イベントトップに戻る
株式会社リセ
LeCHECKは契約書リスクの低減と法務業務の効率化に繋がるサービスです。業界最安値水準で提供しており、事前に全機能をお試しいただける無料トライアルもご利用いただけます。是非お気軽にブースへお越しください。
株式会社アール・アンド・エー・シー
アール・アンド・エー・シーは、債権管理・入金消込を自動化するシステムを開発・提供し、経理の業務効率化を推進しております。Victory-ONEシリーズは、導入実績NO.1*1、累計導入企業数が1,000社*2を超え、業務フローはそのままに、債権管理・入金消込作業を自動化します。【Victory-ONEシリーズ】■V-ONEクラウド安価でスピード導入可能なクラウド債権管理・入金消込ツール■Victory-ONE/G5オンプレミス対応やカスタマイズにも対応可能な債権管理・入金消込パッケージ■Victory-ONE【決済管理】監査やIPO準備もスムーズに!EC運営の名良会計をサポートする決済・売上照合ツール■Victory-ONE【検収照合】メーカー・卸売業向け出荷・検収データの明細照合システム上記の4軸に分けてシステムを展開し、それぞれニーズにマッチするよう手掛けています。展示会当日はシステムのデモンストレーションをその場で見ていただける機会となっております。ぜひアール・アンド・エー・シーの展示ブースまでお立ち寄りください。*1 2023年3月末時点:株式会社東京商工リサーチ「入金消込特化型クラウドサービスの導入企業数」調査*2 2022年度月間平均契約継続率実績
株式会社JR東日本情報システム
株式会社JR東日本情報システムは、JR東日本グループのICTをリードする技術集団として、お客さまの信頼に応え、すべての人の心豊かな生活の実現に貢献することを目標に、様々なソリューションを提供してまいりました。 当社は鉄道システムの開発で培った品質の高いシステムを構築する技術を備えており、現在では、二百数十の多岐に亘るシステムやアプリの開発・運用、さらにはデータセンターやクラウド基盤、ネットワークの設計・管理、セキュリティ対策にいたるまで、様々な場面で社会インフラを支えております。 これまで築き上げてきた手堅いシステム開発や品質の高いサービス提供を継続するとともに、先端的ICTや新たな開発技法を積極的に活用することで、お客さまのビジネスを強力に支援し、これまでにない「新たな価値」を提供してまいります。会社HP:https://www.jeis.co.jp/◆遺失物管理システム「MONODOKO(モノドコ)」「MONODOKO」は届けられた遺失物を一括管理できるクラウドサービスです。登録・検索機のはもちろん、警察への届出までしっかりサポート。シンプルな操作で確実な運用を提供します。◆フリーアドレス管理サービス「SEKIDOKO(セキドコ)」「SEKIDOKO」は、フリーアドレスのオフィスにおいて、“誰がどこに”着席しているか、把握することができるWebサービスです。人を探す手間と時間を削減します。空席情報もひと目で確認でき、席の確保や離席操作も簡単ワンクリックで完了します。◆行動予定表アプリ「KIMIDOKO(キミドコ)」「KIMIDOKO(キミドコ)」は、仲間の行動予定をお手持ちのPCやスマートフォンに表示できるWebサービスです。いつ、どこにいてもワンタッチで自分の居場所や状態を登録、仲間の予定もひと目で把握することが可能です。* 「MONODOKO」、「SEKIDOKO」、「KIMIDOKO」は株式会社JR東日本情報システムの登録商標です。* 記載されているシステム名、製品などには、必ずしも商標表示( ®、TM)を付記していません。* 記載されている会社名、サービス名、商品名は、各社の商標または登録商標です。* 本ページの無断転載を禁止いたします。
TECH PLAY ACADEMY(運営:パーソルイノベーション株式会社)
【実践者から学ぶ、実践型DX人材育成プログラム】TECH PLAY ACADEMY(運営:パーソルイノベーション株式会社)のブースでは、テクノロジー活用によって事業を進化させるための、実践者である現役テクノロジー人材を講師としたワーク中心の実践的なDX人材育成プログラムをご提供します。【サービスの特徴】・業界の第一線で活躍する著名な講師が研修を担当・これまで300社以上のDX組織課題をご支援・オーダーメイドで貴社の課題にあわせた研修を設計最大の特徴は、どの研修カリキュラムよりも「実践主義」であること。 資格取得や技術習得がゴールではなく、・それを使いこなす力・技術の活用方法・プロダクトの価値恒常のため持つべき視点など、自走力まで鍛えるのがTECH PLAY ACADEMYのDX人材育成の特徴です。 自社のDX推進を一歩先へ進めたい方はぜひブースまでお越しください。
株式会社クイックス
i-Share®DX 社内文書制作・管理サービスツクルからカツヨウへ。成果を出すためのマニュアル管理システムi-Share®DXは業務マニュアルを「カツヨウ」するために必要なマニュアル作成/編集機能・公開機能・レビュー機能をパッケージ化したクラウドサービスです。
OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)
\2ヶ月無料トライアル実施中/従業員の90%以上が会社満足度がUPしたと評価した、ニューノーマル時代の福利厚生「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」。オフィスに冷蔵庫を設置するだけで、低コスト・省スペースで手軽に始められる『食』の福利厚生サービスです。従業員の健康的な食生活支援・オフィス環境整備・採用強化に◎!これからの時代に求められる新しい福利厚生として、コロナ禍で導入急増中!
株式会社サンギョウ
我社ではネーム入りの販促品を主に取り扱っております。60年以上続く名入れカレンダーの販売知識・印刷技術のノウハウから幅広い商品に社名印刷し、ご注文頂く数多くの企業様のPR活動・宣伝広告のお手伝いをしてきました。周年記念・イベント・挨拶回り等々、社名印刷した物を作成し、お配りしたいお客様には必ずお役に立てます。
アーニーMLG株式会社
当社は、少数精鋭のトップ研究者や開発者たちが柔軟性とスピード感をもって改善を繰り返しながら、革新的なAI技術を研究開発しプロダクト化してお届けすることで、人々の仕事をより良くすることを目指しています。透明性を重視し、お客様との協力体制を築きながら、ニーズに合わせて最適なソリューションを提供することを優先しています。ゴールはひとつ、道筋は不問。私たちが行っていることは、仕事のあり方を変えるサービスを開発すること。それを自分たち自身で使い込みながら、誰よりもしつこく改善し続け、世界一使いやすいサービスにすること。それ以外にありません。会社とはこうあるべきだ、仕事とはこうあるべきだ、といった常識にとらわれることなく、ゴールへ向かう道筋は無限にあると考えています。より良い方法があるのなら、過去の常識はいつでも捨てられる。そのような在り方をいつまでも続けていく所存です。
障害者スポーツ推進プロジェクト U-SPORT PROJECT
<障害者スポーツで、新しいビジネスのヒラメキを!>企業の存在意義(パーパス)の実現や人的資本の開示が始まっている中、よりよい社会を実現することが、今の企業には求められています。その一つの解決策として、障害者スポーツ団体と組むことで、他社との差別化を図り、企業のブランディングや人材育成、事業創出につなげることをご提案致します。既存の組織に、多様な視点を取り入れることで、社員が刺激され、新しいビジネスのヒラメキにもつながります。日本全国から障害者スポーツ団体が集結します。障害者スポーツをビジネスに活用するヒントを見つけに、ぜひご来場下さい!展示ブースには、各障害者スポーツ団体の活動や強み、リソース、企業との連携事例等を知っていただけるプレゼンステージや、障害者スポーツを体験できるコーナー、個別相談コーナーを設けています。お気軽にお立ち寄りください。
発注ナビ株式会社
発注ナビは東証プライム上場のITmediaグループが運営する【IT特化の発注先選定支援サービス】です。知識豊富な専門スタッフがご要望をしっかりとヒアリングし、完全無料、最短1日で最適なIT製品をご紹介します。全国4000社以上の独自データベースによるマッチング精度の高さで、企業のDX成功をサポートします。
MIL株式会社
MILは、インタラクティブなコンテンツを通じて顧客インサイトを取得・利活用し、顧客の興味関心に合わせた営業・マーケティング活動を実現します。インタラクティブなコンテンツは、ユーザー自ら選択肢をタップして視聴するため、ユーザー負担なく商材理解を促進することが可能です。 さらに、閲覧/タップデータの計測・分析により、顧客の興味関心に合わせた商談ヒアリングや営業提案を行うことができます。
フォア株式会社
誰でもすぐにNFTマーケットをオープンできるASP(アプリケーションサービス)『AirEthe』をこの度リリースいたしました。複数の仮想通貨取引に加えてクレジットカード決済やポイント決済機能も備え、様々なサービスに柔軟にご利用いただけます。AirEtheはフォアの既存事業であるブランディング・マーケティング・システム構築の複合的なノウハウにWeb3技術を加えたソリューションで、単純なツールではなく顧客に利用される事に重点を置いた設計がなされています。
株式会社F&Lソリューション
弊社は長年、製造業様・物流業様の現場での課題に対して、ソリューション提案をさせていただいております。その中で自働化、省人化、ペーパーレスなど様々な実績を積ませていただきました。 こういったノウハウをベースに、現在では業種を問わず、お客様のご要望・課題に対して、最適なデバイスを活用したシステム開発をご提案させて頂いております。お客様のご要望に合わせたシステム開発を行うため、パッケージでは対応しきれないような特有なご要望にもできる限り対応させていただくことで、既存のお客様から評価を頂いております。 現在抱えている課題などがありましたら、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
株式会社アスマーク Humap
人事総務部様向けHRサービス!「従業員総活躍」を理念に掲げ6つの個別で契約できるサービスで、あなたの会社の働き方改革をご支援します!
株式会社カオナビ
「カオナビは」は、社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。企業の人材情報をクラウド上で一元管理し、社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメントの実現を支援しております。現在では3,300社を超える企業・団体にご利用いただき、8年連続国内No.1シェアを獲得しています。
データサイエンス研究所
実践的なデータサイエンス研修により、多くのDX推進人材を育成しています。経済産業省の「第四次産業革命スキル習得講座」の認定を受け、厚生労働省の助成金対象となっています。これらの講座を活用して、企業のデータサイエンス力育成の早期実現をご支援いたします。
株式会社HR PRIME
株式会社HR PRIMEは、LINEを活用した採用管理ツール「HR PRIME」を提供している会社です。 「HR PRIME」は、LINEを使って採用業務工数の削減と、採用成果の向上を実現するサービスです。 また、LINE公式アカウントの新設から導入~運用までトータルサポート。 貴社の採用活動を全力で支援いたします。
PABLO〜人材育成の個別最適化〜
来場予約特典弊社出版書籍「部下のやる気はいらない」を無料でプレゼント!来場予約は本ページ最下部より可能です事業背景正解のない不確実な時代現代は変動性や不確実性が高く正解がないVUCAの時代と言われており、また、顧客からの高い要望やビジネスのコモディティ化によって、仕事の難易度も上昇し、事業成長のためにも変わらず高い成果を求められる中、現場で人材を育成していく難易度は大きく上昇していると言えます。求められる人材育成方法、マネジメントの変化終身雇用の崩壊や、様々な働き方の普及などもあり、現代ではビジネスマンが描くキャリアは多様化し、給与だけでなく仕事のやりがいや職場環境など企業に求める労働の対価も変化してきており、そうした多様化した人材に対する育成手法として従来のマネジメントや集合型研修のみでは適切な育成環境を提供することが難しくなってきており、より個人に寄り添った個別最適な育成手法が必要とされてきています。人的資本経営の考え方の普及人的資本経営とは人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方を指し、外部環境の変化に対応し企業価値を高めるためには、人材を「コスト」や「資源」ではなく「投資対象の資本」として捉え、人材の価値を引き出すことが必要であるとされ、人材への投資に対する注目度は日に日に高まってきています。注目度の高まるコーチングコーチングとはコーチングとはコーチが「問い」のスキルを用いて、目標を達成するための想いや能力を引き出すサポートをすることを指し、上記のような背景の中、マネジメントにおいてコーチングの注目度が高まってきています。コーチングの主体は受ける人にあるコーチは、相手の新しい視点、視座、考え方、行動の選択を明確化出来るように、傾聴や質問、承認、フィードバックなどのスキルを用いて気づきを促し、共に考えていきますが、コーチが誘導したり、強制するのではなく、主体はあくまでも受ける相手にあります。自ら主体的に考えるプロセスを経ることで、その考えは自ら作り出した”自分のもの”になっていきます。個別最適な人材育成の実現上記のようにコーチングにおける主体者はコーチングを受ける相手にあるとされており、思考プロセスや気づきの始点は常にコーチングを受ける相手になります。求められるコーチング型マネジメント前述の時代背景から、旧来の「教える」「やらせる」といった指示命令型のマネジメントに加え、「気づかせる」「自発性/自主性」を引き出すといったコーチング型マネジメントが求められるようになってきています。
株式会社ネオジャパン/desknet's NEO
「desknet's NEO」は、中小企業から官公庁まで、まるごと業務改善の国産グループウェア。スケジュール管理やワークフロー、今ある業務のシステム化まで、あらゆる業務を効率化。導入実績は 500万人以上。官公庁から一般企業、業種や規模を問わず多くの「働く」を支えています。
株式会社博士.com
クラウドツールで動画編集をもっと手軽に!クラウド動画編集ツール『メディア博士』活用の幅が広い動画をインハウス化(内製化)できる編集ツールです。商品・サービス紹介、デジタルサイネージ、ブランディング、採用活動マニュアル、社内広報、SNS広告などの動画をカンタンに作成できます。撮影方法から動画編集方法、活用方法をトータルサポートさせていただきます。動画専用ページでスームーズに情報発信!弊社では発信したい動画の内容に合わせてオリジナルデザインのサイトを作成します。独自サイトで動画の内容をわかりやすく伝えることができます。ページ公開も自社で完結できるので、スムーズに情報発信できます。
株式会社 システナ
今年42期目の東証プライム企業。「SIerとしてだけでなく、企業の組織活性化を促進する企業」としてお客様のニーズにあった「ちょうどいいDX」サービスを提供中。業績向上を実現するグループウェア「Palette.Link」をはじめ、社内ポイントシステム「TenaPoint.」 オンライン百科事典「TENATECH.」 無人受付システム「WelTouch.」 クラウド勤怠サービス「TimeTapps.」 などお客様の課題に合わせて、組織を活性化させることを目的とした DXソリューションを提供。
株式会社Mt.SQUARE / BPEC
『テクノロジーでワクワクする未来を創造する』不確実性の時代の中、社会はデジタル化していきます。世の中はどんどん便利になります。人工知能が人間を超える日も遠くない未来にやってくるかもしれません。ロボット化が進み、生産性は飛躍的に上がっていくことでしょう。しかし、人間の生産性はそれだけでは測れないと思います。人には感情があるからです。この感情は少なからず生産性に影響を与えているのではないでしょうか。楽しく働いた方が生産性が上がるのではないでしょうか?「ワクワク楽しく働くことが生産性を高める。そして、その結果が社会のためになっていれば最高じゃないか」と、思います。Mt.SQUAREはテクノロジーで、世の中を便利にするだけではなく、すべての人がワクワク楽しい未来を創造することを目指していきます。
株式会社Marsdy
AutoDateはお客様の「日々の数値の見える化が煩雑で工数がかかる」課題を解決します。ロボット+人によるソリューションなので、RPAだけでは困難な作業も完全に自動化できます。一部人の手を介すことで、痒いところに手の届く、安心のRPAサービスになります。
株式会社Finovo
株式会社Finovoは、管理部門向けデータ自動管理クラウド「Finovo(フィノボ)」を開発・提供しているスタートアップです。経理部、財務部、経営企画部等の管理部門の業務効率化、DX(デジタルトランスフォーメーション)を支援してまいります。詳細は、こちらをご覧ください。
株式会社ビーティス
弊社では以下のような課題に対して、デジタルサイネージとクラウド型サイネージ配信システム「PICLES」を活用した解決方法をご提案しております。※PICLESの詳細につきましては、製品・サービス紹介ページをご覧ください。情報共有や社内コミュニケーションにこんな課題はありませんか?・社内の最新情報がわかりにくかったり、情報が埋もれてしまう・ポータルサイトにログインをして自分から情報を探しに行かなければならない・情報が伝わっておらず、何度も同じ内容の問い合わせが来る・ポスターや掲示物の貼り替えや印刷など、費用や工数がかかり、負担が大きい・デジタルサイネージを利用しているが、更新や管理がしにくい・会社や他部署の取り組みが見えにくく、コミュニケーションがとりにくい/少なくなっているオフィスでデジタルサイネージをご利用いただいているお客様事例のご紹介やPICLESのデモ・試使用もできますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。また、製品紹介ページではクラウド型サイネージ配信システム「PICLES」の資料ダウンロードや動画などもご覧いただけます。