イベントトップに戻る
アサヒグループジャパン株式会社
【社員同士の気軽なコミュニケーションを、 うまい乾杯から始めませんか】いま多くの企業様で頭を悩ませているのが、「社員同士のコミュニケーション」。 ワークスタイルが大きく変化する中、 社員同士の雑談すらも生まれにくい状況が続いています。 そこでアサヒからのご提案。 福利厚生の一貫として、オフィスに生ビールサーバーを導入してはいかがでしょうか。 おいしい生ビールは、人を笑顔にし、会話を弾ませ、明日の活力を生み出す力があります。 社員同士の気軽なコミュニケーションを促すことで、社内の活性化にもつながります。オフィスに一台、本格泡リッチサーバーを。
Orange Moon株式会社
AIを活用したマニュアルの自動作成・共有サービス「ManualForce」を提供しています。マニュアル関連業務にお悩みの方は是非弊社ブースまでお越しください。
株式会社スマートスライド
SmartSlideは、資料作成効率と提案クオリティを向上する提案活動に特化したDXソリューションです。提案状況や提案先、担当者等あらゆる角度から過去の類似事例資料を探し出すことが可能です。さらに使い慣れたPowerPointの画面上から過去資料の検索、引用することができるため、既存のワークフローを乱さず学習コスト低く導入ができます。
株式会社アール・アンド・エー・シー
創業から20年以上、債権管理・入金消込に専門特化し、表計算ソフトを利用した手入力・目視等のアナログな債権管理工程・入金消込作業を自動化する製品を提供しています。累計導入社数も1,500社を超え、多くのお客様に導入効果を実感いただいております。入金消込担当者の細かなニーズに応え続け、常に製品もバージョンアップしています。 当日はデモはもちろん、貴社のお悩みに即したご提案をさせていただきます。【Victory-ONEシリーズ】■入金消込特化型システム「V-ONEクラウド」■債権管理・入金消込カスタマイズパッケージ「Victory-ONE/G5」■EC向け決済照合システム「Victory-ONE【決済管理】」■メーカー・卸向け検収照合システム「 Victory-ONE【検収照合】」
楽天トラベル Racco
楽天トラベルが提供する完全無料の出張管理サービスです。近年、自然災害も増加しており出張時におけるリスクマネジメントは必須条件です。また出張を可視化することによりカラ出張やQUOカード受領など防ぎ、ガバナンスを強化します。Raccoを導入することで出張管理のDX化を実現することが可能です。
ウィーメックス株式会社
健康経営を前に。従業員の心と体の健康を増進するソリューションを提供しております。<健診事務代行>健康診断における煩雑な事務作業をアウトソースできます!業務を効率化させるだけではなく、従業員の健診受診率を上げ、未病予防を促進いたします。<メンタルヘルスサービス>・ストレスチェック・パーソナライズド動画・スポット産業医・職場カウンセリング・研修サービス
株式会社コンカー
ブースでは、10年連続国内売上No.1の経費精算システムや、あらゆる請求書フォーマットを一元管理できる請求書管理クラウドを実際に体験いただけるデモも用意しています!また、AIを活用した経費管理など、様々なテーマを題材にしたミニセミナーも随時ブースで行っておりますので是非お立ち寄りください!
Bizcrew EXPO 展示会実行委員会
DX分野で出展者満足度No.1の展示会を主催!この度は、私たちが主催するBizcrew EXPOに来場登録いただき、誠にありがとうございます。私たちが主催する展示会は、リードデータをリアルタイムにデータ化・リッチ化できるデジタル名刺交換やダッシュボードサービス、会期前からリード獲得を可能にするオンラインセミナーなど、「デジタル」×「リアル」の独自施策を多数実施することにより、他にはない高い費用対効果の展示会として、数多くのご出展者様からご好評をいただいております。
Smart Boarding(株式会社FCE)
「働くをもっとおもしろくする」という理念のもと、ビジネスパーソン向けに教育研修やコンサルティングサービスを展開。中堅・中小・ベンチャー企業様から大手企業様まで4500社を超える企業の成長をサポートしています。またFCEグループは「働きがいのある会社」ランキング2024年度版の調査で従業員数100~999名部門にて5位となり、12年連続ベストカンパニーとして選出されています。
株式会社東海理化
私たち東海理化は、人の意志をクルマに快適に伝えるヒューマン・インターフェイス部品をはじめ、財産としてのクルマを守る安心のセキュリティ部品、人の生命を安全に守るセイフティ部品など、人とクルマがふれあい、対話する製品づくりを通じて、クルマのある豊かな社会づくりに貢献してきました。そして次の時代に向けて。私たちは、さらに新たな価値を提供するシステムサプライヤーへと歩みを進めていきます。人とクルマの間に生まれる新たな感動をかたちに―――。これまでも、これからも、変わらぬ東海理化のテーマです。
西川コミュニケーションズ株式会社
『MEDIA CANVAS』は、マーケティング効果を統合的に可視化する複雑なAIモデル「マーケティング・ミックス・モデリング」をWebアプリ化し、効果検証や最適化、シミュレーションを自ら実行可能にするものです。西川コミュニケーションズではデータの因果構造分析やモデルのチューニングなど、より精度の高いモデル構築を並走しながらサポートします。
株式会社メンバーズ
大手企業からベンチャー企業までを対象に、専門性の高いデジタルクリエイターで編成されるお客さま専任チームをご提供。デジタルビジネス運用を一気通貫して支援し、お客さま企業の成果向上と脱炭素の両立を支援します。
株式会社東京システム技研
《当社AIの取り組み》 当社は、機械学習の実用化が始まる黎明期よりAI分野に着手しました。 長い歴史の中で培った技術力と、目覚ましいスピードで発展を遂げているAI技術の融合し、独自のAIソリューションをご提供していきます。
ourly株式会社
ourlyは親会社である株式会社ビットエーの新規事業として生まれたサービスです。ビットエーは2011年の創業以来、リクルート社を始めとする様々な大企業のwebサービス開発を支援しており、組織の急拡大を支えるために、早くから従業員エンゲージメントに向き合ってきました。社内報にも創業初期から取り組んでおり、会社の方向性を伝え、組織の一体感を育む経営ツールとして活用しています。自社で社内報に取り組む中で、ノウハウが世の中に出回っておらず、またデータを元にした改善がされず発信に留まっている企業が多い状況に疑問を抱き、「経営ツールとしての社内報」の可能性をアップデートするためourlyが生まれました。ourlyにはビットエーでの社内コミュニケーションの学びと、webサービス開発の知見が詰め込まれています。
ピツニーボウズジャパン株式会社
~業務の「キカイ(機械)」化で、新たな「キカイ(機会)」創出を!~郵便発送業務のデジタル(DX)化は、日々進化しています。郵便物の作成・発送の業務フローを手作業から機械化すれば、簡単、正確、スピーディな社内処理が可能に。郵便料金改定もスムーズに対応できる「郵便料金計器」、紙を折って封筒に入れる作業を自動化し、発送の安全性を向上する「封入封かん機」をご紹介します。特に「郵便料金計器」は、無料トライアルキャンペーンを実施中!この機会にぜひお立ち寄りください。
寺田倉庫株式会社
倉庫会社のノウハウを活かした、文書管理システム「CLOUD CABINET」で、皆様の理想のワークスタイルづくりをお手伝いいたします。 文書の管理方法についてはもちろん、理想の働き方やオフィスについてなど、皆様の叶えたいことをお聞かせいただきながら、文書管理のプロが伴走支援をいたします!
株式会社テックオーシャン
出会いの方程式を変える。採用の方程式を変える。TECH OFFERは理系学生採用に特化した業界No.1のダイレクトリクルーティングツールです。※貴社が求める人材に技術キーワードや人材タイプに応じて自動アプローチ(特許取得技術)を可能にするなど、様々な工夫で運命の出会いを生み出します。※2022年7月期「理系ダイレクトリクルーティング」サービスにおける競合調査調査機関:日本マーケティングリサーチ機構/調査期間:2022年7月4日〜2022年8月4日/調査方法:実績調査
Sales Retriever株式会社
AIでBtoB営業の生産性を最大化する商談準備AI「Sales Retriever」の提供を行っております。商談の質向上と商談準備時間の効率化を実現し売上に貢献するようなプロダクトを提供しております。独自の特許出願技術を用いて高精度な企業分析を実現し、企業攻略へ役立つことができます。それ以外に法人営業に特化した生成AIアプリケーションも開発しており、是非ブースにお立ち寄りください。https://www.sales-retriever.jp/
株式会社オービックビジネスコンサルタント
私たちは、バックオフィス業務のDXを具体化しますバックオフィス業務は、必ず同じ「結果」を出すことが求められるため、どれだけビジネスプロセスを削減しても「結果」は変わりません。奉行クラウド DX Suiteは、バックオフィス業務のDXを支援し、具体的な成果へと導きます。バックオフィス業務のDXなら、必ず生産性が上がるどれだけビジネスプロセスを削減しても「結果」(発行件数)は固定 ▼DXで生産性が180%アップ「奉行クラウド DX Suite」ラインナップ必要な業務領域から確実にDX化できる奉行クラウド DX Suiteには、経理・人事労務・販売管理業務のDX化を実現する3つのサービスがあり、必要な業務領域からはじめられます
アルプ株式会社
【Scalebase】BtoBサブスクリプションビジネス特化の販売管理システム。顧客ごとの複雑な契約を管理し、料金を自動計算するだけでなく、MRRなどの事業指標可視化により事業拡大の意思決定を支えます。【Scalebaseペイメント】法人向け請求・決済システム。請求書の発行・送付、クレジットカード決済や口座振替システムへの連携、入金管理・督促を可能に。請求~代金回収までを実現します。
株式会社イマジナ
NYにて創業後、海外進出する日本企業への人事コンサルとしてスタートしました。その後拠点を日本に移し、組織の一体感を高める「インナーブランディング」、企業の魅力を社外に発信する「アウターブランディング」を一貫して行うことで、日本企業の可能性を最大化し続けています。ブランディングを通じて、顧客の業績を伸ばす。それは、その企業がある地域や社会への貢献にもつながります。また国外企業に負けないブランド力を生み出すことは、国内の物価を底上げし、結果として賃金を上げるなどの経済効果にもつながります。イマジナが起点となり、関わった企業が人を育て、街を育てる。そして日本社会そのものをも活性化したい。これがイマジナの存在意義であり、これからもブランディングを続ける理由です。現在の日本は、人・知識・ノウハウといった無形資産が企業価値として認められるような世の中ではありません。これはM&Aをはじめとする会社売買の際も同様であり、数字に換算できないことは企業価値として認められていないのです。こういった世の中を変えるために、イマジナでは「日本の経営者の意識を変える必要がある」と考えています。なぜなら社会は企業によって形成され、企業は経営者によって運営されているから。また経営者の意識が変わり、企業が成長することにより、新たなサービスや雇用が生まれ、その地域の活性化にも繋がります。この一連のフローを全国各地で巻き起こすことで、最終的には日本全体の経済効果にも繋がると確信しています。私たちはブランディングの会社ですが、世間一般でイメージされるような「企業のブランドイメージをコントロールする」だけの会社ではありません。経営者の意識を変え、社員の意識を変え、強固な組織をつくり、社会を変える。『ここから先が、おもしろい』そのように思える企業・人・日本を私たちは創造します。
フリー株式会社
『すべてのスモールビジネスを支える 統合型経営プラットフォーム』freeeは、従来バラバラに存在していた業務やデータを、フロントオフィスとバックオフィスを、専門家や取引先とをつなげ、スモールビジネスの成長に貢献できるプラットフォームを目指しています。freeeではさまざまなバックオフィス領域の課題解決への手段を紹介しています。ぜひブースにお立ち寄りください!■経理・財務自分で決算、経営状況を見える化したい■人事労務紙から解放されて、労務管理を正しく行いたい■販売管理取引先情報、商談情報、受発注状況を一元管理したい■起業・会社設立コストを抑えつつ、自分でミスなく会社設立したい
株式会社コンビベース
物品管理システム「Convi.BASE」とオプションサービス「Convi.BASE(コンビベース)」は、社内のあらゆるモノの管理を支援する、導入実績No.1*の物品管理クラウドシステムです。物品の紛失や棚卸しの効率化など、管理対象を問わずさまざまな物品管理の「困った」を解決します。その他、物品管理に関するオプションサービスとして、物品管理の業務フロー策定などを支援する「コンサルティングサービス」、棚卸しや管理ラベル貼付を代行する「アウトソーシングサービス」も提供し、物品管理をトータルサポートします。管理対象を限定しない、Convi.BASEの管理事例(1)固定資産やリース資産などの「資産棚卸し」(2)IT資産や文書などの「貸出し返却管理」(3)計測器や設備などの「点検管理」(4)防災備蓄品や資材在庫などの「在庫数量管理」*日本マーケティングリサーチ機構調べ(2023年2月期実績調査)
ハイマネージャー株式会社
離職を防ぎ成果を高めるために、人事評価制度設計・管理職の育成研修・人事評価のクラウド化及び人事評価制度運用支援まで一気通貫でご提供しております。また、①高品質、②スピーディーかつ伴走型、③お手頃価格での支援を心がけており、業界問わず多くのお客様にご利用いただいております。事例のご紹介だけでなく、皆さまが日頃抱える人事課題についてもご相談に乗らせていただきますので是非お立ち寄りください。
株式会社A-ZiP
ノーコード・ローコードツールSAAPは、システム開発者のための業務システム内製化ツールです。業務システム開発歴40年のA-ZiPが、SAAPを活用した、業務変革のためのシステム内製化をご提案いたします。