イベントトップに戻る
1click後払い
「1click後払い」は銀行振込の請求書をカードで決済できるサービスです。従来のBtoB商取引では難しかった「買い手が自由に決済手段を選択・変更」することを可能にします。お手持ちのカードを利用し、支払いを最大60日間延長することで、資金繰り改善や法人間決済のDXに貢献します。
組織の声を可視化する「ourly survey」
ourly surveyは目的に沿ったアンケート調査と集計データを用いて、最適な人事施策の選定が可能となります。組織状態を可視化し、施策の実行から効果検証をおこなうことでエンゲージメントを高めます。エンゲージメントサーベイだけでなく、MVVの浸透度合いの計測や施策の成果測定など、あらゆる組織状態を見える化できます。
【小売業・サービス】商品登録効率化AIやシフト調整AIエージェント
【商品登録効率化AI】 ・商品画像・仕様書からの自動説明文生成 ・商品カテゴリの自動分類(機械学習ベース) ・AI価格査定 【シフト調整AIエージェント】 ・AIによる自動シフト作成(希望・スキル・法令遵守考慮) ・欠員時の自動再調整・代替候補提案 ・来店予測連動の繁閑対応型シフト設計
Surveroid
弊社が提供するセルフ型Webリサーチツール「Surveroid」(読み:サーベロイド)は、”セルフ型”と呼ばれるリサーチツールで、設問作成〜集計までの市場調査における一連の作業をユーザー様ご自身で完結させることが出来ます。弊社が保有する国内・海外の回答者を対象に、低価格かつスピーディに市場調査が実施できるため、ご希望の定量・定性データがリアルタイムで取得可能です。
【債権管理/督促業務の自動化・効率化!】Lecto プラットフォーム
Helpfeel
Helpfeelは、検索ヒット率98%を誇る自己解決型検索SaaS。人ごとに異なる曖昧な言葉の表現や、感覚的な表現、スペルミスなどにも対応して疑問を解決へと導きます。2019年のサービスリリース以降、既に約500サイトが導入。お客様向けの公開FAQとしてはもちろん、従業員向けの社内FAQ、コールセンターのオペレータ向けFAQとしての導入実績も多数。顧客満足度向上とサポート業務の効率化を実現します。
給与奉行 i クラウド
SmartHRタレントマネジメント
カフェテリアHQ
2024年4月にリリースした国内初のAI活用の福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」を展示します。 AIを活用したレコメンドエンジンを搭載し、社員一人ひとりを個別最適にサポート。自社の人事戦略に合わせたラインナップ選定を可能にし、運用面の社内工数削減と圧倒的な低価格を実現した次世代型福利厚生プラットフォームです。 AIデモ体験キャンペーンも行っておりますので、是非ブースにお立ち寄りください。
奉行 i クラウド 経理 DX Suite
Victory-ONE【決済管理】
EC運営ではキャンセルや返品等が発生しやすくどうしても売上と入金の差分が発生しやすい業態です。IPO準備などの監査で内部統制として、求められる決済代行会社の一括入金を注文明細と照合し、差分を特定する作業は煩雑になります。「Victory-ONE【決済管理】」を利用すれば、この煩雑な照合作業を瞬時に行い、売上の修正を迅速に行うことが可能になります。
クラウドサイン for Salesforce
「クラウドサイン for Salesforce」は、クラウドサインとSalesforceを連携し、Salesforce上で契約書の作成・送付・管理などができるサービスです。 契約書作成時には、取引先や取引先責任者の情報を差し込めるため、契約書を作成する手間や印字ミスを削減できます。また、Salesforce上でほぼリアルタイムで取引先ごとに契約手続きの進捗が更新されるため、契約書回収の抜け漏れなどの状況に対応することができ、ビジネススピードがアップします。
入力しないSFA「GENIEE SFA/CRM」
「GENIEE SFA/CRM」はだれでも簡単に「使える」営業管理ツールです。 定着率99%の実績だからこそ、業績向上に貢献できます。 「設定」「入力」「分析」が直感的に行えるので、どんな企業でも使いこなすことができます。 営業を効率化&可視化し、無駄を削減。工数削減と売上アップを同時に実現します。
職場復帰支援
厚労省の「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」にある5ステップの前に、従業員を医療につなぐステップを追加しています。従業員の休職・復職といった決断が必要とされる場面で、フィスメックはその判断材料となるカウンセラー・医師の意見を提供することで、人事ご担当者さまの負担感を軽減します。また、メンタルヘルス不調者・休職者・復職者への対応方法など、お困りのことがあればご相談ください。公認心理師・臨床心理士のコンサルタントが回答します。復職判定を主治医以外の専門医が行うこともできます。 45都道府県、117市町村区の精神科医176名と提携しています。医師との面接、セカンドオピニオン(復職診断)が実施できます。(2025年4月1日時点)
経営者の方は必見!AI搭載!人的工数把握のためのQasee基本機能のご紹介!
Qaseeをインストールしていただくことで、 業務の稼働工数をAIを用いて正確に知ることができます。 プロジェクト毎のコストや、作業毎のコストもリアルタイムでわかります。 組織全体やチーム毎、あるいは個人毎の稼働が想定通りか否か、現状の状況だと、コストがいくらになりそうかといった想定値のシュミレーションを通じて、計画の見直しをすすめることも可能です。
けんさぽ
企業向け健康管理サービス「けんさぽ」は、健康管理システム+アナログ業務代行サービスをセットで提供することで、健康管理のDX化を簡単に実現し、企業の健康管理に係る業務負担を大幅に軽減します。 ストレスチェック代行や健診データ入力代行、健康分析レポートなど、オプションサービスも充実。各企業様に合わせてオプションを組み合わせ、貴社だけのプランを提供します。 現在1000社以上の企業様に導入いただき、健康経営優良法人認定取得に向けた取り組みにもご活用いただいています。
SALES GO BUDDY
【難しいSFAの入力・分析は丸投げ】営業管理代行サービス『SALES GO BUDDY』 いつもの日報を専用フォームで送信するだけで、営業データの蓄積と分析が自動化される営業DXサービスです。面倒なSFAへの入力や難しいデータ分析は丸投げできるため、営業DXのはじめの一歩としてご活用いただけます。
ジョブドラフト
RPAロボパットDX
弊社は、RPAロボパットDXのメーカーをしております。 RPAとは、PCを使って行う操作を自動化できるツールです。 プログラミング知識が無くても、自分自身で業務を自動化していける直感的な操作性が特徴です。 RPAロボパットDXは、1500社(2024年11月時点)を超える企業様にご導入いただいているデスクトップ型RPAで、ビジネスパーソンからの評価が高かったIT製品のTop50を発表する 「ITreview Best Software in Japan 2023」で、約7300製品の中から第1位に選ばれるなど、多くの方にご支持いただいています。 「業務プロセスを新たなテクノロジーによって『構造的』に革新し、人の『価値ある時間』を創り出す」という理念のもとRPA『ロボパットDX』を通して、企業の業務改善の機会をご提供します。
X-point Cloud
クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」が選ばれる6つの理由 ☆誰でも直感的に使える! ☆システム管理者・経験がない方でも構築、運用が可能 ☆グループウェアをはじめ、クラウドサービス等の外部システムと連携が可能 ☆多彩な検索機能と集計機能で書類やデータを簡単に活用・抽出 ☆外出先からも申請承認ができるスマホアプリ対応 ☆充実のサポート体制
RPA導入・構築支援
ロボフィスでは、実務現場の声をDXコンサルタントがしっかりとヒアリング。ツールの見直しはもちろん、業務フローの整理など多岐にわたる視点で、貴社に最適な業務効率化を支援します。
人事部必見!AI搭載!人的工数把握のためのQasee基本機能のご紹介!
Qaseeをインストールしていただくことで、 業務の稼働工数を正確に知ることができます。 プロジェクト毎のコストや、作業毎のコストもリアルタイムでわかります。 組織全体やチーム毎、あるいは個人毎の稼働が想定通りか否か、現状の状況だと、コストがいくらになりそうかといった想定値のシュミレーションを通じて、計画の見直しをすすめることも可能です。
WOVN.video
AI×ネイティブ翻訳、そしてプラットフォームを組み合わせ、高品質な字幕翻訳をスピーディにご提供するサービスです。お客様は動画をアップロードし、プラットフォーム上でネイティブチェック済みの文字起こしと字幕を確認、修正した後、即座に字幕ファイルをダウンロードすることができます。従来のメールのやり取りや、Excelなとを使用した字幕の確認作業をDX化することで、字幕完成までのリードタイムを大幅に短縮します。技術的な内容の動画から、一般公開用エンタメコンテンツなど幅広く対応実績があります。
株式会社トランスAI
予実管理システム「ヨジツティクス」
『ヨジツティクス』は売上高、販売費及び一般管理費をはじめとする、損益計算書(P/L)の勘定科目などの経営データをクラウドで一元化・可視化する予実管理システムです。 経営陣、経営企画、現場部門でリアルタイムに数字や状況を共有できるため、早く正確な経営判断が可能になります。