イベントトップに戻る
株式会社SIGNATE
テクノロジーによる事業変革と、採用・育成による組織変革を通じて、企業のDXを支援株式会社SIGNATEは、デジタル人材の育成・採用から業務変革支援まで、企業・社会のDXを推進し、日本の生産性向上と成長にコミットするスタートアップです。生成AIをはじめとしたデータとデジタル技術の活用が急速に進化する現在において、企業が競争優位性を確立し、持続的な成長を遂げていくためにはDXへの取り組みが不可欠です。その課題に対し、日本最大のDX人材会員基盤や実践教育プラットフォーム、生成AIを使った業務支援ツール等のソリューションを提供しています。
ソニービズネットワークス株式会社
ソニービズネットワークスではAWS先進ユーザであるソニーグループの一員として培ってきたノウハウ・スキルをベースに、 ビギナーからエキスパートまで、すべてのAWSユーザに必要なサービス・サポートを提供しています。今回は、「生成AI活用(FAQbot)」「生成AI活用(コンタクトセンターサービスの会話内容要約)」「ソフトウェア開発ライフサイクル全体を支援AIサービス導入支援」「 IoTネットワーク (ELTRES)を活用した開発」の4点に加え、ソニービズネットワークスのAIや業務サポートに関する新たな取り組みを紹介いたします。
INNOOV株式会社
INNOOV株式会社(イノーブ)は、最新技術を搭載したクラウド製品や、最新のプラクティスを取り入れて、お客様のプロダクト/サービスの市場投入のリードタイム短縮と提供価値の最大化を支援します。 AIチャットボットによるカスタマーサポートの体制強化、Atlassian製品を活用した業務プロセスの改善、Fronteggを活用した統合された高度なセキュリティ機能の実装によるプロダクト開発の効率化など、企業の業務効率化と価値創出を包括的にサポートします。お客様のビジネスにおける課題や要望の理解から、開発、運用まで総合した支援の「BizDevOps」アプローチによる迅速かつ継続的な支援体制と、豊富な導入実績により、多様な企業ニーズに応えています。INNOOV株式会社のPRポイントカスタマーサポートの強化支援IntercomのAIチャットボットを活用し、企業のカスタマーサポート機能を自動化&強化チャット、FAQ、メール、SMSの統合で、顧客対応をワンストップで提供CS部門との円滑な連携支援により、顧客対応の品質向上と効率化を実現Atlassianプロフェッショナルによる製品を活用した業務改善のサポートAtlassian公認資格保持者による高品質な導入・運用サポート業務プロセスとワークフローの改善、社内標準化を推進し、業務効率を向上カスタマイズ性が高く、企業の個別ニーズに最適な導入が可能Fronteggの高度なセキュリティ機能実装支援ユーザー認証、SSO、APIトークン管理など、セキュリティに特化した導入支援マルチテナント対応により、複雑なユーザー管理のニーズにも対応迅速かつ継続的な改善サポート完全オンライン対応と録画トレーニング動画の提供で、導入後も迅速なサポートが可能BizDevOpsアプローチを採用し、業務改善とシステム開発を一体化して効率的な支援を提供定期的なミーティングでお客様のビジネス状況を深く理解し、本質的な改善と価値創出を支援豊富な導入実績と信頼性i-PRO株式会社での大規模技術文書とスケジュール管理の統合システムの成功事例あり。600名以上の技術メンバーによる利用実績で、企業規模に関わらず柔軟に対応100種類以上のワークフローを2つの申請フォームに統合。承認者管理機能とワークフローに応じた自動設定を実現。INNOOVは、企業の成長を支援し、カスタマーサポート、業務プロセス、セキュリティ対策における効率化と価値創出に貢献します。
株式会社ログラス
Loglassは、予実管理の生産性を改善する経営企画向けのクラウドシステムです。 予算・見込といった「計画データ」KPIや会計データといった「実績データ」などの種類の異なるデータをまとめ、予実の統合データベースを作成。 正確、迅速、詳細な分析機能を通じ、迷いのない経営判断に導きます。このような課題をお持ちの方におすすめです。①表計算ソフトのデータ収集・統合が煩雑で経営分析の時間がとれない ②経営会議でスムーズな議論・意思決定するための正しいデータを素早く取り出せない ③組織再編が生じるなかで、過去のデータを正しく保管できていない
Qasee株式会社
社内の人的・システムリソースを分析しDX化・正確な工数管理を実現! Qaseeとは業務のリソースやアプリケーションの利用状況などを可視化するツールです。正確に、簡単に業務工数の把握ができ、DX化やペーパーレス化、業務改善のためのアクションプランを策定する際に利用できます。Qaseeでできること【正確な工数の把握】 業務の稼働工数が正確に把握可能になることで、プロジェクト毎のコストや、作 業毎のコストがリアルタイムでわかります。 組織全体やチーム毎、あるいは個人毎の稼働が想定通りか否か、現状の状況だ と、コストがいくらになりそうかといった想定値のシュミレーションを通じて、 計画の見直しをすすめることも可能です。【アプリケーションの利用状況・定着度の確認】組織で導入しているアプリケーションや購入したライセンスについて、何人が利用しており、何の目的で利用しているかを一目で確認できます。当初の導入目的で利用されているか、意図通り定着しているかを確認し、活用を促したり、不要なものは解約もしくは別のものに変更したり等の措置をとり、組織全体の業務の改善が可能です。【社員の出社・リモートワーク状況を把握】社員のワークスタイルについて客観的な分析が可能です。何割の社員がリモートワークをしているか、リモートワーク時と出社時の業務状況の変化は何なのか、について把握できます。リモートワークの効率を上げる・デジタル化を進めるために必要な改善点の検討に活用できます。【週次・月次の社員のステータスチェック】週次・月次単位で、社員や組織の働き方のステータスをスコア化します。社員の働き方が普段と異なる場合や、自社内の他の社員・Qaseeを導入している他の企業の社員の働き方と明らかに乖離している場合にはチェック項目として表示し、組織・社員の課題点およびその原因の追究が可能です。【印刷業務の実態把握】企業としてデジタル化・リモートワークを進めるためにはペーパーレス化が不可欠です。印刷の回数・枚数や、印刷を要する業務の内容を分析します。優先的にペーパーレス化するべき業務の絞り込みが可能です。【電子帳簿保存法対応の推進】電子帳簿保存法で対応できるにもかかわらず、紙で業務が進行されている部分についてリストで確認できます。電子帳簿保存法を推進できる業務や、アプリケーションの導入について解決する業務を割り出すことが可能です。【ソフトウェア稼働レポートの確認】社員がどのシステムにどの程度アクセスしているかを分析し、適正なライセンスの契約数や、システムのセキュリティリスク、意図しないシステムの使途を発見できます。【他のQaseeユーザーの知見を流用できる】他のQaseeユーザーがどのようにDX化やペーパーレス化を進めているかを見て、自社に流用することができます。プロセス・業務単位での確認が可能です。 【Qasee製品ページ】 製品ページはこちらになります。
株式会社ecbeing
ecbeingは国内ECサイト構築・リニューアル実績は16年連続※1シェア1位※2で1,600サイトに導入されています。導入企業は多岐にわたり、アパレルをはじめ食品・コスメやモール型、BtoBなど様々な業界・業種での構築実績があります。事業者ごとの現状の課題や新規構築/リニューアルの目的に合わせてシステム構築やマーケティング支援などを行っているため、複雑な機能の実装の経験も豊富にあります。ECサイト構築に関する広く深いノウハウをもとに、事業者のニーズに的確に対応いたします。※1 富士キメラ総研の過去の調査結果を基に自社規定※2 出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2024年版」ECサイト構築(カスタイマイズ/SaaS)市場占有率、2023年度実績
en.clover
en.cloverでは、人材育成および人材紹介サービスをご提案しております。近年、多くの企業様が労働力不足、人材の定着、女性活躍など、様々な人材関連の課題に直面しています。当社では、これらの課題に合わせた最適な研修プログラムのご提案や、必要なスキルを備えた人材の紹介を通じて、企業様のさらなる成長を力強くサポートいたします。人材戦略を通じて企業様が目指すビジョンを実現し、持続可能な成長を支えるパートナーとして、皆様の成功を全面的にご支援いたします。
TAC株式会社
・年次や職能に適応した体系的な教育プランのイメージが湧かない…・自社の課題や社員のレベルにあっていないせいか不評だ…・従業員個々のワークスタイルに寄りそった育成手法が整っていない…貴社では本当に満足いく人材教育が実現できていますか?TACは、お客様が抱える人材育成の課題やご要望に合わせて、幅広いプログラムをご用意しています。また、各プログラムを組み合わせて研修を実施することも可能です。年間1300社の人材教育を下支えし、資格試験対策予備校として培ったノウハウを活かし、学びに特化した教育をご提供することができます。
株式会社IVRy
電話業務を効率化させることによって、本来の業務に”集中”できる環境に。IVRyは1日100円から利用できる電話自動応答サービスです。IVRyの機能を使うことにより、営業電話や顧客からの問い合わせ、注文、予約などの電話業務を自動化し、業務効率を向上させます。これにより、電話対応の負担を軽減し、本来の業務に集中できる環境を実現します。
株式会社KOMPEITO
\全国10,000拠点の導入実績/「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」はオフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置するだけで、健康的なサラダやフルーツ・こだわり惣菜や軽食等、月80種以上の豊富なラインナップの商品を定期的にオフィスにお届けし、従業員は1個100円という安価で食べられる「食」の福利厚生です。「置き型」の食事サービスなのでカンタン導入で24時間いつでも利用できるのも嬉しいポイント!
株式会社ユーテック ~製造業の業務システム開発~
製造業の業務システム開発30年の経験をもとに、お客様とともに成長するシステムを構築いたします。
株式会社クイックス
株式会社クイックスは40年以上の製品マニュアルや社内マニュアルの支援実績でお客様のご課題を解決いたします。
株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ
衛星放送のスカパー!をはじめ、EC・メーカーなど25年以上のカスタマーセンター運営ノウハウを活かしたサービスを提供しています。センター運営やお客様対応のお悩みはもちろん、研修カリキュラムや品質改善フローの構築、業務改善のコンサルなど、幅広いソリューションで様々な企業のお手伝いをさせていただきます。ぜひSPCCにご相談ください!
DMM AI(株式会社Algoage)
【DMM AI 生成AI研修とは】DMM AIは150社以上、1500名以上の方が受講した生成AI活用研修です。誰でも即日、業務に生成AIを活用できるようになります。また、貴社の要望に合わせた研修のカスタマイズや研修後の伴走支援、オリジナルの生成AIの開発も承ります。満足度95%の本研修サービスを活用して、貴社も生成AIの活用を始めてみませんか?【DMM AIのおすすめポイント】1,実践中心のカリキュラムで、即日業務に生成AIを活用できるようになる2,オンラインでコミュニケーションをとりながら実施するので、その場で不明点などを解消できる3,お客様のご要望に合わせて研修内容のカスタマイズが可能4,研修後の伴走支援やオリジナルの生成AIの開発も可能5,助成金を活用することで通常料金から75%OFFで受講することができる
株式会社エクサウィザーズ
法人向けChatGPTなどの生成AIを国内最高峰のセキュリティ環境で利用できる国内シェアNo.1のプラットフォームです。社内データを安全に連携し業務削減時間の可視化など、管理・分析機能も充実しています。
ドキュサイン・ジャパン株式会社
【次世代の合意体験と契約管理を、一つのプラットフォームで】 インテリジェント契約管理システム(IAM) のパイオニア。ドキュサインのサービスは、ただの電子署名にとどまりません。世界で最も利用されているDocuSign eSignatureに加え、新たに契約のライフサイクル管理を革新するDocuSign CLMをご紹介。 ・世界一の電子署名サービスで契約を安全かつ迅速に締結 ・国内唯一の完全なCLMによる契約プロセス(準備、締結、活用)の一元化 ・世界各国の法規制、要件にも対応可能なサービス ドキュサインの提供するソリューションで、契約管理をより賢く。 契約プロセスの効率化によるコスト削減はもちろん、ビジネスのスピードの向上や顧客体験の改善を実現することで、貴社のビジネスを伸ばすお手伝いをします。 契約管理の未来をぜひブースで体験してみてください。
株式会社エイトレッド
弊社はワークフローシステム「X-point Cloud」「AgileWorks」のメーカーでございます。ペーパーレス化を推進したい、システム連携してもっと業務を効率化したい...そんなお困り事がありましたら是非ご相談ください!★エイトレッドのワークフローシステム4つの特長★・国内シェアNo.1&導入社数4,500社超で安心・ノーコードで簡単に既存の申請書を再現可能・他システムとの連携やデータ活用に強い・直感的でわかりやすいUIだからユーザーにも管理者にもやさしい
ourly株式会社
ourlyは親会社である株式会社ビットエーの新規事業として生まれたサービスです。ビットエーは2011年の創業以来、リクルート社を始めとする様々な大企業のwebサービス開発を支援しており、組織の急拡大を支えるために、早くから従業員エンゲージメントに向き合ってきました。社内報にも創業初期から取り組んでおり、会社の方向性を伝え、組織の一体感を育む経営ツールとして活用しています。自社で社内報に取り組む中で、ノウハウが世の中に出回っておらず、またデータを元にした改善がされず発信に留まっている企業が多い状況に疑問を抱き、「経営ツールとしての社内報」の可能性をアップデートするためourlyが生まれました。ourlyにはビットエーでの社内コミュニケーションの学びと、webサービス開発の知見が詰め込まれています。
株式会社インターファクトリー
・中堅・大手EC事業者様から選ばれる、カスタマイズ対応するクラウド型ECサイト構築サービス7年連続シェアNo.1のプラットフォーム「ebisumart(エビスマート)」をはじめ、お客様の事業規模に合わせて選べるクラウドコマースプラットフォームを提供・コマースの最適化を実現する伴走型のDX/EC支援サービス「ebisu growth(エビスグロース)」では、課題の特定や戦略分析から、システム連携・構築、販促・マーケティング、グローバル化まで、ECの枠に“とらわれない”DX/ECの成長をご支援。
Sansan株式会社
名刺管理から、収益を最大化する「Sansan」Sansanは、名刺管理を超えた営業DXサービスです。名刺やメールといった接点から得られる情報を正確にデータ化し、全社で共有できるデータベースを構築します。あらかじめ搭載している100万件以上の企業情報や商談をはじめとする営業活動の情報も一元管理できるようにすることで、これまで気付けなかったビジネス機会を最大化し、売上の拡大を後押しします。また、名刺関連の業務や商談準備を効率化することで、社員一人ひとりの生産性を高め、コストの削減も可能にします。
株式会社HATARABA
「はたらく場所の最適化」を実現させるためのオフィス戦略をはたらく場所の選択肢が広がり続ける中で、働き方の変化やはたらく場所に対する価値の変容が求められています。各企業、はたらく場所の課題や理想は様々です。HATARABAは、各企業にとって更に『はたらく場所を、もっとよくする。』ために共に考え、最善のサービスを提供いたします。そして、はたらく場所の最適化を通じて企業の成長や課題解決をサポートし、企業の理想的な未来の実現に貢献します。弊社ブースでは、オフィス戦略をどう描くのか、そしてオフィス環境をどう改善・構築すべきかについて、最新のトレンド・情報をお伝えしておりますので、ぜひお越しください。
株式会社アール・アンド・エー・シー
創業から20年以上、債権管理・入金消込に専門特化し、表計算ソフトを利用した手入力・目視等のアナログな債権管理工程・入金消込作業を自動化する製品を提供しています。累計導入社数も1,500社※を超え、多くのお客様に導入効果を実感いただいております。入金消込担当者の細かなニーズに応え続け、常に製品もバージョンアップしています。 当日はデモはもちろん、貴社のお悩みに即したご提案をさせていただきます。【入金消込・債権管理ソリューション「Victory-ONEシリーズ」】■入金消込特化型システム「V-ONEクラウド」■債権管理・入金消込カスタマイズパッケージ「Victory-ONE/G5」■EC向け決済照合システム「Victory-ONE【決済管理】」■メーカー・卸向け検収照合システム「 Victory-ONE【検収照合】」 ※2024年7月末日時点Victory-ONEシリーズの累計導入社数
株式会社カンリー
約75,000以上の店舗情報を一括管理するシステム「カンリー店舗集客」の地図情報データを駆使し、アルバイト・パート・派遣スタッフなど雇用形態や働く場所を選ばずに地図を使って各種優待を受けられる福利厚生サービスです。 また集客導線としての活用や自社割のDX機能による売上/ブランディング向上に貢献できるなど今まで福利厚生の導入を見送っていた企業様にも検討いただきやすいサービスです。
株式会社ラクス
ラクスは企業のさまざまな業務を支援するサービスを提供しており、クラウドサービスの累計導入社数は83,000社以上となっております。 今回は数あるサービスの中から、メール共有管理システム「メールディーラー」についてご紹介します! ブース内では実際の操作画面もご確認いただけますので、ぜひお立ち寄りください!
株式会社ジャストシステム
企業におけるIT人材不足は大きな問題になっています。その特効薬として期待される「ノーコード開発」の最新ソリューションとして、「完全ノーコード」でありながら、多彩な機能と高い拡張性を備えた「JUST.DB」をご紹介いたします。