イベントトップに戻る
amptalk株式会社
amptalkは「“日本の受注率”を上げるセールスイネーブルメント・カンパニー」として、商談解析ツール「amptalk analysis」とAIロープレツール「amptalk coach」といったAIを用いたセールステックツールを業務効率化・人材育成などで複数展開しています。従来、営業現場において蓄積・活用されてこなかった営業商談を活用し、営業組織の成果最大化と人材育成を支援するソリューションを展開しております。
株式会社KiZUKAI
※サービス動画とサービス資料は製品ページよりDLいただけます!KiZUKAIは、DX推進とデータドリブンな意思決定を徹底支援する企業です。DX部門や経営企画部門が抱える、下記のようなデータ活用の課題を解決します。・レポートや分析の品質・スピードを向上したい・Excelでの集計や分析業務を自動化したい・BIツールは導入しているが、更に高度な分析を求めているKiZUKAIの生成AIレポーティングソリューションは、「データ加工/整理」から「要因特定/示唆出し」までを自動化し、下記のようなご支援が可能です。・属人化の撤廃-分析とレポート作成業務工数の削減・売上向上-アクションや打ち手につながる分析当日は、AIとデータに精通したメンバーが、デモを交えてご案内いたしますので、“現場でも使える生成AI”の価値をご体感ください。
DATAZORA株式会社
【DATAZORA株式会社】KIJI セールスインテリジェンス・企業調査DX プラットフォーム・企業データベースhttps://www.kiji.app/home導入実績一部:みずほ証券、JPX総研、東洋経済、メガバンク信託銀行、製造会社、総合研究所、営業代行、マーケティング企業、自治体、人材紹介会社KIJIでできること・500万社以上を網羅するAI搭載企業情報検索エンジン・全社の行動データや最新動向を把握・自然検索で探したい企業を抽出・担当者名、部署、直通電話番号を検索・貴社商品のニーズがある企業をタイムリーにピンポイント。独自のリアルタイム営業リスト作成。・全社の課題、採用、ファイナンス、成長率、商品ラインアップ、人事状況等を把握・企業がどこの媒体に求人を出しているかリアルタイムでチェック・他社企業データベースにはない中小企業のデータを網羅・膨大企業情報からターゲット企業に合わせたトークスクリプトを生成・複数の開示資料もしくは企業リストからAIで独自の情報を抽出・AIで膨大なPDFや開示情報を一気に解析・全社のサイト、求人媒体、政府機関Webページ等から毎日収集された企業情報や開示資料から全社の行動データや最新動向を把握・SFA、CRM、セールスフォース、API連携
株式会社ThinQ Healthcare(コンプル)
「社員が面倒がる依頼を、絶対やらせる。」督促自動化SaaS「コンプル」■コンプルの解消する課題『コンプル』は、社内でのタスク依頼やその督促に関わる業務を自動化するSaaSです。社員全員が以下のような依頼の「未対応をなくす」ために高いコストを支払っています。・eラーニング受講・評価目標提出・組織サーベイの回答・OSアップデート・2段階認証の対応・表彰式のノミネート依頼をする社員は、毎日Slackやメールでの催促業務に大幅な時間を浪費し、かつ「対応してくれないストレス」に頭を悩ませています。対応する社員は「様々な方法や場所で行われる依頼」を探すことや「長々として読みにくい依頼」を読み解くことに多くの時間を割かざるを得ません。それを管理する上司は、上司からの連絡を受けないと動けない一部の社員のために、「催促業務や対象者の洗い出し」などの、非生産的業務に時間を奪われています。コンプルを利用することで、それらの課題を解消し、関わる全従業員の対応工数を大幅に削減可能です。コスト削減しながらも、より生産的な業務に社員が集中出来る環境をつくります。■コンプルの特徴①依頼からリマインドまで全自動ワンクリックで依頼を完了。あとは締切に合わせて全自動でリマインドします。リマインドは未対応の社員にのみ「多すぎず少なすぎず、やる気が起きて、忘れない」最適なタイミングでリマインドするから、タスクを漏らさず対応可能です。②自動リマインドで動かなければ、組織力学を駆使してリマインド締切を超えても未対応の従業員に、「上司と同僚に共有しながらリマインドを自動送信」します。組織力学による圧力で、自動リマインドで対応しない従業員も即座にタスクを完了していきます。その間、上司や同僚に手間は一切かかりません。③依頼が自動的にタスク化され、一覧で表示従業員への依頼が自動でタスク化され、一覧化。メールやチャットツールで探す手間がなくなります。また、コンプルでの依頼は、シンプルで簡潔な依頼文となるため、スムーズなタスク着手が可能です。■コンプルの実績サービスのベータ版開始からの6ヶ月間で、国内を代表するグローバルメーカー様をはじめ累計400件以上のお引き合いを頂いています。また、ThinQ Healthcareは上場企業「株式会社Speee」の100%子会社で、ISMSも取得しており、高い安全性のサービスが提供可能です。特に従業員数が多い大規模組織にて自動化の効果を体感いただいており、数百万円のコスト削減や対応率100%の達成を実現しております。
株式会社アットウェア
システムの企画から設計、開発はもちろんのこと、リリース後の運用保守までトータルでおまかせいただけます。密にコミュニケーションを取ることを重視しており、お客様との対話を通じて、お客様自身がまだ気づかれていない潜在的なニーズを引き出し、本当に必要なシステムを開発します。「正しくシステム開発できているのだろうか?」「無駄なコストをかけていないだろうか?」「思っているシステムが作れていない」と感じたことがある方はぜひブースまでお越しください。
ナレカン/(株)Stock
「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。 「①社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも「②そのナレッジを超高精度検索」できます。 また、ナレカン独自の特徴として、社内のメンバーが当たり前に「③ナレッジ蓄積に巻き込まれていく」仕組みや、ナレカン内のナレッジを「④正確かつフレッシュに保つ」仕組み、強力なサポート体制によって正しく「⑤運用サイクルが回る」ことが挙げられます! まさに、100人~数万人規模の企業様のナレッジ管理の、決定版ともいえるツールです。
e-dash株式会社
三井物産発!CO₂排出量可視化・報告・削減サービスプラットフォーム「e-dash」をはじめ、サプライチェーンのESGデータ収集・分析・アクション実行支援サービス「e-dash Survey」やカーボンクレジットのマーケットプレイス「e-dash Carbon Offset」を提供しています。「e-dash」では、クラウド上で手間なく正確にCO2排出量(Scope 1・2・3)の可視化が叶う他、専門家によるコンサルティング支援と併せて、排出量の開示や報告、削減まで一気通貫で支援します。「e-dash Survey」では、データ収集を効率化するサーベイツールと専門家によるコンサルティング支援、データ収集業務のアウトソーシング(BPaaS)により、サプライヤーエンゲージメントの一連の取り組みをサポートします。「e-dash Carbon Offset」では、信頼性の高いJ-クレジットや世界中のボランタリー・クレジットを、自社の状況やニーズに合わせて、少量からでも購入ができる国内初のサービスを提供しています。ブースでは、各種クラウドサービスのデモ画面をご用意する他、企業や自治体の導入事例もご紹介します。ぜひお気軽にお立ち寄りください。e-dash https://e-dash.io/e-dash Survey https://e-dash.io/survey/e-dash Carbon Offset https://carbon-offset.e-dash.io/
Moji株式会社
AIの開発、DXから新規事業まで支援します。そして評価運用をAI評価クラウドにて行い、社内の利用促進や精度評価リスク管理なども可能です。
株式会社 日本HP
DreamArts(ドリーム・アーツ)
大企業の業務デジタル化クラウド SmartDB をご紹介しています。ノーコード ツールによる市民開発で、多くの大企業さまのあらゆる業務のデジタル化を支援。「IT人材不足」「今使っているシステムの制約・制限」「基幹システムのレガシー化」など、DX課題があれば、是非一度ブースにお立ち寄りください!!
【SNSマーケティング支援】株式会社Tenmu
Tenmuとは「ブランド×トレンド 唯一無二のSNS戦略」2018年に創業以来、Instagramをメインに企業のSNS戦略・運用支援を行ってきた老舗のSNSマーケティング企業です。トレンド・競合調査/分析データを軸にブランドの想いを正確に伝える運用を得意としています。またSNS運用は本来は自社で行うべきという考えがあるため、リソース等の関係でご依頼いただく際には、「伴走感」を大切に、お互いが納得できる良いチームで、良いアカウントを一緒に創り上げていきたいと考えております。運用実績有形サービスをはじめ、多種多様な業界の支援実績があります。<業界一覧>美容化粧品メーカー、飲料メーカー、食品メーカー、ホテル・旅館、学校法人、病院・クリニック、採用用アカウント、ヨガ・ピラティススタジオ、美容サロン、飲食店、パン屋 などブース特典ブースにお越しいただいた方には以下の特典やご提案が可能です。①Instagram運用に関する無料相談②その場での無料Instagramアカウント診断③展示会限定の「SNSトレンドレポート」を無料配布④具体的なSNS戦略やコンテンツ提案(展示会後2週間以内を目処にご提出)
ナレッジプラットフォーム Qast / any株式会社
「ナレッジプラットフォーム Qast」は、社内に散在するファイルや書類などの情報や、属人化したノウハウを蓄積・一元化して、社内の誰もが業務に活かせる「ナレッジ」にするクラウドサービスです。 生成AIも活用し、スピーディなナレッジの蓄積・活用を実現。業務の効率化やベテランのナレッジ継承といった課題を解決します。 会場ブースではQastの最新機能デモや事例をご紹介いたします。当日は混雑が予想されます。ページ下方の「ブース訪問予約」より事前にご来場予約いただけますと、よりスムーズに貴社の課題に合わせたご案内が可能です。ぜひご利用ください。皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。
クラウドサーカス
Cloud CIRCUSとはCloud CIRCUSは、顧客獲得・売上拡大の悩みをすべて解決できる、 累計導入実績59,000以上の『マーケティング・営業支援ツール』です。これまでの営業活動やマーケティング施策で接触できなかった、 「新しい顧客」の獲得を支援する全12ツールを提供しています。集客に繋がるウェブサイトやオンラインコンテンツを簡単に制作。蓄積したデータを元に、顧客の属性・行動を可視化。効果的な追客や施策を行うことが可能になり、継続的に顧客を増やすことができるようになります。
TechSuite株式会社
TechSuite株式会社は「生成AIとヒトの力を融合し、ビジネスの未来を創造する」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。今回出展する生成AIを活用したコンテンツSEO対策サービス「バクヤスAI 記事代行」のほかにも、企業の採用活動を支援する「AIスカウトくん」などのサービスをご提供しております。バクヤスAI 記事代行 紹介ページ: https://bakuyasu.techsuite.co.jp/AIスカウトくん 紹介ページ: https://techsuite.co.jp/ai-scout会社ウェブサイト: https://techsuite.co.jp/
株式会社TOKIUM
TOKIUMは、経費精算・請求書処理といった経理DXに加え、経理AIエージェントで企業のバックオフィス業務を自動化します。AIとプロスタッフの連携により、出張手配、申請・承認業務、データ照合などの煩雑な作業から解放し、全社の生産性向上を支援し、『業務の自動運転』で未来の働き方を実現します。
株式会社コトブキ企画
株式会社コトブキ企画は、創業70年を迎えた印刷・デザイン・システム開発を手がける情報発信のプロフェッショナルです。DX総合EXPO2025 夏 東京では、直感的な操作性と多彩な機能を備えたデジタルブック作成システム『meclib』 を出展。業務効率化や営業・販促支援に貢献、企業のDX推進を力強くサポートします。
タベレル株式会社
タベレルは働く人をハッピーにするおいしい福利厚生サービスです。おいしい食事をお客様ごとにカスタマイズしてご提供。ご当地メニューやこだわりのデザートなど、300種類以上のメニューがございます。フローズンフードなので、他の置き型フードサービスと比較してご担当者様の在庫管理の手間が軽減。専用アプリでの決済など、運用も手間いらず。
TAC株式会社
【ブース内セミナー開催!】お笑いから学ぶ!人材育成ミニセミナー!-----------------------------------------------------------------------------7/24(木) ①11:30〜12:00 ②15:00〜15:30 ①レジリエンスの育て方 ストレスを味方にする秘訣は「ユーモア」にあり。 家族や同僚に教えたくなるテクニックが満載です! ②メンバーが輝くリーダーシップ あなたは北風?それとも太陽? 十人十色のメンバーの魅力を「ツッコミ」で引き立てます!7/25(金) ③11:30〜12:00 ④15:00〜15:30 ③心理的安全性の作り方 創造性や問題解決能力が高いチームに共通する心理的安全性。 メンバーが「笑う門には福来る」ってホント? ④感動を届けるプレゼンテーション あなたのプレゼンを「頭で分かる」から「記憶に残る」に。 お笑いの技術である「フリオチ」をもとに解説します! -----------------------------------------------------------------------------・年次や職能に適応した体系的な教育プランのイメージが湧かない…・自社の課題や社員のレベルにあっていないせいか不評だ…・従業員個々のワークスタイルに寄りそった育成手法が整っていない…貴社では本当に満足いく人材教育が実現できていますか?TACは、お客様が抱える人材育成の課題やご要望に合わせて、幅広いプログラムをご用意しています。また、各プログラムを組み合わせて研修を実施することも可能です。年間1300社の人材教育を下支えし、資格試験対策予備校として培ったノウハウを活かし、学びに特化した教育をご提供することができます。
株式会社キーエンス
キーエンス『RKシリーズ』は、ナビに沿ってクリックするだけで新規シナリオ作成ができる『フローナビゲーション』機能を搭載。ExcelやWord、フォルダ、任意のアプリなどのデータを取り出したい項目を選び、操作手順を決め、あとはナビに沿ってクリックするだけで設定が完了。わずか2ステップでシナリオ作成ができるので、感覚的に自動化プログラムが組め、とても簡単です。さらに業界初のAI機能を搭載しています。
株式会社Elith
Elithは、さまざまな業界の現場に根ざした生成AIソリューションを提供しています。 クライアントとの「共創」を通じて、AIを単なる業務支援にとどめず、変革の起点として活用することを目指しています。また、次世代エージェント技術を活用し、業務の自動化や知識継承、意思決定支援といった高度な課題にも対応。 ブースでは、PoCから導入・運用までの実践知を事例とともにご紹介します。
株式会社スタメン
TUNAG(ツナグ)は、組織全体の業務DXやコミュニケーション、情報共有を促進し、エンゲージメントや生産性の向上、離職率の改善を実現する社内アプリです。マニュアルやタスク依頼、社内アンケート、社内カレンダーなど、紙媒体で行っていた業務をスマホアプリ1つにまとめることができます。福利厚生やサンクスカードなど、各社の組織課題に合わせて設計できる施策も40,000以上あり、スマホアプリ1つで業務DXを加速させることができます。また、社内掲示板や社内チャット、ワークフローなど、従業員が日常的に使用するツールとしての機能を備えているため、従業員のログイン率を高く保つことができ、従業員が自然と会社からの情報に触れやすい環境を創出できるのも特徴の1つです。スマホアプリに最適化されており、社用PCや法人メールアドレスを持たないアルバイトや現場社員を含む組織全体で利用しやすくなっております。各社に最適な施策を設計・運用・改善できる高いカスタマイズ性と、組織状態をリアルタイムに把握できる分析機能、専任スタッフによる導入・活用支援により、強い組織づくりを支援します。
株式会社エイトレッド
株式会社エイトレッドは、ワークフローシステムの販売開発を行っており、ワークフローシステムの販売のみで東証スタンダード市場に上場している実績を持ちます。「ワークフローのチカラをすべての企業に」をビジョンに掲げ、より多くの企業様へワークフローシステムを導入いただくことで、多くの人々や組織の成長を支援し、社会全体の発展に貢献するため活動しています。製品としては「X-point Cloud」と「AgileWorks」の2製品を販売しており、X-point Cloudはクラウド型ワークフローシステム国内シェアNo.1。AgileWorksは大企業向けワークフローシステムとして、500名規模から数万名規模の企業様にご利用いただいており、両製品合わせて5000社以上の企業様に導入いただいております。ワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、皆様の業務効率化へお力添えさせていただきます。
株式会社LayerX
本ブースでは請求書受領システム、経費精算システム、ワークフローシステムなどのコーポレート業務を効率化するサービスを出展致します。実際の画面を見ていただきながらのサービスのご紹介や事例・導入効果のご紹介、また導入に関するご相談を承っております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
株式会社アール・アンド・エー・シー
創業から20年以上、債権管理・入金消込に専門特化し、表計算ソフトを利用した手入力・目視等のアナログな債権管理工程・入金消込作業を自動化する製品を提供しています。累計導入社数も1,500社(※)を超え、多くのお客様に導入効果を実感いただいております。入金消込担当者の細かなニーズに応え続け、常に製品もバージョンアップしています。当日はデモはもちろん、貴社のお悩みに即したご提案をさせていただきます。 【入金消込・債権管理ソリューション「Victory-ONEシリーズ」】■入金消込特化型システム「V-ONEクラウド」■債権管理・入金消込カスタマイズパッケージ「Victory-ONE/G5」■EC向け決済照合システム「Victory-ONE【決済管理】」■メーカー・卸向け検収照合システム「 Victory-ONE【検収照合】」 ※2024年7月末日時点Victory-ONEシリーズの累計導入社数
SALES GO株式会社
「安い!カンタン!高機能!」なSFA(顧客・営業管理システム)『SALES GO ISM』を中心に、”誰もが成功できる”営業支援サービスを展開しています。最新の国産SFAだからこその後出しジャンケンパワーをぜひ体験しに来てください。