経営の基本となるヒト・モノ・カネの資源要素を無駄なく有効活用して生産性を高めていくために、ERPを導入する企業が増えています。
企業内の散在している情報を一元管理し、経営戦略に役立てることができるERPですが、
様々なベンダーのあらゆるサービスが存在していることもあり、
どんなサービスを選べばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
ZACは特に
IT、広告、クリエイティブ、イベント、コンサルティング、士業などの商慣習に合わせた、システムのカスタマイズが可能です。
各業務の統合管理、原価管理、内部統制の効率化を目的として活用されているサービスです。
各業種に特化した約2,000個にも及ぶパラメータ(機能のパーツ)を持っており、それらを組み合わせることで、
案件・契約・プロジェクト単位で業務進行する業種特有の要件に対応したERPになっています。
また、業務を一元管理・効率化するだけでなく、損益を可視化することで、データに基づいた経営判断が可能になります。
ベンチャーから上場企業まで多くの企業から利用されており、その導入実績は1,000社を突破しています。
ZACを導入することで、以下のようなメリットを得ることができます。
・プロジェクト別損益の可視化
・数ヶ月先の正確な売上・利益予測の実現
・基幹業務の一元管理で、二重入力・転記など「業務のムダ」を排除
・IPO準備にも対応した内部統制の実現
ZACの料金体系は、毎月固定の費用を支払う「月額ライセンス利用型」となります。
利用機能や予算に合わせてシミュレーションを実施のうえ、
必要な機能を必要な数だけお選びいただけますので、コストを最小限に抑えてご利用いただけます。