イベントトップに戻る
株式会社クイックス
i-Share®DX 社内文書制作・管理サービスツクルからカツヨウへ。成果を出すためのマニュアル管理システムi-Share®DXは業務マニュアルを「カツヨウ」するために必要なマニュアル作成/編集機能・公開機能・レビュー機能をパッケージ化したクラウドサービスです。
マトナカ-動画を作る、見てもらう-(第2制作株式会社)
2020年以降特に、企業様が採用活動や販売促進といったシーンで動画を活用することが多くなってきました。一方で動画を作ったものの、「見込み顧客」や「採用ターゲット」に届ける(見てもらう)方法がわからないという課題が生じ、全く「見られていない動画」が散見されています。私たちは「マトナカ-動画で販促DX-」「マトナカ-動画で採用DX-」により、企業様の動画を作るだけでなく、YouTube広告配信により動画を「見込み顧客」や「採用ターゲット」に見てもらうことを通じて商品や企業様の認知度を向上させ、お客様の集客課題、採用課題を解決します。動画配信力はリリース5ヶ月で120万視聴を獲得した経営者の動画メディア「コトレボ」の実績が支え、動画制作力はTVCMやドームクラスでのアーティスト映像で培った映像クリエイターチームD2P(第2制作)の豊富な実績が支えています。
株式会社システムサポート
株式会社システムサポート(略称STS)は、情報技術を活用したソリューションとプロダクトを提供する企業です。会社概要名称: 株式会社システムサポート(略称STS)所在地: 〒920-0853 石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ9F設立: 1980年1月資本金: 7億23百万円売上高: 192億67百万円(2023年6月期・連結)決算月: 6月社員数: 1,137名(2023年6月末現在)事業所: 東京、名古屋、大阪、金沢グループ会社: 株式会社イーネットソリューションズ、株式会社STSメディック、株式会社T4C、株式会社アクロスソリューションズ、STS Innovation, Inc.、STS Innovation Canada Inc.上場市場: 東京証券取引所 プライム市場役員代表取締役社長: 小清水 良次専務取締役: 鈴木 憲二、能登 満取締役: 森田 直幸取締役(監査等委員): 高井 健司、廣﨑 邦夫、麻生 小夜、坂本 裕子、早川 喜子ソリューション&プロダクトシステムサポートは、ServiceNow導入支援、クラウド支援サービス(Microsoft Azure、AWS、Google Cloud)、CyberArkソリューション、Celonis EMSソリューション、Snowflakeソリューション、RPAソリューション、Automation Anywhere 導入支援、ERPソリューション、Oracleソリューション、仮想化ソリューション、基盤構築ソリューション、ワークフローソリューション、シンクライアントソリューションなどのソリューションを提供しています。また、ディレクションサービス、システム化サービス、IT業務支援サービス、アウトソーシングサービスなどのサービスも提供しています。さらに、勤怠・作業管理システム「就業役者®」、クラウド型シフト管理システム「SHIFTEE®」、音声による操作・入力を可能にするソフト「Voicetant」、持込パソコン、持込メディアのセキュリティチェックシステム「PC検疫けんちくん®」、建築業向け工事情報管理システム「建て役者®」などの製品も提供しています。経営理念システムサポートは、常にグローバルな視点で未来のイノベーションを創造し、目標に対し強い意志を持って挑戦し続けています。その目指している目標は、これまでの成長はその目標へのマイルストーンにすぎません。
株式会社アール・アンド・エー・シー
アール・アンド・エー・シーは、債権管理・入金消込を自動化するシステムを開発・提供し、経理の業務効率化を推進しております。Victory-ONEシリーズは、導入実績NO.1*1、累計導入企業数が1,000社*2を超え、業務フローはそのままに、債権管理・入金消込作業を自動化します。【Victory-ONEシリーズ】■V-ONEクラウド安価でスピード導入可能なクラウド債権管理・入金消込ツール■Victory-ONE/G5オンプレミス対応やカスタマイズにも対応可能な債権管理・入金消込パッケージ■Victory-ONE【決済管理】監査やIPO準備もスムーズに!EC運営の名良会計をサポートする決済・売上照合ツール■Victory-ONE【検収照合】メーカー・卸売業向け出荷・検収データの明細照合システム上記の4軸に分けてシステムを展開し、それぞれニーズにマッチするよう手掛けています。展示会当日はシステムのデモンストレーションをその場で見ていただける機会となっております。ぜひアール・アンド・エー・シーの展示ブースまでお立ち寄りください。*1 2023年3月末時点:株式会社東京商工リサーチ「入金消込特化型クラウドサービスの導入企業数」調査*2 2022年度月間平均契約継続率実績
株式会社エクレクト
エクレクトは、CXソリューションカンパニーです。500社を超える豊富な支援実績による知見とノウハウを元に、CX向上およびEX向上につながるサービスをトータルで提供しています。また、コミュニケーションプラットフォーム『Zendesk』のAPAC NO.1の導入実績を誇り、AWSや各種AIエンジンなどさまざまな外部システムとの連携開発をはじめ、システム設計から実装・運用まで、トータルでご支援します。
株式会社東具(トウグ)
株式会社東具は広告代理店です。店頭購入/EC購入/店舗集客/SNS集客/につながるキャンペーンサービスを提供しています!さまざまなお客様の課題に合わせたキャンペーンを提供いたします。------------------------------------------------------------------------------------------------------<キャンペーン例>・新商品の販売促進につながるマストバイキャンペーン(事例多数)・商品の販売競争力を上げるキャッシュバックキャンペーン(事例多数)・店舗集客につなげるLINEお友達登録キャンペーン(お友達1万人獲得事例有)・EC購入につながるInstagramキャンペーン(CP参加者の15%が購入につながる事例有)・Instagramフォロワー増加につながるキャンペーン(フォロワー158%増加事例有)・特定流通の売り上げを獲得できる購入キャンペーン(ドラッグストア事例有) 東具ではさまざまな集客・購入につながるキャンペーンを提供しています。------------------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社スプラシア
株式会社スプラシアはイベントプラットフォーム「EXPOLINE(エキスポライン)」やアンケートアプリ「Anky(アンキー)」といった、イベントDXを実現するITプロダクトの提供が主力事業となっています。BtoBイベント開催をご計画の際には是非お声がけください!▼実績の御紹介Sansan株式会社 様 高精度マッチングシステムを実装!2日間で2,000件以上の商談を実現!株式会社電通ライブ 様BtoBイベント開催における成果を最大化するプラットフォームを共同で提供開始!株式会社イベントアンドコンベンションハウス 様7万名の来場者を捌く受付管理システム!1,500名の待機列を15分で解消!!
株式会社イービーエム
イービーエムは創業37年、国内外42店舗の「スキンケアスタジオ」を展開し、EBM学院の運営も行い、化粧品、健美食品、美容機器の開発販売を行うことで、お客様に寄り添い生涯の美容のパートナーとなれるよう商品、技術、サービスを提供しています。 現在、人生100 年時代とも言われる社会を迎え、私共は人が心身ともに健やかに、活力に満ちた生き方をすること、ひいては、それにより社会の活力を生むことへ寄与したいと考えております。働く方のメンタルヘルス、ストレスマネジメントが重要となる中、肌と身体、心まで癒やすスキンケア、ボディケアのご提供とお一人おひとりに寄り添うおもてなしで、大切な社員の皆様が心身ともに健康で、存分に力を発揮できるよう整えるためのお手伝いをさせていただけますと幸いでございます。
Allganize Japan株式会社
Allganizeは、日米韓で事業を展開するグローバルAIカンパニーです。 当社のAIソリューションは「高い精度」「容易な導入・運用」「高いコストパフォーマンス」が特徴で、 三井住友銀行様などの金融機関をはじめ、KDDI様、花王様など、業界問わず多くのトップ企業にご活用いただいております。 ブースでは、企業の生成AI・LLM活用を容易にする”誰でも使える生成AI・LLMアプリプラットフォーム” 「Alli LLM App Market」などの最新の企業向けAIソリューションのデモンストレーションやミニセミナーを実施します。 ぜひお立ち寄りください!
株式会社Magic Moment
Magic Moment は、セールスエンゲージメントプラットフォーム「Magic Moment Playbook」、セールスBPO「CS BPO」の提供、及び営業の基幹オペレーションを整えるためのコンサルティングを統合したサービス提供を通じて、お客様ごとの営業組織課題に応じた売上改善に向けた顧客支援を行なっています。
ferret One [フェレット・ワン]
BtoBマーケティングにおける「リード獲得」でお困りなことはございませんか? ferret Oneは、リード獲得の課題をまるっと解決できるサービスです。1,200社を超えるBtoB事業者のご支援実績から「体系化したノウハウ」と「ツール(マーケティング実行環境)」で支援しますので、どこから始めて良いかわからない、考えていることが正しいか知りたい、このような課題にお答えいたします。
株式会社ONLIE
導入数5000以上の実績DX人材に関して社内でこんなお悩み抱えていませんか?社内にITリテラシーのある人材がいないため、ベンダーとのコミュニケーションが円滑に進まないIT/DXコンサルタント・IT顧問などを採用したが自社への理解が足りず、結果が出ないDX担当者/担当部を社内に作りたいと思っているが、人材採用・育成が上手くいかない社員にIT関連の研修は受けさせているだけで、なかなか実務に生かせず成果につながらない全社的にITリテラシーが不足しているため、企業全体でのDX推進が行えていないetc...これらの問題全てAI-Mendes for businessが解決いたします
株式会社ラネット
ネットワークカメラサービス『キヅクモ』は主機能である「カメラ映像の鮮明さ」や「イベントのタイムライン表示」で快適にご利用いただけることに加え、「スマートフォンなどへのアラート機能」、「イベント発生時のショート動画のクラウド保存」など、ネットワークカメラならではの利便性の高いさまざまな機能を実現しています。加えて、「入退室人数のカウント」や「混雑状況の分析」ができる機能をオプションで付加していただくことが可能です。このオプションにより、これまで難しかった店舗/拠点の状況を可視化でき、事業運営の改善や進化に役立てることができます。無駄を省き、"ユーザーの皆様がより本業に専念できる環境作り”をサポートします。
株式会社ニューコム
株式会社ニューコムは、本展示会に出展する「dbSheetClient」 の開発・販売・サポート及びシステム受託開発、ネットワーク及び業務システムの運用支援、その他、電気CAD パッケージ販売・導入教育・サポート、情報通信端末装置の製造及び販売を行うメーカーです。2000年3月にさいたま市(本社)で創業しました。現在は、大阪、名古屋に営業所と茨城県つくば市にシロク事業部(情報通信端末装置の製造・販売)、アメリカ・サンフランシスコに支店を構えております。ニューコムのコア・テーマは、「架け橋」です。ニューコムのロゴマークも「架け橋」をイメージしたものです。ニューコムは、IT というプラットフォームを通じ、お客様の希望あふれる未来への「架け橋」になりたいと思っています。
アメリス株式会社
業務の属人化。人材不足。非効率な現場。 複雑に絡み合った組織課題を前に、成長の道すじが見えない。 そこに足りないのは、よいプロセスかもしれません。 本当によいプロセスをつくると、 基礎業務が安定し、よりコアで創造的な業務に集中できます。さらに「プロセスづくり」そのものが経験となり、 組織全体を見渡し、自ら考え、行動できる人へと成長を促します。 その先にあるのは、楽しみながら、 主体的にビジョンを実現し続けられる組織。 よいプロセスは、未来を見通す力になる。 私たちはプロセスの構築を通してビジョンを追い求めるすべての人と伴走します。
株式会社JR東日本情報システム
株式会社JR東日本情報システムは、JR東日本グループのICTをリードする技術集団として、お客さまの信頼に応え、すべての人の心豊かな生活の実現に貢献することを目標に、様々なソリューションを提供してまいりました。 当社は鉄道システムの開発で培った品質の高いシステムを構築する技術を備えており、現在では、二百数十の多岐に亘るシステムやアプリの開発・運用、さらにはデータセンターやクラウド基盤、ネットワークの設計・管理、セキュリティ対策にいたるまで、様々な場面で社会インフラを支えております。 これまで築き上げてきた手堅いシステム開発や品質の高いサービス提供を継続するとともに、先端的ICTや新たな開発技法を積極的に活用することで、お客さまのビジネスを強力に支援し、これまでにない「新たな価値」を提供してまいります。会社HP:https://www.jeis.co.jp/◆遺失物管理システム「MONODOKO(モノドコ)」「MONODOKO」は届けられた遺失物を一括管理できるクラウドサービスです。登録・検索機のはもちろん、警察への届出までしっかりサポート。シンプルな操作で確実な運用を提供します。◆フリーアドレス管理サービス「SEKIDOKO(セキドコ)」「SEKIDOKO」は、フリーアドレスのオフィスにおいて、“誰がどこに”着席しているか、把握することができるWebサービスです。人を探す手間と時間を削減します。空席情報もひと目で確認でき、席の確保や離席操作も簡単ワンクリックで完了します。◆行動予定表アプリ「KIMIDOKO(キミドコ)」「KIMIDOKO(キミドコ)」は、仲間の行動予定をお手持ちのPCやスマートフォンに表示できるWebサービスです。いつ、どこにいてもワンタッチで自分の居場所や状態を登録、仲間の予定もひと目で把握することが可能です。* 「MONODOKO」、「SEKIDOKO」、「KIMIDOKO」は株式会社JR東日本情報システムの登録商標です。* 記載されているシステム名、製品などには、必ずしも商標表示( ®、TM)を付記していません。* 記載されている会社名、サービス名、商品名は、各社の商標または登録商標です。* 本ページの無断転載を禁止いたします。
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
はたらき方を変えようと取り組む人と組織に向けて、パーソルグループが保有する人と組織の課題解決力を活かし、 業務とテクノロジーのコンサルティングで「はたらき方を転換」するための支援をします。
タベレル株式会社
こだわりの食品やご当地名産フードを最新の冷凍技術や配送サービスを駆使しオフィスにお届け、そしてタベレル。ふだんオフィスでは味わえない特別な体験を企業の皆様と共に創り、オフィスワーカーにそこで働く喜びと価値を提供します。
株式会社クリプトリエ
当社ブースでは「web3のビジネス活用」や「NFTマーケティング」を簡単かつ安価に始めることができる新プロダクト「MintMonster」のデモストレーションをご体験いただけます。また、web3領域のコンサルティングや受託開発のサービスも提供していますので、web3やNFTのビジネス活用にご興味をお持ちの企業様はぜひお立ち寄りください!
株式会社PE-BANK
IT人材確保に関するお悩み、私たちが解決します!― ITフリーランス専門エージェント PE-BANK ―私たちPE-BANKは、多彩なエンジニアが所属するプロ集団です。企画・設計、開発、管理まで任せられる優秀なエンジニア人材が揃っています。豊富な実績と知見を活かし、プロジェクトに最適な人材を自信を持ってご紹介します!\PE-BANKの特徴をご紹介! /●フリーランスエンジニアの「スキル」「信頼性・責任感」「コンプライアンス・情報セキュリティ」を保証する「プロ基準」の導入。●手数料率を完全公開!契約の透明性には自信があります。●長期も短期も。プロジェクト単位でご活用いただけます。●専任の営業担当が契約後も常にお客様とエンジニアをサポート。●全国12拠点。リモートワークで参画可能なエンジニアも多数所属。詳しくはこちら⇩https://pe-bank.co.jp/
株式会社パンハウス
弊社は東京大学松尾研究室発の最先端AI技術を活用した、システム開発・業務変革支援・生成AI研修を行っている会社です。 ▼https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC181G60Y1A211C2000000/ 東京大学松尾研究室発の情報・工学博士である代表 岡本と多くのプロジェクトで業務DXコンサルとして活動してきた土戸の知見を基に「ビジネス」と「技術」の両面から御社の業務に「改善」ではなく「変革」をもたらします。 既存業務における課題抽出・企画策定から参画し、核となるAIモデルのみならず現場で使えるアプリケーションを含めた設計・構築・導入の支援をすることで、本質的な業務変革を実現します。
新日本法規出版(株)
出展プロダクトの「リーガルコネクション」は、日々の業務の中で発生する、法律関連の様々な問題題解決のため、当社が蓄積した解説事例や実務事例、Q&Aなど豊富なコンテンツを効率よくリサーチできる、オンラインデータベースサービスです。課題解決の根拠となる実務解説事例や法令、判例、各種書式・雛形、最新改正情報、専門家コラムなど法令改正に対応してアップデートされるコンテンツを定額で安心してご利用いただけます。
株式会社フォーバルテレコム
請求書発行システム『超かんたん請求』とクラウド業務管理サービス『CollaboOne』のご紹介です。超かんたん請求は、請求書をweb上でかんたんに発行できるクラウドサービスです。インボイス制度と電子帳簿保存法にも対応しています。そして、今なら2024年9月30日まで、完全無料でご利用いただけます!CollaboOneは見込情報の管理から、顧客・受注管理、月々の料金計算、請求、決済代行まで、あらゆる業務をクラウド上で一元管理・自動化することで、大幅な業務効率化を実現します。お客様のニーズに合わせたカスタマイズができ、導入にあたる設定・ヒアリング費用は0円となっておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
株式会社ビーティス
弊社では以下のような課題に対して、デジタルサイネージとクラウド型サイネージ配信システム「PICLES」を活用した解決方法をご提案しております。※PICLESの詳細につきましては、製品・サービス紹介ページをご覧ください。情報共有や社内コミュニケーションにこんな課題はありませんか?・社内の最新情報がわかりにくかったり、情報が埋もれてしまう・ポータルサイトにログインをして自分から情報を探しに行かなければならない・情報が伝わっておらず、何度も同じ内容の問い合わせが来る・ポスターや掲示物の貼り替えや印刷など、費用や工数がかかり、負担が大きい・デジタルサイネージを利用しているが、更新や管理がしにくい・会社や他部署の取り組みが見えにくく、コミュニケーションがとりにくい/少なくなっているオフィスでデジタルサイネージをご利用いただいているお客様事例のご紹介やPICLESのデモ・試使用もできますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。また、製品紹介ページではクラウド型サイネージ配信システム「PICLES」の資料ダウンロードや動画などもご覧いただけます。
(株)オンアド
当社は、野村ホールディングス、千葉銀行、第四北越銀行、中国銀行4社の合弁会社です。4社の強みである証券・銀行が培ったリソースを掛け合わせ、アドバイスに特化しオンラインで完結する新しい金融サービスを提供しております。