イベントトップに戻る
株式会社セールスフォース・ジャパン
導入実績No.1のCRM - Salesforce - 営業・サービス・マーケティング・コマース・IT・アナリティクス、各部門の連携を高め、よりスマートに顧客との関係を築きましょう。 見込客の開拓、提案活動、リピーター作りまでの全ての営業プロセスを一元的に管理。 目標管理や売上予測を的確に行うことで、会社の成長に結びつく戦略の策定・遂行を実現しましょう!
株式会社スマイルワークス
『クラウドERP「SmileWorks」』 は、中堅・中小企業向けに、販売・仕入・在庫管理、給与・賞与計算・年末調整・マイナンバー管理、経費精算や財務会計など、企業のバックオフィスを全て統合して、自動会計仕訳や資金繰り表の自動作成を実現する クラウドサービスです。《Point 1》プロジェクト別収支管理機能売上・仕入・経費・社内工数をプロジェクト別に収益把握《Point 2》いつでもどこでもリアルタイムで情報管理《Point 3》一体型のERPとしての連動大きく会計・販売・給与の3つの機能があり、ボタン1つで会計仕訳へデータ連携《Point 4》法制度改定に自動対応法律や制度の改正にも自動対応。バージョンアップに費用はかかりません《Point 5》従来のERPと比較して、約1/100程度の月額費用から利用可能!《Point 6》インボイス制度・電子帳簿保存法対応ERP+電子インボイス+EDIの機能を保有し、機能間連携を意識せずご活用いただけます。従来のパッケージソフトを組み合わせて業務を行うよりも、3倍~10倍の 生産性を実現しています。
ハートコア株式会社
DX推進や業務改善に向けた業務分析に!皆さまが既にお持ちの様々なデータから実業務の可視化・把握・分析・改善を正確かつコストを抑え行えるソリューションやサービスをご紹介します!
株式会社Waris
人材エージェント事業、リスキリング事業などを通じて、すべての人の『自分らしい人生(Live Your Life)』を応援する人材サービス企業です。現在のご登録者数は約26,000名、顧客企業約2,600社です。ビジネス系フリーランスエージェントのパイオニアとして多くのユーザー様、企業様にご支持いただいております。
株式会社シフト
Web制作に携わり27年、創業35年目を迎える Webサイト制作・システム開発会社です。自社開発のCMSパッケージ「SITEMANAGE」を使い、きめ細やかにニーズに寄り添ったWebサイト構築が可能です◎
CFD・FX・CXのサンワード貿易株式会社
サンワード貿易株式会社の強み サンワード貿易は、1964年の創業以来、資産運用のプロフェッショナルとしてお客様に寄り添ったご提案を心がけております。ご利用いただくお客様に「最高峰のコンシェルジュ営業」を行うことを目指しており、日本において重要な産業インフラである金融市場の発展に繋げられるよう、日々邁進しております。現在、サンワード貿易は東京・大阪・札幌の3拠点で、取引所株価指数・為替証拠金取引や商品先物取引に関するご案内を行っており、ご利用いただく1人ひとりのお客様にとって最適な方法を提案させていただいております。取引方法については、お客様のご要望に合わせて対面取引・オンライン取引をご用意しております。対面取引では、世界市場に対応するためコンシェルジュデスクが24時間常駐しており、各種資格を持ったアドバイザーが全面サポートいたします。オンライン取引は、パソコンやスマートフォンでの操作が可能であり、お客様のライフスタイルに合わせてリアルタイムの取引が可能です。操作方法などのお問い合わせには、コンシェルジュデスクが24時間対応しております。
株式会社アイル
アイルは、中堅・中小企業の業務効率化や売上アップを、自社開発システムで販売・サポートまでトータルに支援しています。 各業界に特化した基幹業務パッケージシステム「アラジンオフィス」( https://aladdin-office.com/ )や、 BtoB専用のECパッケージシステム「アラジンEC」( https://aladdin-ec.jp/ )をはじめ、企業の経営課題や事業成長に合わせた最適なソリューションを、ワンストップで提供いたします。 【企業情報】 社名 株式会社アイル(東証プライム 3854) 代表者 代表取締役社長 岩本哲夫 設立 1991年 資本金 3億54百万円 (2023年7月末時点) 本社 東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー 15~17・20階(東京本社) URL https://www.ill.co.jp/
障害者スポーツ推進プロジェクト U-SPORT PROJECT
<障害者スポーツで、新しいビジネスのヒラメキを!>企業の存在意義(パーパス)の実現や人的資本の開示が始まっている中、よりよい社会を実現することが、今の企業には求められています。その一つの解決策として、障害者スポーツ団体と組むことで、他社との差別化を図り、企業のブランディングや人材育成、事業創出につなげることをご提案致します。既存の組織に、多様な視点を取り入れることで、社員が刺激され、新しいビジネスのヒラメキにもつながります。日本全国から障害者スポーツ団体が集結します。障害者スポーツをビジネスに活用するヒントを見つけに、ぜひご来場下さい!展示ブースには、各障害者スポーツ団体の活動や強み、リソース、企業との連携事例等を知っていただけるプレゼンステージや、障害者スポーツを体験できるコーナー、個別相談コーナーを設けています。お気軽にお立ち寄りください。
法律事務所ZeLo・外国法共同事業
【事務所概要】法律事務所ZeLo・外国法共同事業は、2017年3月に設立された、企業法務専門の法律事務所です。「リーガルサービスを変革し、法の創造に寄与し、あらゆる経済活動の法務基盤となる」を組織ビジョンに掲げ、スタートアップから中小・上場企業まで、企業法務の幅広い領域でリーガルサービスを提供しています。契約業務の質の向上と効率化を実現するプロダクトの開発を行う株式会社 LegalForce(現:株式会社LegalOn Technologies)と共に創業されており、リーガルテックやITツールを積極的に業務に取り入れ、企業の経営と事業の成長をサポートしています。【web3領域における特徴】①web3専門チームの弁護士による法的支援②分野黎明期から築き上げた豊富な知見・実績③ビジネスの成長に即した戦略的なアドバイスの提供
株式会社アール・アンド・エー・シー
アール・アンド・エー・シーは、債権管理・入金消込を自動化するシステムを開発・提供し、経理の業務効率化を推進しております。Victory-ONEシリーズは、導入実績NO.1*1、累計導入企業数が1,000社*2を超え、業務フローはそのままに、債権管理・入金消込作業を自動化します。【Victory-ONEシリーズ】■V-ONEクラウド安価でスピード導入可能なクラウド債権管理・入金消込ツール■Victory-ONE/G5オンプレミス対応やカスタマイズにも対応可能な債権管理・入金消込パッケージ■Victory-ONE【決済管理】監査やIPO準備もスムーズに!EC運営の名良会計をサポートする決済・売上照合ツール■Victory-ONE【検収照合】メーカー・卸売業向け出荷・検収データの明細照合システム上記の4軸に分けてシステムを展開し、それぞれニーズにマッチするよう手掛けています。展示会当日はシステムのデモンストレーションをその場で見ていただける機会となっております。ぜひアール・アンド・エー・シーの展示ブースまでお立ち寄りください。*1 2023年3月末時点:株式会社東京商工リサーチ「入金消込特化型クラウドサービスの導入企業数」調査*2 2022年度月間平均契約継続率実績
ゲンダイエージェンシー株式会社
私達ゲンダイエージェンシーは創業29年を迎える広告会社です。過去の実績をもとに、プロモーションに効果的な動画の制作を行います。素材をいただくだけで簡単にお安く制作が可能となっております。簡単動画制作5万円~その他にも、アニメーションや撮影動画など、用途に応じてプランをお選びいただけます。また、プロモーションに関して、課題解決のために何が必要か分からない方も、広告会社としてご提案させていただくことも可能です。展示会限定のキャンペーンもございますので、是非チェックしてみて下さい。
株式会社Maxwell`s HOIKORO
私たちは、大手シンクタンクにて企業の変革・成長支援を多数行ってきたメンバーと、人材育成を通して地方創生に取り組む人材、社会的課題解決に従事する研究者、経営学者からなるチームです。経営学だけでなく、脳科学、心理学、哲学、歴史、などさまざまな分野の理論・知見とデータ解析技術をもとに、大・中規模企業を中心にした幅広い組織・団体に対し、全社変革や事業創造、人材・組織創りを行うコンサルファーム「Consulente HYAKUNEN」が母体となっています。
株式会社ケイズコーポレーション
創業以来、変わることのない2つのポリシーがあります。1つ目は、「ことわらないこと」です。私たちは数あるIT会社の中から当社を選んでくださったお客様のために、保有するノウハウとリソースを惜しむことなくご提供します。どうすればより短期間でシステムを構築できるか、低コストと高品質を両立できるのか。さまざまな厳しい条件や難しい案件にも前向きに取り組み、私たちはお客様の期待にお応えします。2つ目は、「お客様の業務改善をプロジェクトの目的とすること」です。システムの導入は手段であり、システムの構築がお客様の目的ではありません。プロジェクトのゴールは、お客様が目的を達成すること。そのために私たちは、常にお客様の立場で考え、事業継続と成長を二人三脚で支え続ける所存です。目まぐるしく変化するビジネス環境に対応し、将来への確かな布石を打つべく、どうぞケイズの力をお役立てください。
株式会社SIGNATE
国内No.1のAI/データ人材コミュニティと共に、社会課題解決を目指す。SIGNATEは、国内最大10万人超(2024年1月時点)のAI/データ人材コミュニティ『SIGNATE』を運営し、DX人材育成サービス『SIGNATE Cloud』やオープンイノベーション形式でAI開発/データ分析に挑む『SIGNATE Competition』、国や自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクト等を展開しています。
株式会社スマートドライブ
クラウド型車両管理システムSmartDrive Fleetは、車両の位置情報やコストなど、車両管理に関するさまざまな課題を解決します。車両にまつわる各種法令にも対応しており、アルコールチェック義務化だけでなく安全運転管理者の業務を手間なく実現。さらに移動データを活用した業務効率化やコスト削減まで支援します。
Aokumo株式会社
Aokumo株式会社は、クラウドネイティブ内製化、Kubernetes、DevOps、CI/CD、生成AIなどを駆使し、ビジネスのDXを支援する包括的なソリューションを提供しています。 当社のAIとローコードプラットフォームは、複雑なクラウド構築・運用を効率化・簡素化し、少人数のインハウスリソースでも最適なクラウド運用を実現します。 AWS EKS サービスデリバリープログラムの日本初の認定パートナーとしての選出、および「APAC CIO Outlook」誌の「2022年デジタルインフラストラクチャーソリューション トップ10」に選出されるなど、国際的にも高い評価を受けています。特に規制が厳しい金融機関やフィンテック領域においても確かな実績を有しています。 詳細は、Aokumo株式会社の公式ウェブサイトをご覧ください。 DX Expoにお越しの際は、ぜひAokumoブースにお立ち寄りいただきデモをご覧いただければ幸いです。 展示会当日、「Aokumo Platform」、「SRE AI(24時間365日体制でサポートするクラウドネイティブアシスタント)」などのデモを紹介します!
KING OF TIME
KING OF TIMEは市場シェアNo.1※のクラウド勤怠管理システムです。出退勤の打刻は、PC・スマートフォン(ブラウザ・アプリ)、ICカード、指紋、顔認証、温度検知連携、入退室連携等様々な手段があり、休暇取得、残業の申請承認など、従業員と管理者間でのやりとりもオンラインで完結。変形労働時間制など複雑な勤務集計や最新の法改正にも対応し、企業ごとに異なる就業ルールにも柔軟な設定で対応可能です。また勤怠管理以外にも人事労務や給与計算、年末調整、データ分析、システムログなど、すべての機能が一律300円でご利用いただけます。初期費用もいっさいかからないため、大幅なコスト削減が実現可能です。※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2023年版」勤怠管理ソフトSaaS市場 利用ID数 2022年度実績
株式会社ビーティス
弊社では以下のような課題に対して、デジタルサイネージとクラウド型サイネージ配信システム「PICLES」を活用した解決方法をご提案しております。※PICLESの詳細につきましては、製品・サービス紹介ページをご覧ください。情報共有や社内コミュニケーションにこんな課題はありませんか?・社内の最新情報がわかりにくかったり、情報が埋もれてしまう・ポータルサイトにログインをして自分から情報を探しに行かなければならない・情報が伝わっておらず、何度も同じ内容の問い合わせが来る・ポスターや掲示物の貼り替えや印刷など、費用や工数がかかり、負担が大きい・デジタルサイネージを利用しているが、更新や管理がしにくい・会社や他部署の取り組みが見えにくく、コミュニケーションがとりにくい/少なくなっているオフィスでデジタルサイネージをご利用いただいているお客様事例のご紹介やPICLESのデモ・試使用もできますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。また、製品紹介ページではクラウド型サイネージ配信システム「PICLES」の資料ダウンロードや動画などもご覧いただけます。
株式会社シャコウ
株式会社シャコウは、BtoB事業グロースに特化した伴走型マーケティングカンパニーです。ホワイトペーパーを起点にリード獲得を最大化する『90秒ホワイトペーパー』 マーケティングコンテンツを起点としたリードジェネレーション型BPaaS『コンテンツリージェネ』『The Model型 人材研修』などのサービスを展開しています。BtoBマーケティングの戦略設計、コンテンツマーケティング施策にお悩みの方は、ぜひブースでお話をお聞かせください! ■90秒ホワイトペーパーhttps://shakou-inc.co.jp/lp-whitepaper/■コンテンツリージェネhttps://shakou-inc.co.jp/lp-leadgen/■無料お問い合わせはこちらhttps://shakou-inc.co.jp/inquiry/
株式会社ODKソリューションズ
〇 カスタマーサービス「Zendesk®」「Zendesk®」導入支援から運用改善のコンサルティング、システム開発までトータルにご支援します。50年以上にわたりIT業界で培ったノウハウを生かし、「運用設計や設定作業をプロに任せたい」、「既にZendesk®を利用しているが運用改善の相談をしたい」などお客様のご要望に合わせてご支援致します。 〇eラーニングシステム「SLAP」「いつでもどこでも学べるよろこび」をサービスコンセプトとした、コンパクトなLMS製品です。親しみやすくわかりやすいUIで、場所を選ばずスキマ時間で学習できるようにスマートデバイスにも対応しています。オリジナルコンテンツが簡単に作成でき、学習管理が簡単であることも特長のひとつです。官公庁などセキュリティに厳しい企業での導入実績が多くあり、安心してご利用になれるeラーニングシステムです。
株式会社スリーシェイク
スリーシェイクは、社会に貢献し、同時に技術を利益に変えていけるプロフェッショナルなテック集団です。インターネットの根幹を支えるベースとなる技術のように、社会の根幹を支え、イノベーションを加速させるようなサービスを提供し続けることが私たちの使命です。
CTCシステムマネジメント株式会社
CTCのグループ会社で1984年設立。お客様の情報システム環境について24時間365日の安定稼働と運用に努め、会社設立以来、蓄積した高度な技術力とノウハウをベースに最適な運用を実践しています。 本展示会においては、DX推進・業務効率化のためのツールやソリューションをご用意しております。
ClipLine株式会社
【50万人以上が活用中】ClipLine株式会社は「できるを増やす」をミッションに、サービス業を中心とした多店舗・多拠点ビジネスの経営や現場改善を実現するサービスを提供しております。【ご活用業種】外食・小売・店舗サービス・介護・物流・メンテナンスなど、人によるサービスやオペレーションが存在する多店舗/多拠点ビジネスを展開する企業様【ご活用中ブランド例】吉野家様、クリスピー・クリーム・ドーナツ様・カフェベローチェ様、ファーストキッチン様、ペッパーランチ様、すし銚子丸様、陳麻婆豆腐様そごう西武様、成城石井様、NEWDAYS様、オオゼキ様、 ニューバランス様、ゴルフパートナー様、古本市場様日本郵便様、キンコーズ様、ルネサンス様、イオン保険サービス様、SOMPOケア様、いい部屋ネット様店舗の"戦闘力"や成長を阻害するボトルネックを可視化する「ABILI Board」、短尺動画と双方向コミュニケーションでマネジメントと実行を支援する「ABILI Clip」、顧客の声を本部と現場に展開する仕組みをつくるアンケートツール「ABILI Voice」、多拠点ビジネス支援のプロフェッショナルによる伴走支援、コンテンツ制作「ABILI Partner」、これらから企業様の課題に合わせた最適なご支援をご提案し、課題解決を実現します。
NTTテクノクロス株式会社
多様な人材、多様な働き方を支える健康経営®NTTテクノクロスがサポートします健康づくりとはまず自分の健康状態に気付いて、ライフスタイルを見直すことから始まります。NTTテクノクロスは健康管理システムをはじめとした様々なヘルスケアサービスを提供し、健康管理に関わる業務と皆様の健康づくりをしっかりサポートしていきます。
株式会社ドリーム・アーツ
「SmartDB(スマートデービー)」は現場部門でも業務プロセスの完全デジタル化を実現できるワークフローとWebデータベース機能を備えた業務プラットフォーム。ノーコードで開発できるので非IT人材でも自ら業務デジタル化を実現でき、大企業が求める高度なセキュリティ要件にも対応。▼3つのおすすめポイント!①現場部門が中心になってスタートできるノーコードなので、ドラック&ドロップなどのマウス操作だけで現場部門自ら、あらゆる業務を簡単にデジタル化。②大企業のあらゆる業務に対応できる柔軟性と拡張性高度な業務プロセスに対応でき、部門別に作ったアプリの連動や他システムとの連携も可能。大企業特有の高度な要件に柔軟に対応。③ユーザーの生産性を高めるUI・UXユーザー属性に合わせた動的なビュー制御により、参照できる情報を柔軟にコントロール。また、モバイルアプリも提供。