イベントトップに戻る
Unseed Chat
・生成AIを用いた高セキュアなチャットボット ・社内利用といったセキュリティ対策が必要な際に活用可能 ・社内文章の検索に必要なRAG技術も実装済み
RPAロボパットDX
弊社は、RPAロボパットDXのメーカーをしております。 RPAとは、PCを使って行う操作を自動化できるツールです。 プログラミング知識が無くても、自分自身で業務を自動化していける直感的な操作性が特徴です。 RPAロボパットDXは、1500社(2024年11月時点)を超える企業様にご導入いただいているデスクトップ型RPAで、ビジネスパーソンからの評価が高かったIT製品のTop50を発表する 「ITreview Best Software in Japan 2023」で、約7300製品の中から第1位に選ばれるなど、多くの方にご支持いただいています。 「業務プロセスを新たなテクノロジーによって『構造的』に革新し、人の『価値ある時間』を創り出す」という理念のもとRPA『ロボパットDX』を通して、企業の業務改善の機会をご提供します。
発注ナビ(ITベンダー向け商談獲得支援サービス)
SaaS・IT製品の導入を検討している発注者を紹介する商談獲得支援サービス「発注ナビ」 SaaS・IT製品ベンダー様の『獲得したリードが商談につながらない』、『自社にあったリードがなかなか取れない』 『展示会やイベント出展だと準備に工数と時間がかかる』といった営業課題を解決。
Yappli UNITE
Yappli UNITEとは、2023年8月にスタートした従業員エンゲージメント向上サービスです。ノーコードで開発・運用・分析が可能なアプリプラットフォーム「Yappli」と「Yappli CRM」を組み合わせて構築する自社アプリを通じて、組織と従業員をより簡単・セキュアにつなげます。具体的には、社内施策をアプリ上で実行し、スマートフォン経由で従業員にダイレクトにアプローチすることで、エンゲージメントを向上させ、活気ある強固な組織作りをサポートします。
オリジナルゲーム制作
オリジナルのビジネスゲームを制作いたします。 ゲームを活用することで、「研修の活性化が行われる」「講習が集客しやすくなる」などのメリットがあります。 当社は、いままで「国際協力機構(JICA)」「中小企業庁」をはじめ、多くの企業に対してゲーム制作やコンサルティングを行ってきました。 その知見を活かし、企業ごとにあったゲームを制作することができます。
サステナビリティ経営をドライブする「スマート寄付アプリGOJO」
GOJOは企業のサステナビリティ経営の課題を解決します。サステナビリティ活動の社内浸透やKPI設定・達成に課題を抱える企業様はぜひお立ち寄りください
Airワーク 給与支払
給与の即払いで採用課題の解決や従業員の定着率向上を。 Airワーク 給与支払で給与の即払いを導入すると、求人への応募数の増加や従業員の定着率の向上が期待できます。
AIタレントフォース株式会社
【AIエンジニアならAIタレントフォース】~経験豊富な認定AIエンジニアが貴社のAIプロジェクトに参画~ 即戦力となるAIエンジニアが在籍しております。 必要なスキルを持つ人材を迅速に提供し、プロジェクトマネジメントや開発に貢献します。 弊社独自の採用ルートや認定基準を設けた育成・研修体制のフォローアップにより、 プロジェクトに継続的な価値をもたらす人材を提供いたします。
全社を支える法務OS「OLGA」
・AI法務アシスタントを活用して事業部からの法務相談を自動で回答します ・事業部からの依頼案件を一元管理し、転記・コミュニケーションコストを大幅削減します ・Slack、Teams、メール連携により、事業部はログインせずに法務部とコミュニケーションがとれます ・Salesforce連携により、事業部はSalesforceから自分の依頼案件を確認することができます
【タレントマネジメントツール】採用管理から社員評価まで!Shared Mee
採用管理から社員評価まで、タレントマネジメントツールShared Meeのご紹介です。 「採用管理」「人事評価」「離職防止」に関するお困りごとがございましたら 是非一度、Shared Meeをご体験ください!
タブレットPOSレジ KG ユビレジ
「カンタンがいちばん」をコンセプトに開発されたタブレットPOSレジ。多機能なのに直感的で使いやすいということが評価され、あらゆる規模の多数のお客様にご利用されています。レジとしての基本的な機能だけではなく、売上・利益向上のための機能を数多くご用意しています。 低価格で高機能な在庫管理ソフト『KG ZAICO』との連携・セット提案が可能です。
M&A戦略室代行サービス(M&A Process Outsourcing)
IT運用のためのAI 情報システム部門様向け!オンラインセミナーにて配信中:AIOpsや自動化技術を活用した次世代IT運用サービス「J-AiZen」
「複雑化するシステムの運用が困難になってきた」とお悩みの情報システム部門の皆様に向け、本会のオンラインセミナーにて、次世代IT運用サービス「J-AiZen」を紹介する動画を配信中です。(視聴無料・配信時間:1社15分) 【JSOLのセミナータイトル】AIOpsと自動化で変革するIT運用ー人依存から次世代型へ 【セミナー概要】AIOps(IT運用のためのAI)や自動化技術を活用した次世代IT運用サービス「J-AiZen」をデモを交えてご紹介します。最新技術を駆使することで、効率的で持続可能なIT運用を実現しませんか? 【カテゴリー】AI・DX業務改革 【動画タイトル】システム部門必見!~今話題のAIOpsやRPAで業務自動化と受発注からデバイス管理までの全解決策をご紹介~
ISSUE「リサーチサブスクリプションプラン」
【今すぐに信頼できるリサーチャーが欲しい】 そんなニーズに応えるISSUEのリサーチサブスクサービス。専属リサーチャーが徹底的に調査し、価値あるアウトプットをお届けします。 新規事業開発や事業企画、M&A、マーケティング、研究開発には、迅速かつ的確なリサーチが必要不可欠です。しかし、 「社内で調査にかけるリソースが不足している」 「専門的な調査が必要だが、ノウハウがない」 「単発リサーチではコストがかかりすぎる」 こんなお悩みはありませんか? ISSUEのリサーチサブスクリプションなら、ミニマム月額35万円から 『専属リサーチャーが期間契約で調査を実施』 『プランによってデスクトップリサーチからエキスパートインタビュー/定量調査まで対応』 『必要な調査を、必要なタイミングで柔軟に実行』 リサーチのプロフェッショナルが、価値あるインサイトをお届けします。 事業の意思決定を加速する、最適なリサーチのカタチをぜひご活用ください。
固定資産管理システム「HUE Asset」
HUE Asset(ヒュー アセット)は、固定資産から建設仮勘定・リースまで対応可能な国産の大企業向け固定資産管理システムです。 大企業特有の複雑な要件も、個別のアドオン・カスタマイズなく実現します。 固定資産管理についてお悩みがございましたら、ぜひブースにお立ち寄りください。 ※ページ下部の「ブース訪問予約」からご予約が可能です。
購買・調達管理システム「HUE Purchase」
HUE Purchase(ヒュー パーチェス)は、コスト削減とガバナンス強化を両立する、国産の大手企業向け購買管理システムです。 大手企業特有の複雑な要件も、個別のアドオン・カスタマイズなく実現します。 購買・調達管理についてお悩みがございましたら、ぜひブースにお立ち寄りください。 ※ページ下部の「ブース訪問予約」からご予約が可能です。
Smart Boarding【1200社に使われ続ける人財育成プラットホーム】
社員教育はもう失敗しない!Smart Boardingは、教育研修・コンサルティングのプロが提供する人財育成プラットフォームです。 組織成長に必要な人財育成を実現する「教育」、学ぶ意欲を加速させる「人材評価」、社員一人ひとりの現状把握と目標管理ができる「人材管理」の3つの機能を備えております。
業務棚卸から解決まで一気通貫でサポート!BPR支援サービス「pengu SUISUI BPR」
製造業にぴったりなオムロンのBPR支援サービスをご紹介します。特徴は3つ①自社の製造業の現場でノウハウを貯めてきたオムロンだから、バックオフィスはもちろん向上や倉庫などの現場のBPRに対応しています。②全社向けプロジェクトじゃなくても、貴部門のご要望にあわせたジャストフィットのご提案が可能です。③自社のRPA以外にも、BPRの結果必要となった様々なITツールの導入支援までご提案できます。
写真AI
写真AIは80%は人工知能の力で、20%は人間の手を加える、ハイブリッドAIを採用する事で、AIモデルなのか本物のモデルなのか見分けることが難しい、高品質なAIモデルの生成を実現します。
AIシステム開発
■事業内容 AIソリューション事業: 最先端のAI研究に精通したメンバーが、AI活用の企画、PoC、データ整備、開発、運用まで一気通貫で支援いたします。東京大学発の技術力により、競合他社にはない高水準なソリューションを提供。また技術力だけでなく、徹底したビジネス理解に基づき、「使われるAI」の開発を心がけ、企業の課題解決に貢献します。 ■弊社の強み ①東大発のアカデミックな知見を活用した高品質な開発 東京大学で研究経験のあるメンバーをはじめとする、AI・Web開発に精通したエンジニア集団で、高品質な開発を実現いたします。 ②“実際に使っていただける”UI/UX設計 「使われないAIは作らない」をモットーに、経営サイド・現場双方に寄り添ったシステム設計・ユーザー体験を提供しております。技術理解とビジネス理解を両立した人材に強みを持っております。 ■事例抜粋 ・経営コンサルティング企業向けに、RAG×Chatbotを活用したEラーニングシステムを開発。 ・建設コンサルティング企業向けに、画像認識技術を活用した異常検知/点検効率化システムを提案。 ・SIer向けに、複雑化したコードに対するQ&Aシステムで、引継ぎや保守業務の効率化を提案。 ・アパレル企業向けに、購買履歴×生成AIを活用してLINE配信のパーソナライズ化を提案。 ・製造業企業向けに、少量多品種の製品において属人的だった生産計画を最適化する提案。 ・製造業企業向けに、熟練工の技術をRAGを活用して読み込ませることで、若手の技術力向上や教育効率化を提案。
PR/広報研究会
タナベコンサルティングの研究会は、経営層のための学びと体験の場です。 各種研究テーマごとに定期開催され、時代のトレンドや社会課題などをとらえた成功企業の講演や視察から、最新の情報を吸収できます。さらに同じ課題解決に取り組む参加企業と、交流・情報交換ができることも魅力の一つになっています。 研究会への参加を通し、「100年先も一番に選ばれる会社」を目指しましょう。
生成AI導入ソリューションサービス
◾️Techticalの生成AI導入ソリューションサービスとは AIを活用したいが「何に使えば良いかわからない」「どう実現すれば良いかわからない」という課題を抱えている企業様に向け、方針策定から導入まで、一気通貫でAI導入をサポートしています。 特に製造業に力を入れており、現場の課題感を深くヒアリングし、高速に実証実験を行うことに強みを持っております。 課題ヒアリングからご提案・デモ作成を無料で行っていますので、「何からしたらいいかわからない」という方もご気軽にご相談ください。 事例のご紹介も可能です。
月刊『宣伝会議』
当日ブースでは、月刊宣伝会議の展示会限定特別号をお配りしております。 月刊『宣伝会議』は、1954年(昭和29年)の創刊以来、日本の広告の発展とともに歩んできた、広告・マーケティング・クリエイティブの総合誌です。 宣伝広告活動を行う際に役立つ最新情報やケーススタディー、各種メディア、海外の最新動向など、明日のビジネスに役立つ貴重な情報を提供します。 また、マーケティング、宣伝広告、ブランディングを支援されている企業向けには、タイアップ記事広告等ご活用いただいており、自社ブランディングや最新ソリューションの認知拡大にお役立ていただいています。
ミキワメ ウェルビーイングサーベイ
性格データを元に、社員の心の健康状況を適切に把握できます! また、心の状況があまりよくない社員に対しては、どのようにケアを行えばいいかアドバイスがでます。
KING OF TIME 給与
KING OF TIMEの勤怠データと人事労務データを自動連携し、給与計算を行うためミスなく簡単に一括管理できます。また、年末調整にも対応しています。勤怠管理システム KING OF TIMEの料金内で追加費用無くご利用頂けます。