イベントトップに戻る
AITech
RESTAR株式会社
RESTAR(リスター)では、情報の山を資産に変え、取得・仲介・建設受注を加速する不動産・地理情報の管理分析プラットフォーム「REMETIS(レメティス)」をご案内します。
株式会社STUDIO55
当ブースではソフトウェアとDXサポートの2つを展示しております。ソフトウェアは、BIMコラボレーションツール『Revizto』、リモート現場管理ツール『Cupix』といった業務効率化に繋がる各種ソフトを展示いたします。DXサポートは業務効率化に向けたIT開発として、自動化ツールやアプリケーション開発などのご提案をさせて頂きます。
株式会社YSLソリューション
現場や事務所作業において、・紙の図面を持参・配布しているためペーパレス化したい…・現場と事務所の移動に時間がかかる…・正確かつタイムリーなコミュニケーションが難しい…・検査業務にかかる負荷が高い…・事務所に戻ってきてからの帳票作成に忙殺されている…このような課題はありませんか?これらの課題解決に貢献する、● 建設業向け 施工管理アプリ | CheX(チェクロス)● 仕上検査・点検業務支援アプリ | LAXSY(ラクシー)● 安全・品質管理アプリ | AQuick(エークイック)3つの建設DXアプリをご紹介!当日は実際にブースでご体験いただけますので、この機会にぜひご来場お待ちしております。製品公式サイト | YSL APPS MEDIA
株式会社浜正
株式会社浜正のブースではAMR・AGFメーカーの京信智能との共同出展となります。今回は京信製全方向移動式無人フォークリフトを日本で初めて展示いたします。狭い通路でも走行可能なコンパクトなAGFの実機を会場でぜひご覧ください。
株式会社ビートルマネージメント
— 持続可能な未来へつなぐ廃棄物ソリューション —株式会社ビートルマネージメントは、「環境」「効率」「信頼性」をキーワードに、廃棄物業界のDX化と資源循環の加速を推進する企業です。私たちはITと現場の融合によって、よりスマートで業務の効率化・持続可能な社会の実現に貢献しています。■ 廃棄物管理クラウドシステム「bee-net system」「bee-net system」は、全国の排出事業者・回収業者・自治体間の廃棄物管理を一元化するクラウドシステムです。契約・単価・実績・請求・帳票などの情報を一括で管理することで、紙ベースや手作業での運用を削減。電子マニフェストなどもbee-net system 内で発行・管理が可能。CO2排出量の算出や環境レポート、リサイクル資源のトレーサビリティ(デジタルプロダクトパスポート)など、環境対応にも強みを持っています。多拠点・多業種に対応可能な拡張性により、大手企業から中小企業まで幅広く導入が進んでいます。■ 資源物の共同出品型オークション「ReBit Auction」「ReBit Auction(リビットオークション)」は、資源物(リサイクル可能物)の売却単価向上を目的としたオークション型プラットフォームです。自治体や企業が個別に行っていた資源物の売却を、エリア単位での共同出品に切り替えることで、取扱量の増加による競争性を高め、売却単価の引き上げを実現します。また、オークションを通じて公正性・透明性を担保しながら、最適なリサイクル業者とのマッチングも可能です。ReBit Auctionシステムは、資源循環の促進と、収益性の向上という両面から、持続可能な資源活用を支援します。
プロワン/株式会社ミツモア
【プロワンの特徴】■現場業界で必要とされる機能を標準搭載・現場業界に特化し、顧客管理、営業支援、案件受領〜見積・発注・請求までの一連の業務をカバー・法改正や顧客要望をもとに、進化し続けるシステム■現場に定着することを前提としたUI/UX・システムに不慣れな現場担当者でも使いこなせるシンプルな操作・Excelの様な、使い慣れた操作感を実現■業務に寄り添った柔軟さと簡単な設定変更・独自の業務の流れ・管理項目にも柔軟に対応可能・業務要件やオペレーションの変化があった際にも、簡単に設定変更が可能
株式会社トラン・セル
弊社は物流に必要なトラックに関連するサービスを展開しております。・カーソリューション:業界最安値クラスのドラレコ一体型クラウドデジタコ・カーメンテナンス:出張フロントガラス交換サービス/DPFマフラー洗浄サービスコストを抑え、皆様に使いやすいサービスご提供いたします。
浜田製作株式会社
X Mile株式会社
▼物流業界向け経営支援サービス「ロジポケ」運輸業界では社会問題化する日本最大のドライバー不足と同時に「多重化下請け構造」や電話・紙・FAXを中心とした「低い労働生産性」など、多くの解決すべき業界課題が存在しています。クロスマイルは、それらをソフトウェアによって解決し、事業者の売上最大化・コスト改善を図ることで、インフラ産業である運輸業界を支えています。運送業界に特化した業務改善・経営支援クラウドサービスで、運送業にまつわる業務をまるっとデジタル化できる点が最大の特長です。■製品やサービスに関するお問い合わせ先TEL:050-1780-3184HP:https://logipoke.com/▼HRプラットフォーム「クロスワーク」クロスワークは、物流・運送・建設特化の人材採用システムです。登録者数は全国に70万人を超え、取引事業所数は20,000社以上。上場企業含め、大手グループ様の導入実績があります。また、ドライバーや施工管理、整備士など職種に特化した人材紹介サービスも提供しており、即戦力人材の確保に役立つサービスを展開しております。https://x-work.jp/
株式会社図研
複雑化・巨大化するシステムが増える現代。図研はシステム設計のDXを目指す企業の最適なパートナーとして、MBSEワークショップ、アセスメントやPoC、モデリングツール、生成AIを用いたアプローチなど多彩な手段で、教育~コンサル~ツールまで一貫したサポートが可能です。設計資産情報のデジタル化や自動化の実現を目指すお客様と一緒に、実設計での適用まで経験豊富なエンジニアが伴走します。
株式会社エフアンドエム
オフィスステーションは、労務担当者がおこなう業務を効率化するとともに、それに関わる全従業員の社内業務を効率化する“アラカルト型”人事労務クラウドソフトです。 「オフィスステーション 労務」「オフィスステーション 年末調整」「オフィスステーション タレントマネジメント」「オフィスステーション 給与」「オフィスステーション 給与明細」「オフィスステーション 勤怠」等で構成され、必要な機能・使いたい機能だけを選んで低価格で導入できるという特長を持ちます。
株式会社オプティム
【Optim Geo Scan】 高価な測量機器、CADなどの業務ソフトがスマホの中に! OPTiM Geo Scanが建設業界のあり方・働き方を皆様と革新し続けます。【主な機能】・Geo Scan スマホで簡単!3次元測量 ・Geo Scan Advance 高度で広範囲な3次元測量!・Geo Point GNSSによる座標取得・面積、体積、容積、生コン 現地での数量計算
クラウドサイン(弁護士ドットコム株式会社)
電子契約の話を聞きたい、導入を検討されておりましたらクラウドサインのブースへお越しください。ブースでは、サービス紹介だけでなく、デモンストレーションも行っております。 お気軽にスタッフまでお申し付けください。
株式会社GRIFFY
建設現場のDXを加速!「GenVital LTE」はリストバンドで収集した作業員の心拍・位置情報、建設現場内の暑さ指数から、体調を「危険」「警戒」「注意」「正常」の4段階で判定し、熱中症リスクを早期に警報通知します。これにより作業員の安全性向上と確認作業の省力化に貢献します。さらに、新開発の「スリーブ検査アプリ(仮)」はARとクラウドを活用し、墨出し検査と取り付け確認の精度と効率を革新的に向上させ、現場代理人の作業負担を大幅に軽減します。作業員の安全性向上と施工性向上を両面から実現し、現場の競争力を次のステージへ導くソリューションです。
株式会社日立ソリューションズ西日本
【勘と経験に頼らないデータドリブン経営へ!】販売管理・生産管理システム「Hi-PerBT KIT3」を出展します。Hi-PerBT KIT3は、スクラッチ開発(オーダーメイド)とパッケージ製品のいいとこ取りをした「イージーオーダー型開発」を採用しています。貴社固有の要件に柔軟に対応しながら、パッケージ製品のように手軽に導入できます。他社様からのリプレイス工数も削減できます。製造現場の効率化とデータ活用によるデータドリブン経営を全力でサポートいたします!
株式会社クリエイティブマシン
クリエイティブマシンは、FA 設計と CAD 販売の 2 つを軸に事業を展開しています。 FA 設計事業として自動車、半導体、航空業界向けの自動機・治具の設計を行い、CAD 販売事業として FA 設計に適した 3D CAD「IRONCAD」の日本総代理店を務めています。本業が機械設計製作であることから、技術サポートや教育支援が可能です。さらに販売・サポートのみならず、開発元の将来機能検討への参画、アドイン開発、国内ローカライズまでをも行っています。
株式会社LayerX
本ブースでは請求書受領システム、経費精算システム、ワークフローシステムなどのコーポレート業務を効率化するサービスを出展致します。実際の画面を見ていただきながらのサービスのご紹介や事例・導入効果のご紹介、また導入に関するご相談を承っております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
株式会社AMDlab
弊社サービス「DDDDbox(フォーディーボックス)」は、企画・基本設計を高速化する多彩な機能を備えた建築設計クラウドです。手間のかかかる与条件整理や形状検討を自動化し、設計者の創造力を最大化します。建築設計の自動化、DDDDboxではじめてみませんか。
プロパティデータバンク株式会社
私たちプロパティデータバンクは、清水建設の社内ベンチャーから生まれた、不動産・施設管理に特化したSaaS企業です。企業が保有・利用する不動産・施設情報をクラウドで一元管理する「@property」を展開し、不動産管理クラウド市場において業界No.1のシェアを誇ります。累計導入者数800社超、10万棟以上の建物・施設において、契約・設備・投資履歴といった重要な情報が私たちのクラウドに集約されています。企業が“建物という経営資産”を的確に管理し、より良い経営判断を行う―― その日々の意思決定を、私たちはクラウドの力で支え続けています。
AI CROSS株式会社
Deep Predictorは、東証グロース市場上場のAI CROSS株式会社が運営する「現場担当者でもかんたんに使えるAI需要予測サービス」です。Excelなどのシンプルなデータをアップロードするだけで、専門知識やシステム開発なしに高精度な予測が可能。在庫の過不足や売上機会ロスを防ぎ、生産・発注の判断をAIがサポートします。導入後も専門チームが運用まで丁寧に支援し、「現場で使いこなせるAI」として高く評価されています。
株式会社TOUCH TO GO
『コスト削減と事業成長を両立するシステム』 TOUCH TO GOでは、小売店や飲食店などで「レジ業務」での省人化・無人化が可能なソリューションになっております。 無人決済店舗システムでは、一般的な有人レジ・セルフレジとは異なり、カメラやセンサーを使い手に取った商品を自動的にレジに表示させる技術により、スタッフを常駐する必要がなくなり、営業時間も拡大・24時間化することが可能となっております。 多機能セルフレジでは、飲食店をはじめ、小売店や時間貸しカフェなどで省人化を図ることが可能です。1台で様々な業態に適応しているので小回りの利くレジとなっております。
株式会社PR TIMES (Tayori)
Tayoriは、「フォーム・受信箱」「FAQ」「アンケート」「AIチャット」「有人チャット」の5つの機能を提供するカスタマーサポートツールです。社内外の問い合わせ対応に必要な機能がまるっと揃っておりカンタンで、コストがかからず導入できる最良の技術を、みなさまにお届けします。Tayoriを運営する 株式会社PR TIMESのカスタマーサポートチームがかかえていた悩みをきっかけに開発され、2015年からサービス提供を開始しました。 現在はカスタマーサポートはもちろん、社内業務への活用など、幅広い業種や用途で、累計70,000アカウント以上のご利用をいただいています。
株式会社ログラス
Loglassは、予実管理の生産性を改善する経営企画向けのクラウドシステムです。 予算・見込といった「計画データ」KPIや会計データといった「実績データ」などの種類の異なるデータをまとめ、予実の統合データベースを作成。 正確、迅速、詳細な分析機能を通じ、迷いのない経営判断に導きます。このような課題をお持ちの方におすすめです。①表計算ソフトのデータ収集・統合が煩雑で経営分析の時間がとれない ②経営会議でスムーズな議論・意思決定するための正しいデータを素早く取り出せない ③組織再編が生じるなかで、過去のデータを正しく保管できていない
株式会社bサーチ
株式会社bサーチは、採用に特化した求人広告代理店です。WEBマーケティングを活用しながら、最適な人材の獲得を可能にします。採用ノウハウのあるスタッフ含めた、3人体制で各企業の課題をピックアップ。求める人材の獲得に向け、広告の企画立案~採用広告の出稿、運用、広告効果の測定・データ分析・改善提案まで徹底サポートします。【導入メリット】(1)100種類以上の求人サービスの中からニーズにあうサービスをオーダーメイドでご提案。(2)原則3人体制のサポートで安心。(3)施策に対する分析、改善までしっかりサポート。