イベントトップに戻る
製品・デジリブ
もう動画サイトには頼らない!動画・音声・ドキュメントを簡単&安全に配信、ライブラリー化します。デジリブなら社内セミナーやイベント、商品・サービス紹介、社内広報マニュアルなどを簡単に動画・音声・ドキュメントで配信、共有できます。アプリでもブラウザでもご利用可能です。しかもレポートや感想文も提出できます。
ミスマッチの無いデジタル社会を創造するコンシュルジュAI『FUNNEL』/Lighthouse株式会社
弊社は、商品検索やカスタマーサポートを自動化するチャットボットを開発しております。商品検索はエンドユーザが重視する定性的なコンテンツの特徴(例:美味しさや清潔感等)を定量的に評価し、当該情報を参照しながらコンシュルジュAIがエンドユーザに最適な候補を提案するシステムとなっており、Web上の顧客対応自動化が可能です。
だれでも新規事業つくれるカレッジ
「だれでも新規事業つくれるカレッジ」は世界中から集めた新規事業の知見を体系化した、動画とワークで手軽に学べるeラーニングサービスです。「新規事業部を作ったが経験者がいない」「新規事業担当者を育成する時間がない」といったお悩みに応えます。
V-ONEクラウド
V-ONEクラウドは債権管理・入金消込作業を自動化できるシステムです。お使いの請求書発行システム、会計システムの間に入ってデータのやり取りができるため、業務フローはそのままに、ピンポイントでの導入が可能です。また、多くの請求書発行システム、会計システムと自動連携を行えるため、 CSVでの入出力を行わずに一気通貫で自動化できるケースもあります。詳しくはR&ACまでお問い合わせくださいませ。◆こんな方にお勧め◆・入金と請求の付け合わせに時間がかかっている・EXCELでの消込作業から脱却したい・消込が職人芸になっており、担当者でないと対応できない・債権管理・滞留管理がうまくできていない
法人GAI
セキュリティリスクを最小化した「ChatGPT」の法人利用でビジネス成長を加速!ChatGPTをビジネス利用する際はセキュリティがポイント!企業の情報資産を守る対策が必要です。ユーザーを管理し、個人情報にマスキングをかける「法人GAI」は、ChatGPTを活用した法人向けプラットフォーム。すでに100社ほどの導入実績があります。「法人GAI」オフィシャルパートナーのタクトシステムでは、「専門家に導入サポートしてほしい」「活用方法を提案してほしい」「運用業務を手伝ってほしい」などお困りのステージに合わせた柔軟な支援体制を実現します。※ChatGPTは米OpenAI社が提供する人工知能モデルです。※法人GAIは株式会社ギブリーが提供するChatGPT活用プラットフォームです。
スタンドアローン型AI文字起こしアプリ:Amivoice® ScribeAssist
面倒な議事録作成の工数を削減しませんか?-翻訳センターWEBサイトより抜粋 https://www.honyakuctr.com/scribeassist/
DECA マーケティングDX支援サービス:DECA MA(デカ・エムエー)
本ブースではマーケティングDXに取り組むために必要な組織のデータ利活用を推進するサービス、LINEマーケティングのトータル支援サービス『DECA for LINE』、 Instagramチャットボットツール『DECA for Instagram』、テーラーメイド型のBtoC向けオンライン接客ツール『DECA オンライン接客』、BtoC向けのMAツール『DECA MA』を主に紹介します。
Cogmo Attend(コグモ・アテンド)
『Cogmo Attend(コグモ・アテンド)』は、顧客対応力・業務改革で効果のあるCogmoシリーズのチャットUIベースのAIソフトウェアです。ただ、「使えない」と噂のある「チャットボット」ではありません。事実、業務効率化で55%、業務精度で190%の数値を出、業務改革を進めることができるチャットUI型ソフトウェアです。https://www.iact.co.jp/products/cogmo_attend.html
Platform V System®
Platform V System®は、USBキーを使用したオンプレ型のリモートアクセスツールとなります。また、Platform V System®は2021年11月に総務省 テレワーク先駆者百選「総務大臣賞」を受賞致しました。■Platform V System®の特徴1.USBキーを挿すだけの簡単操作 ∟ユーザーは複雑なシステムのインストール不要2.セキュリティ対策も万全 ∟画面転送方式(RDP) + 暗号化通信(SSH)3.社内PCの電源を遠隔操作 ∟既存の社内PC環境をそのままご利用可能詳細は商品ページをチェック↓https://www.sangikyo.co.jp/article_service/platformv/
業務改善・IT活用
バックオフィス業務に関する「ムリ」「ムダ」「ムラ」を発見し、課題抽出及び課題解決に向けた実行支援内容を立案させて頂きます。「特定の人ばかりいつも残業している」「スキルに偏りがあり特定の人しか出来ない仕事が多量にある」「ベテラン社員の業務がブラックボックス化しており業務手順が分からない」など、業務と人に関するバックオフィスの問題を発見し、どのように解決を図るかまで道標を立てて、経営者が次にどのような行動に移ればいいかまでを支援します。
マトナカ - 動画を作る、見てもらう -
「動画を作る、見てもらう、ファンを増やす。」 TVCMやドームクラスでのアーティスト映像で培った映像クリエイターチーム、D2P(第2制作)が、動画制作だけでなくYouTube広告配信までお手伝いさせて頂きます。制作させて頂いた動画をターゲット(見込み顧客や採用したい人物像)に「見てもらう」ことにより、企業様の集客課題や採用課題を解決するサービスです。
HRBrain 組織診断サーベイ
人事・経営・現場が活用でき、組織改善につながります。EXを可視化し、課題の優先順位づけ〜改善アクションの示唆を提供しています。
シンクライアントシステム『SKYDIV Desktop Client』
Sky株式会社は、業務系ビジネスシステム開発をはじめ、自動車やデジタル複合機などの製品に組み込まれるソフトウェアの開発や検証業務に携わっています。また、自治体や民間企業向けの情報漏洩対策ソフトウェアや営業支援・名刺管理サービス、医療機関向けのIT機器管理ソフトウェアや、シンクライアントシステムなどの自社パッケージ商品の企画・開発・サポート・ICT環境整備などを行っており、幅広い分野でソフトウェア技術を提供しています。
ClipLine サーベイ
顧客満足度調査・アンケートツール「ClipLine サーベイ」は、店舗・サービス業現場における「顧客の声を素早く展開・反映する仕組み」をカンタンに、低価格で導入できます。顧客の声を業務改善・従業員満足度向上に活かす仕組みを構築することで、課題の発見~実行までのサイクルを構築し、「サービスプロフィットチェーン」のサイクルを実現します。
MIソリューション
MI(マテリアルズ・インフォマティクス)導入における組織、デジタル人材、業務の課題に対するアプローチをご用意。企業様毎のphaseに対して最適なご提案を実施します「第4の科学」とも称されるMI(マテリアルズ・インフォマティクス)を次世代の研究開発の標準機能として整備し、グローバルでの競争力を高めていくことが可能になります。開発品質の向上帰納的な物性予測モデルにより網羅的な探索を可能とすることで、目的物質の品質・性能を飛躍的に向上させることが可能です。開発リードタイムの短縮研究者の知識や時間制約によるムリ・ムダ・ムラをなくし、最適な実験計画や探索プロセスを策定することが可能です。再現性と持続可能性の確保熟練した研究者の属人的な経験やカンに依存せずに、客観的根拠であるデータに基づき、誰でも合理的な判断が再現可能になります。
YOMEL
コンタクトセンター業務に課題を感じていませんか?例えば・・・「電話応対終了後の後処理時間が長い」「SVの応対品質管理の工数が大きい」「新人オペレーターを早く育成したい」こんな課題を『コンタクトセンター自動議事録AI「YOMEL」』ならまるっと解決できます!「YOMEL for コールセンター」が電話応対の録音・文字起こし・後処理事務の効率化までお手伝いします。
株式会社アイアクト
2016年3月からWatson / AI サービスをご提供して7年。AI x DX、AI x デジタルコミュニケーションが得意な会社です。DXにおけるAI製品提供(検索、自動応答)、AIコンサルティング、AI運用代行・伴走支援を提供しています。また、26年のWebサイト制作、デジタルコミュニケーション支援もしております。
筋肉食堂Office
トップアスリートも利用するレストラン「筋肉食堂」が展開する法人向け福利厚生サービスです。従業員に対し、『高たんぱく』『低カロリー』『低糖質』の健康的なお弁当を手軽にお安く提供いただける”置き型の社食サービス”です。日々の食事改善により、健康経営の推進、従業員のコミュニケーション活性、満足度・エンゲージメント向上などの課題解決にご活用いただけます
クロジカサーバー管理
クロジカサーバー管理とは企業さまのホームページを、オンプレミス環境やレンタルサーバーからAWSやAzureといったクラウドサーバーへ無料で移行し、移行後の定期的なデータバックアップ・24時間365日の監視・万一のインシデントがあった際のリストアまでを行うフルマネージドサービスです。社内のインフラ担当のように、サーバー運用業務をすべてお任せいただけますので、ホームページ担当者さまはホームページのコンテンツ企画やデザインなどの本来業務に集中できます。///// AWS公認パートナー /////弊社はAWS公認コンサルティングパートナーです。クラウドの構築を専門に行い、280以上のサーバをクラウド上で運用しています。AWSを10年以上使い続けてきた経験を用いて構築を行い、安定したサーバー環境を構築します。
高知県
昨今、テレワークやオンライン会議の普及により、働く場所に捉われない多様な働き方に注目が集まっています。高知県では、自然豊かな操業環境に加えて、全国トップクラス助成制度、手厚い人材確保支援などの充実したサポート内容で、貴社の地方進出をご支援させていただきます。地方進出をご検討の際は、高知県にご相談ください。【問い合わせ先】高知県商工労働部 企業誘致課TEL:088-823-9881Email:150201@ken.pref.kochi.lg.jpHP:https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/150201/
クライアント運用管理ソフトウェア『SKYSEA Client View』
Sky株式会社は、業務系ビジネスシステム開発をはじめ、自動車やデジタル複合機などの製品に組み込まれるソフトウェアの開発や検証業務に携わっています。また、自治体や民間企業向けの情報漏洩対策ソフトウェアや営業支援・名刺管理サービス、医療機関向けのIT機器管理ソフトウェアや、シンクライアントシステムなどの自社パッケージ商品の企画・開発・サポート・ICT環境整備などを行っており、幅広い分野でソフトウェア技術を提供しています。
ウェブビルダー|ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
ソニーネットワークコミュニケーションズが提供するWebサイト作成支援サービス「ウェブビルダー」ウェブビルダーは、ソニーグループのWebディレクターが専任で初期構築のサポートを行い、シンプルで使いやすい操作画面、運用コストを抑えて効果が出るサイトを提供する「Webサイト作成支援サービス」です。■サービスサイトhttps://webbuilder.sonynetwork.co.jp/弊社は、ソニーグループのWebソリューションを20年以上携わってきた組織です。ウエブビルダーのサービス以外、RFP支援・Web戦略支援など様々なサービスの導入から運用まで伴走型でお客様をサポートいたします。■Webソリューションhttps://ict.sonynetwork.co.jp/web/Web作成・運用にお悩みや課題をお持ちでしたら、気軽に弊社ブースまでお越しください。
Googleマップ・HP・SNSの一括管理サービス「カンリー」
【大手チェーンを中心に国内外45,000店舗に導入中!!】 複数店舗のGoogleマップ情報を一括で管理・運用できるMEO対策サービスといえばカンリー。 複数店舗を運営している企業様でもラクに運用できるGoogleマップの一括管理システムと、運用体制構築から日々の運用支援までの「サポート」を提供しています。
MemberBoard
SOTI ONE
SOTI ONE は、企業が業務用デバイスの運用コスト、複雑性、ダウンタイムを削減するために必要な6つのソリューションを統合したスウィート製品です。アプリの開発、設定からEMM(Enterprise Mobility Management)に至るまで。デバイスの問題や不具合をリモートで解決することから、デバイスのパフォーマンスに対する原因特定まで。モノのインターネット(IoT)ソリューションの管理から機密データの保護まで、SOTI ONE がすべてを可視化し、簡素化します。