イベントトップに戻る
マジセミ株式会社
展示会限定冊子「米国における生成AI活用最新動向 ~企業における生成AI活用はどこまで進んでいるのか?~」を無料配布します。
ourly株式会社
ourlyは親会社である株式会社ビットエーの新規事業として生まれたサービスです。ビットエーは2011年の創業以来、リクルート社を始めとする様々な大企業のwebサービス開発を支援しており、組織の急拡大を支えるために、早くから従業員エンゲージメントに向き合ってきました。社内報にも創業初期から取り組んでおり、会社の方向性を伝え、組織の一体感を育む経営ツールとして活用しています。自社で社内報に取り組む中で、ノウハウが世の中に出回っておらず、またデータを元にした改善がされず発信に留まっている企業が多い状況に疑問を抱き、「経営ツールとしての社内報」の可能性をアップデートするためourlyが生まれました。ourlyにはビットエーでの社内コミュニケーションの学びと、webサービス開発の知見が詰め込まれています。
セイコータイムクリエーション株式会社
弊社ブースでは、官公庁・企業・学校・病院・商業施設などで豊富な実績を持つ「デジタルサイネージ」を中心に、会議室予約システムやクロックなどセイコーの現在~未来に向けた取り組みで皆様の課題解決に役立つ製品・システムをご提案いたします。何卒ご来場賜りますようお願い申し上げます。
タレントパレット
タレントパレットは、あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人事業務を効率化するだけでなく、人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。
株式会社スタメン
スマホひとつで組織改善を実現働きがいやエンゲージメントの向上をTUNAGが叶える!<<こんなお悩みありませんか?>>■働きがいを感じられず離職率が高い・・・■社内コミュニケーションが希薄・・・■情報が社内全体に行き届かない・・・■組織改善の施策が続かない・・・TUNAGはそんなお悩みをアプリひとつで解決します!▼ TUNAGが選ばれる理由①お取り組みをカスタマイズ可能サンクスカードや社内ポイントなどの称賛文化醸成、社長メッセージや社内報などの経営の想いを伝えるなど、各社ごとに異なる組織課題に合わせてお取り組みを設計できます。加えて、社内チャットやワークフローなど、日常的な業務で使用する機能も多数搭載されており、業務DXと組織改善のお取り組みを一元化できます。(お取り組み例)社内掲示板/社内チャット/ワークフロー/マニュアル/タスク依頼/社内アンケート/社内プロフィール/福利厚生/社内カレンダー/社内ポイント/社長メッセージ/1on1/MVP表彰/サンクスメッセージ/スタッフ紹介/お客様の声共有/クレドカード/リーダーコラム/成功体験の共有/日報・週報※一部オプション機能②お取り組みが浸透しやすい画面設計タイムラインに時系列順で情報が流れてくるため、従業員が自然と情報に目を留めやすくなっています。また必読機能で情報を目立たせたり、情報の公開範囲を制限することで届けたい従業員に確実に届くように設定したりできます。これにより、組織全体に情報が行き渡りやすい画面設計になっています。③PDCAを一緒に回し、継続的な組織改善を支援設計したお取り組みが組織改善やエンゲージメント向上につながっているか、管理画面から成果を分析・可視化できます。投稿・コメント数、既読率、定着率などを数値化することができ、組織課題の原因を特定したり、日々の利用データやパルスサーベイから離職の兆候を検知したりできます。分析の結果に応じて専任のスタッフが共に改善策を設計・運用します。日々変わりゆく組織の状況や課題に最適なお取り組みの運用で、継続的な組織改善を支援します。
AME&Company株式会社
~ITのチカラでうまくできるを仕組みにする~テクノロジーと独自のノウハウにより、あらゆる面談による『従業員の声』を効果的に分析~有効活用し、誰もが迷わず施策を実行できる仕組みを提供し、組織課題の解決につなげます。
株式会社Dai
はたらくことは、これからもずっと続きますが、はたらくカタチはどんどん変わっていき多様性が増していくことでしょう。株式会社Daiは「はたらくを変える」をミッションに掲げ、BtoB×SaaSの提供ではたらき方を効率化します。
株式会社アスマーク Humap
人事総務部様向けHRサービス「Humap」「従業員総活躍」を理念に掲げ、7つの個別で契約できるサービスで、あなたの会社の働き方改革をご支援します!展示会では各種サービスの無料トライアルも実施中!お気軽にお問合せ下さい。
しろくま電力株式会社
しろくま電力株式会社は、電気代を大幅に削減しながら脱炭素も同時に実現する各種の ソリューションを提供いたします。
DMM AI(株式会社Algoage)
【DMM AI 生成AI研修とは】DMM AIは150社以上、1500名以上の方が受講した生成AI活用研修です。誰でも即日、業務に生成AIを活用できるようになります。また、貴社の要望に合わせた研修のカスタマイズや研修後の伴走支援、オリジナルの生成AIの開発も承ります。満足度95%の本研修サービスを活用して、貴社も生成AIの活用を始めてみませんか?【DMM AIのおすすめポイント】1,実践中心のカリキュラムで、即日業務に生成AIを活用できるようになる2,オンラインでコミュニケーションをとりながら実施するので、その場で不明点などを解消できる3,お客様のご要望に合わせて研修内容のカスタマイズが可能4,研修後の伴走支援やオリジナルの生成AIの開発も可能5,助成金を活用することで通常料金から75%OFFで受講することができる
株式会社 オンアド
当社は、野村ホールディングス、千葉銀行、第四北越銀行、中国銀行4社の合弁会社です。4社の強みである証券・銀行が培ったリソースを掛け合わせ、アドバイスに特化しオンラインで完結する新しい金融サービスを提供しております。
株式会社クラウドワークス
「個のためのインフラになる」をミッションに、日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」を中心としたインターネットサービスを運営しています。本展示会では、「クラウドログ」「CROWDWORKSコンサルティング」「Human Human」が出展いたします。また、グループ会社のPeaceful Morningからは、RPAツール(WinActor、UiPath)に関する設計・開発・保守などの困りごとをオンラインで解決する「Robo Runner (ロボランナー)」を出展いたします。ぜひお立ち寄りくださいませ。
株式会社エス・ブイ・シー ホールディングス
採用・研修から各種社内イベントまでワンストップで対応する株式会社エス・ブイ・シー ホールディングスです。採用から入社後の社員のエンゲージメント向上まで、イベントという切り口でみなさまをお手伝いいたします。当社の強みは、会社説明会、採用支援、内定式、内定者研修、入社式、入社後の研修、社内キックオフ、表彰式、プレゼン大会などの各種社内イベントまで、人事の皆様が担当される様々なコンテンツをワンストップで対応できる点です。今まで実施していたものの見直しから、新たに何かを始めたいというお話、そもそもどういった取り組みが効果的かというご相談など、どのようなフェーズであってもお気軽にご相談ください。仙台本社の他、北海道、東京、関西にも拠点がございます。全国どこでも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。★HPはこちらから
株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
株式会社batton
「受発注業務、まだ人の手で頑張っていませんか?」注文書や見積書を目視確認し、頭の中で商品番号や伝票番号に変換して、システムに手入力。その結果、ヒューマンエラーが発生したり、登録に時間がかかることはありませんか?『受発注バスターズ』 が、そんなお悩みを まるごと解決 します!AIがバラバラの帳票を学習し、1つのフォーマットに統一 することで、手作業をゼロに近づけ、業務効率を劇的に向上 させます。「人手不足を解消したい」「ミスをなくしたい」そんなお客様こそ、ぜひ 『受発注バスターズ』の実力 をブースでご体感ください!
Allganize Japan株式会社
Allganize Japanは、最短1日で 専用生成AIアプリを利用できる"オールインワン"生成AI・LLMアプリケーションプラットフォーム「Alli LLM App Market」、AIエージェント「Alli Agent」をご提供しております。 オールインワン"生成AI・LLMアプリケーションプラットフォームとは?企業の生成AI・LLM活用に求められるすべての機能を一つのソリューションとしてご提供します。例えば、以下のような機能が揃っております。オンプレミスなど、プライベート環境でのご利用も可能です。100個以上の企業向け生成AI・LLMアプリノーコードのアプリビルダー図表対応の高精度のRAGシステムデータ管理プロンプト管理データ連携各種セキュリティAIエージェント"Alli Agent"とは?AIエージェントが生成AIアプリプラットフォーム「Alli LLM App Market」の生成AIアプリや業務システムと連携することで、さまざまな業務を自動化します。現在、4つのAIエージェントをご提供しています。BIエージェントRAGエージェントSalesエージェントLegalエージェント図表対応!ドキュメントから回答自動生成社内情報・特定情報から、生成AIが高精度でわかりやすい回答を生成します。企業向けの独自RAGシステムを搭載しており、図表からの回答や、回答精度の向上も可能です。LLMもお客様にて選べます。回答の根拠となったドキュメントをサムネイルでハイライト表示でき、多くのお客様にご利用いただいております。次世代AIチャットボット(FAQ応答+回答自動生成)社内外のお問い合わせ対応を、AIで大幅効率化。高度な独自の自然言語理解AIを実装しており、自由入力の質問に対してもAIが文脈を理解し、適切なFAQを提示します。面倒な辞書登録なしで、最初から高い精度で応答できます。FAQ自動生成や回答自動生成機能により、FAQなしの運用も可能です。オンプレミス対応、日本語LLMセキュアな環境で生成AI・LLM活用をご希望されるお客様向けに、オンプレミスでご利用可能な専用の日本語LLMをご提供。Alli LLM App Marketと組み合わせてご利用いただくことで、導入・運用の期間を大幅短縮し、コストも最適化できます。生成AI・LLM 導入/活用コンサルティング「どのように生成AI・LLM活用を自社活用すればよいかわからない」「企業向けChatGPTを導入したが使われない」「生成AIプロジェクトの進め方がわからない」などの課題はございませんか?生成AI・LLM活用のプロフェッショナルが、伴走支援を行い成果に導きます。
株式会社ROBOT PAYMENT
私たちの強みは、決済の仕組みやノウハウを保有していることです。これまで20年間決済サービスを運営し、決済に新たな機能を加えることで、「サブスクペイ」「請求管理ロボ」「請求まるなげロボ」などのプロダクトやサービスを次々と展開してきました。これからも、日本の企業の課題を、決済に「+α」の機能を加えることで解決していくことを目指します。
ポルムス株式会社
メンタルヘルス事業従業員様の休職、離職を防止し、従業員満足度を上げるオンラインカウンセリングサイト 『よりどころ for Team』を運営しています。特別な特典を用意してお待ちしております!ブースをご予約の上、ご来場いただきました企業様には「展示会限定!お得な特典!」を用意してお待ちしております。是非お気軽にご予約ください!
株式会社カオナビ
株式会社カオナビは、企業の戦略人事を支援するタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供し、3,600社以上の導入実績を持つ業界No.1のリーディングカンパニーです。社員一人ひとりのスキルや才能を可視化し、最適な人材配置やキャリア形成を実現します。さらに、入社手続きや年末調整といった労務業務を効率化する「ロウムメイト」や、経営データを一元管理し迅速な意思決定をサポートする「ヨジツティクス」など、多彩なクラウドサービスを展開。「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスのもと、企業規模や業種を問わず働き方の多様化を推進します。人事、労務、経営管理をテクノロジーで支え、企業の成長と変革をサポートします。
GO株式会社
『DRIVE CHART』は、街を縦横無尽に走行するタクシーや営業車、走行距離の長いトラックなど、プロの現場で多く採用される交通事故削減支援サービスで、導入いただいている多くの企業が『DRIVE CHART』を活用した効果的な交通安全対策を実施し、交通事故削減を実現しています。
デジタルアクセルズ / DXable
DXを推進するプラットフォーム DXable世界の大手企業が導入している様々な分野の先端デジタルテクノロジーを提供することで、国内大手企業のDX推進を支援し顧客のデジタル化を実現しています。
株式会社OKAN
置き型社食®︎サービス「オフィスおかん」を出展!オフィスに設置した冷蔵庫や自販機に定期的にこだわりのお惣菜が届く食事の福利厚生サービス。従業員満足度の向上や健康経営®️の推進に活用いただいています。 展示会では自販機タイプ、冷蔵庫タイプを展示、お惣菜や容器なども実物をご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。 ※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
株式会社ミツカルプロフェッショナル
【幹部クラスに特化したヘッドハンティングサービス】部長・マネージャークラス人材に特化した採用サービスです!紹介会社経由では普段出会えない採用難易度の優秀な人材を独自の手法でリスケアップし面接が可能になります!勿論貴社のみに専属紹介しております!【ヘッドハンティングサービスなのに低価格】ヘッドハンティングは高い!の常識を覆します!年収1,000万クラスの方の採用にも400万~で採用できます!【ヘッドハンティングサービスなのに採用保障付き】ヘッドハンティングは採用が難しい!の常識を覆します!1年間での採用保障をついております!仮に採用できなければ返金規定も設けております!
株式会社ウェル・アイ
ウェル・アイは、分析に基づく健康経営コンサルティングから、健康増進施策までワンストップでご提供します。健康測定会を起点に、従業員数が多い場合には、セミナー中心、従業員数が少ない場合にはコンディショニング(個別対策)で健康課題へアプローチいたします。もちろん、健康経営度調査票に向けたコンサルティングも対応可能です。
PABLO〜人材育成の個別最適化〜
来場予約特典弊社出版書籍「部下のやる気はいらない」を無料でプレゼント!来場予約は本ページ最下部より可能です事業背景正解のない不確実な時代現代は変動性や不確実性が高く正解がないVUCAの時代と言われており、また、顧客からの高い要望やビジネスのコモディティ化によって、仕事の難易度も上昇し、事業成長のためにも変わらず高い成果を求められる中、現場で人材を育成していく難易度は大きく上昇していると言えます。求められる人材育成方法、マネジメントの変化終身雇用の崩壊や、様々な働き方の普及などもあり、現代ではビジネスマンが描くキャリアは多様化し、給与だけでなく仕事のやりがいや職場環境など企業に求める労働の対価も変化してきており、そうした多様化した人材に対する育成手法として従来のマネジメントや集合型研修のみでは適切な育成環境を提供することが難しくなってきており、より個人に寄り添った個別最適な育成手法が必要とされてきています。人的資本経営の考え方の普及人的資本経営とは人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方を指し、外部環境の変化に対応し企業価値を高めるためには、人材を「コスト」や「資源」ではなく「投資対象の資本」として捉え、人材の価値を引き出すことが必要であるとされ、人材への投資に対する注目度は日に日に高まってきています。注目度の高まるコーチングコーチングとはコーチングとはコーチが「問い」のスキルを用いて、目標を達成するための想いや能力を引き出すサポートをすることを指し、上記のような背景の中、マネジメントにおいてコーチングの注目度が高まってきています。コーチングの主体は受ける人にあるコーチは、相手の新しい視点、視座、考え方、行動の選択を明確化出来るように、傾聴や質問、承認、フィードバックなどのスキルを用いて気づきを促し、共に考えていきますが、コーチが誘導したり、強制するのではなく、主体はあくまでも受ける相手にあります。自ら主体的に考えるプロセスを経ることで、その考えは自ら作り出した”自分のもの”になっていきます。個別最適な人材育成の実現上記のようにコーチングにおける主体者はコーチングを受ける相手にあるとされており、思考プロセスや気づきの始点は常にコーチングを受ける相手になります。求められるコーチング型マネジメント前述の時代背景から、旧来の「教える」「やらせる」といった指示命令型のマネジメントに加え、「気づかせる」「自発性/自主性」を引き出すといったコーチング型マネジメントが求められるようになってきています。