イベントトップに戻る

出展社検索

株式会社アイリッジ

業務改革 DX EXPO (小間番号:W01-05)
カテゴリから選択 > Web・動画・アプリ・制作物作成 > Web・動画・アプリ・制作物作成

PRポイント

OMO分野のリーディングカンパニー


アイリッジは、スマートフォンアプリを活用した企業のOMO支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績を持ち、アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」により、スクラッチ開発、他社開発アプリへの機能追加、パッケージアプリ提供すべてに対応できます。

マーケティングツールとしては、ファミリーマート、コスモ石油、京王百貨店、JR西日本、東急電鉄、三菱UFJ銀行など、小売、サービス、モビリティ、金融等様々な業種の企業の300アプリ以上に導入されており、月間アクティブユーザー数は8,758万(2023年3月末現在)と国内最大級のプラットフォームに成長しています。

事業内容

OMO分野のリーディングカンパニー


アイリッジは、スマートフォンアプリを活用した企業のOMO支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績を持ち、アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」により、スクラッチ開発、他社開発アプリへの機能追加、パッケージアプリ提供すべてに対応できます。

マーケティングツールとしては、ファミリーマート、コスモ石油、京王百貨店、JR西日本、東急電鉄、三菱UFJ銀行など、小売、サービス、モビリティ、金融等様々な業種の企業の300アプリ以上に導入されており、月間アクティブユーザー数は8,758万(2023年3月末現在)と国内最大級のプラットフォームに成長しています。


豊富なカスタマーサクセスラインナップ


アイリッジでは、分析・施策のためのマーケティングソリューション提供だけでなく、マーケティング設計から伴走が可能です。アプリ成長支援やASO(アプリストア最適化)支援を組み合わせることで、企業様の売上・利益最大化を強力に支援します。

アプリ成長支援では、ユーザーステージ定義、シナリオ定義、ファネル/KPI定義、セグメント一覧作成、アプリ内イベント設計、施策一覧作成の6つのステップでアプリマーケティング設計を進め、目標設定を行います。

成長支援とマーケティングソリューションを合わせてご利用いただくことで、新規ユーザーの翌週継続利用率 約1.7倍を実現した実績や、商業施設アプリにおける購買率2.9倍アップ、会員ランクアップ率3.5倍アップなどの実績があります



アプリ開発における高い企画力・技術力


アイリッジはOMOの企画、技術の両面に強みを持っています。
売上増・来店者数増・MAU増など、企業様のビジネス要件を満たすスマホアプリを企画し、高い技術力でプロダクト化します。

例えば、アプリの開発からマーケティング施策実行まで行えるAPPBOXは、外部ソリューションと柔軟に組み合わせることが可能
POSや決済システム、鉄道の運行管理システムなど、企業様の業務システムや基幹システム、CRM等と連携させ、ユーザーに最適なUI/UXを提供することもできます。

これらの機能や施策の実現のために、クラウドインフラを最大限活用したビジネス展開にも力を入れており「Google Cloud Platform™ サービスパートナー」およびAWSパートナーネットワークの「AWSアドバンストティアサービスパートナー」に認定されています


AWS活用事


第三者機関から高い評価を得る、成長企業としてOMOビジネスを牽引


■テクノロジー Fast50 Fast500
デロイトトーマツによる、企業の成長性を知るベンチマークとして世界各国で展開されている顕彰プログラム。

Red Herring Top100
メディア企業 Red Herringによる、革新的な有望企業上位100社に贈られる賞。過去にはGoogle、Facebook、Salesforce.com、Rakutenなども受賞。

開発支援アプリの受賞事例
2022年 ファミペイアプリ:

オリコン『スマホ決済サービス』ランキングの「アプリの使いやすさ」部門で1位受賞
2018年 東急線アプリ:
朝の通勤ラッシュ混雑緩和キャンペーン「グッチョイクーポン」がグッドデザイン賞受賞
PR資料

株式会社アイリッジ|会社概要・サービス紹介資料

PDF 4MB

株式会社アイリッジの会社概要と各種サービスの紹介資料です。
製品およびサービスの情報はこちら