イベントトップに戻る
電子請求書発行システム「楽楽明細」
2年連続シェアNo.1※ 電子請求書発行は、楽楽明細。電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細など、あらゆる帳票をクラウド上で自動発行できる電子請求書発行システムです。※デロイト トーマツ ミック経済研究所「2022年6月号 クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」における「売上シェア」、「導入社数シェア」
V-ONEクラウド
V-ONEクラウドは債権管理・入金消込作業を自動化できるシステムです。お使いの請求書発行システム、会計システムの間に入ってデータのやり取りができるため、業務フローはそのままに、ピンポイントでの導入が可能です。また、多くの請求書発行システム、会計システムと自動連携を行えるため、 CSVでの入出力を行わずに一気通貫で自動化できるケースもあります。詳しくはR&ACまでお問い合わせくださいませ。◆こんな方にお勧め◆・入金と請求の付け合わせに時間がかかっている・EXCELでの消込作業から脱却したい・消込が職人芸になっており、担当者でないと対応できない・債権管理・滞留管理がうまくできていない
AKKODiSコンサルティング
SDGsの“本質”を捉えた経営実装を行っていくための思考のフレームワークとして「SDGs経営ツリー」をご紹介します。また、「SDGs経営実装度診断」を用いてSDGs経営の実装度を可視化し、伸ばすべきポイントや解決すべき課題の洗い出しを行いSDGs経営の実装を支援いたします。
RPA導入・開発・運用サポート「RoboSupo」
RoboSupo(ロボサポ)は、RPAをビジネス向けにサポートするサービスです。RPA導入に関するお悩みや開発の遅れ、運用の課題など、RoboSupoはそれぞれのお困りごとに対するノウハウを持ち、お客様のスムーズなRPA活用をサポートします。成果を出すRPAなら「RoboSupo」におまかせください。
UXデザインに優れたシステム開発【フェンリル株式会社】
ユーザーが魅力を感じるアプリやサービスの提供には、人間中心設計の考え方に基づくUXデザインが欠かせません。フェンリルでは、専門的な知識と経験をもとに、プロジェクトの状況や課題に応じて最適なプロセスを導入。ユーザーに長く使い続けてもらえるアプリやウェブを開発します。
クラウド営業支援ツールMazrica Sales
業務改善・IT活用
バックオフィス業務に関する「ムリ」「ムダ」「ムラ」を発見し、課題抽出及び課題解決に向けた実行支援内容を立案させて頂きます。「特定の人ばかりいつも残業している」「スキルに偏りがあり特定の人しか出来ない仕事が多量にある」「ベテラン社員の業務がブラックボックス化しており業務手順が分からない」など、業務と人に関するバックオフィスの問題を発見し、どのように解決を図るかまで道標を立てて、経営者が次にどのような行動に移ればいいかまでを支援します。
ええじゃない課Biz/ええじゃないか!!
クラウド型サイネージ配信システム「PICLES」
PICLES(ピクルス)はデジタルサイネージへのコンテンツ配信を手軽に実現できるクラウド型サイネージ配信システムです。だれでも簡単に使えるユーザーインターフェースと多数のサイネージを一括管理できる機能性を持っており、手間のかかりがちなサイネージ管理を簡単にしてくれます。従業員間の情報共有のツールとしてご利用いただけます。PICLES4つのポイントコンテンツの配信・管理もマウス1つで簡単に遠隔や複数台あるサイネージを一括管理で運用負担軽減お持ちのモニター活用で初期費用が抑えられるOffice製品やスプレッドシート、YouTubeなど様々な種類のコンテンツに対応
ウォータースタンド株式会社
エコサーバー・ネオ
ヘルスケアサービス
健診代行サービス(ハピルス健診)健診受診者数実績:64万人!業界最大級の健診機関ネットワークを活用し、健診に関わる一連の業務を代行します。特定保健指導サービス(ハピルスチェンジ)全国の管理栄養士・保健師ネットワークを活用し、独自のプログラムで、高い「成果」を実現します。ICTツールを活用した面談も実施可能です。健康インセンティブ(ハピルス健康ポイント)毎日の歩数や体重などの健康記録することでポイントを獲得。貯めたポイントはクーポンや商品と交換できるため、楽しみながら取り組めます。ワクチン接種運営代行サービス新型コロナウイルスのワクチンの予約受け付けから医療機関の手配、当日の運営、VRSの入力まで、ワクチン接種に関わる全ての作業を請け負います。インフルエンザワクチン接種予約代行サービス (おもいやりワクチン)従業員向けのインフルエンザのワクチン接種運営を代行します。予約・接種履歴の管理システムの提供、当日の運営など全ての作業を請け負います。※集団接種・個人接種の2パターンの接種方法に対応<詳しくはこちら>
株式会社pluszero
pluszeroは、数学・統計・AI技術を通じた、製品・サービスの価値の最大化を目的とした会社です。https://plus-zero.co.jp/広い工程に対応可能で、AI開発そのものだけではなく、上流から下流までをワンストップで支援可能です。様々な分野のお客様とAI・ITを用いた新規事業創出や業務効率化にチャレンジしており、分野・企業規模を問わず、あらゆる事業課題のご相談に応じることができます。
機械翻訳サービス:Mirai Translator®
翻訳業務に時間が取られ、他の業務に取り組む余裕がない方に朗報です!MiraiTranslatorⓇは、手軽に使えるインターフェースで、翻訳業務にかける時間を平均30%~50%削減の事例も!*ぜひ、MiraiTranslatorⓇを活用して、業務効率化を実現してください!-翻訳センターWEBサイトより抜粋https://www.honyakuctr.com/mirai/*導入後実施のお客さまアンケート結果より
実践型人材育成ソリューション
DX人材育成では育成と同時に出口戦略の設計が重要となってきます。本サービスでは育成・研修後の「実践トレーニング」まで成果の出る人材育成を一気通貫で伴走支援させていただきます。育成と同時に出口戦略の設計が重要です。研修だけでは実際のアクションまで落とし込みできないため、実践練習をすることが大切です。実務を題材とした業務効率化による表彰・実践研修で、受講生のやる気を引き出す・実務を題材とすることで効率化の実現を前提とし、受講生の高いモチベーションを引き出せます。・単なる勉強を目的とした従来型プログラムとは異なり、効率化施策を投資対効果の観点で採択まで持っていき、実際の業務効率化に繋げます。上司や関連部署が「気づく・関わる」仕組みで受講生の承認欲求を満たし、意欲を高める・受講生の上長を対象に事前説明会を実施。プログラムの目的や期待を伝え、腹落ち感を持ってもらうことで、取組みへの協力体制を構築します。周囲を巻き込みながら、検討の質を高める・効率化業務の検討に際し、関連部署にヒアリングを実施。効果的に情報収集するアプローチやノウハウを経験を通じて体得すると共に、相手と信頼関係を築く重要性も理解できます。
Microsoft365活用サポート
<Microsoft 365を使ってこんなお悩みはありませんか?> ・使いこなせない機能が多い ・普段使うアプリ以外、何が出来るのかわからない ・ユーザーがなかなか利用してくれない ・溜まったデータを手作業で抽出するのは面倒CTCSのMicrosoft365活用サポートで解決します!手軽かつローコストで社内業務のDX化を加速!Microsoft 365 活用のご相談から機能実装、導入後の維持管理までお客様のニーズに合わせたサポートをご提供します。 <サポートラインナップ> ・アセスメント - Microsoft 365 活用相談 - 業務ヒアリング&Microsoft 365 適用分析 ・設計・構築 - Microsoft 365 ツール開発 - 管理者トレーニング - 利用者への展開支援 ・運用/サポート - ツールリリース後の維持管理 - 機能追加・改修のアドバイス ・業務改善提案 - その他の効率化ツール・製品のご提案
メキキバイト
製造業向け外観検査AIソリューションです。製造現場における目視検査業務を、カメラを使って自動化することが可能です。「異物混入検査」「不良品検査」「検品業務」「人数カウント」「危険区域アラート」など人が目で見て判断している仕事に活用することができます。
経営管理クラウドLoglass
「経営管理クラウドLoglass」を提供しています。 経営管理を行う際の社内に散らばる複雑なデータの収集・統合を高速で実現し、経営企画が本来時間を割くべき分析体験をリッチにします。 「全社データの作成に時間をかけすぎている」「経営会議のアウトプットに満足がいかない」「予実のずれを小さくしたい」とお考えの方はお立ち寄りください。
交通費・経費精算システム「楽楽精算」
「楽楽精算」は、交通費、出張旅費、交際費精算など経費に関わる全ての処理をまとめて効率化できるクラウド型の経費精算システムです。
機器運営支援システム SimProp
修理点検はきちんと管理したいけど、日々の運用はこんなに大変!…次の点検いつだっけ?前回いつ点検したの?…研究員から「まだ使えないの?」と催促が…点検で用意する物何だっけ?…これ点検してないじゃん!見積もり取らなきゃ!ベンダーどこ?担当者だれ?…この機器ってこれまで点検や修理でいくらぐらい投資しているんだろう?…修理報告書をもらったけど、どこに保管しておこうか…そんなお悩み、SimProp が解決します! ● リマインド機能 で点検忘れ防止! ● 過去の修理点検記録 も一元管理! ● メンテナンス費用 も一目でわかる!
ClipLine サーベイ
顧客満足度調査・アンケートツール「ClipLine サーベイ」は、店舗・サービス業現場における「顧客の声を素早く展開・反映する仕組み」をカンタンに、低価格で導入できます。顧客の声を業務改善・従業員満足度向上に活かす仕組みを構築することで、課題の発見~実行までのサイクルを構築し、「サービスプロフィットチェーン」のサイクルを実現します。
LegalForce
最先端の技術 × 弁護士の法務知見を組み合わせ、契約書に潜むリスクの洗い出しから、リサーチ・修正・案件管理までをワンストップでサポート。これまで人手と時間をかけるしかなかった契約業務をテクノロジーで支援することで、契約審査体制の強化を実現します。
EV導入支援サービス「Flemobi(フレモビ)」
法人・自治体向け EV導入支援サービス「Flemobi(フレモビ)」EVを導入して企業のDXを推進!充電器導入から運用まで全面的にサポート
Hubble
煩雑な契約業務を、シンプルに、スムーズに。Hubbleは、契約書にまつわるコミュニケーションを集約・可視化することで、これまでの煩雑で面倒な契約業務を変革します。法務担当者から事業部門まで、会社全体に定着する本質的な契約DXを実現します。最新版の契約書が見つからない契約書の進捗がわからない契約書の管理がきちんと出来ていない紙・電子契約書と管理方法がバラバラ契約書の経緯がわからないHubbleを導入すれば、契約書の一元管理や全自動バージョン管理で、このような問題を解決できます。過去の情報がストックされるので、法務ナレッジの蓄積と共有も可能。スピーディーでミスのない契約業務フローを実現します。契約DX、本気で考えるならHubble。
SOTI EMM ソリューション
SOTI の EMM ソリューションは、ビジネスで使用するあらゆるデバイス、フォームファクター、 OS 、モバイル要件に合わせて設計されたEMM ソリューションです。デバイス の位置、操作、端末パフォーマンス、セキュリティやコンプライアンスのリスクを可視化し、デバイスにアプリの配信設定ができます。
グリーンICT基盤
お客さまのカーボンニュートラル実現に向けて、NTT コミュニケーションズのデータセンターやクラウドサービスがどのように貢献できるか、データセンターにおける省エネ化・再エネ活用によるCO2排出量の実質ゼロ化や、クラウドサービスにおけるCO2排出量を可視化するダッシュボードなど、様々なご支援内容をご紹介します。