率化を実現し、本質的な法的文書の審査を後押します。
ユーザベース
日本オープンシステムズ
新しい技術への挑戦。そして、新サービスの創造コンサルティングからシステム導入、システム運用まで幅広いソリューションを提供することにより、企業のIT化・DXにおける課題をトータルで支援することが可能です。 弊社は1990年の設立以降、急速に変化し続けるIT業界において常に社会のニーズを捉え、先進的な技術を取り入れながら成長を続けてきました。現在では、事業拠点を全国に展開し、幅広い規模・多種多様な業種の企業に対して業務課題を解決するITソリューションを提供しています。弊社は、30年以上に渡って積み重ねてきた豊富な実績と経験をもとに、お客様の細かな要望や潜在的な課題を明確化し、課題解決に最適なサービスを提案することが可能です。下記弊社HPも合わせてご確認ください日本オープンシステムズ
株式会社ヌーラボ
ヌーラボは、プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるための「Nulab Pass」を開発・提供しています。“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。をコンセプトに、チームの仕事が少しでも楽しくなることを目指し、コラボレーションツールを開発・提供しています。すべてのチームが使えるプロジェクト管理ツールBacklog はチームで働くすべての人が使えるプロジェクト管理ツールです。マイルストーンやガントチャートなどを用いて、課題の優先付けや期限管理が簡単にできます。ソースコードの管理にも最適です。アイデアを形にするビジュアルコラボレーションツールCacoo はウェブブラウザで使える作図共有ツールです。難しい操作は不要でアイデアをすぐに可視化できます。ワイヤフレームなどの基本的な図からベン図やマインドマップなどの特殊図のテンプレートをご自由にお使い頂けます。SAML認証方式によるシングルサインオンと監査ログ、ユーザープロビジョニング(実装予定)でヌーラボ製品のセキュリティとガバナンスを強化します。
株式会社フライル
―「たった1時間で、数万件のお客様の声がAIで自動で分析され、顧客ニーズが見えてきた」「Flyle」は、顧客体験改善・プロダクトマネジメントを支援するAIカスタマーニーズプラットフォームです。最先端のAIが、大量のお客様の声を自動分類・分析し、次の企画や改善策立案をサポートします。
Do&Do. 株式会社
弊社は型破りな健康経営支援に取り組むスタートアップです。従業員の健康サポートを行いたいが、なかなかモチベーションが続かないなどお悩みを持たれている経営者の皆様、モチベーションが無くても無理なく毎日継続ができる健康行動を支援するサービス「Do for Biz」をご紹介します。
東日印刷株式会社(ネクスタ・メイシ|NEXTa Meishi)
毎日新聞グループの中核印刷会社。祖業である新聞印刷は、首都圏に3社・6工場、輪転機25セットを有し、1日の印刷部数は200万部超と国内では最大規模を誇ります。近年、新規事業も積極展開しており、SaaSアプリの開発提供を行うデジタル事業、テレビ番組やCM撮影支援のロケーション事業、ネット販売事業など手掛けています。
オープンアソシエイツ株式会社
コンプライアンスチェックの面倒な作業が驚くほど楽になる!! 様々な業界の企業がRoboRoboコンプライアンスチェックで業務効率化を進めています 【導入企業5,000社】 【サービス利用継続率99.5%】 【利用企業規模数名~数万名】
株式会社ヘノブファクトリー
【WEB業界17年】●WEBコンサル事業ホームページからのリード獲得、ECの売上アップならお任せください。いわゆる「口だけコンサル」ではなく、WEB戦略設計から実行、運用まで、「成果を出すために必要なこと」をまるっとお任せいただけます。●WEB人材育成事業外注ではなく、内製化したい企業様には、弊社の「成果を出せるメソッド」を元にした、WEB人材育成サービスもご提供しています。
シナジーマーケティング株式会社
シナジーマーケティングの強み国内CRM先駆者としての矜持私たちは創業より20年にわたってクラウドを活用したCRMを標榜して、中小企業から取り組むことができるデジタルマーケティング市場を開拓しました。市場が成熟したいま、2020年からは「Create Synergy with FAN」をミッションに、企業と生活者が対等で心地よい関係性を育むことを目指したソリューションを提案しています。磨き続けられた堅牢で使いやすいクラウドシステム企業のデジタル活用がまだ充分に普及していなかった2000年代から、私たちは一貫してクラウドシステムの自社開発と提供を行っています。さまざまな業種や事業規模の7000件を超えるビジネスシーンで活用いただきながら、セキュアな運用と使いやすさを追求しています。お客様と常に伴走する“101点のサービス”「え?そこまでやってくれるの!」私たちがミッションとして掲げる”101点のサービス”とは、一度きりの過剰なサービスではなく、100点の評価を超える《+1点》を提供し続けること。私たちは101点のサービスを通して常にお客様である企業のよき伴走者であり続けたいと考えています。