イベントトップに戻る
株式会社トレンド・プロ
近年の目まぐるしい市場環境の変化と価値観の多様化により、顧客から今まで以上にコミュニケーションの深さが求められています。トレンド・プロが35年にわたり培ってきた「企画・編集ノウハウ」に加えて、広告・社内向け施策の共通項となる「人のハラオチ」を軸としたコミュニケーションデザインを提供します。また、近年人的資本経営が普及し需要が拡大するMVV浸透・D&Iの共通理解・新人事制度の背景理解など社内向けドメインの価値を高めるため、 40年にわたりインターナルコミュニケーションのコンサルティングを行なってきたグラスルーツをグループに招き入れました。コンサルティング力・企画制作ノウハウを掛け合わせることで「ハラオチ」を伴ったインターナルコミュニケーションの課題解決を支援します。
発注ナビ株式会社
発注ナビは東証プライム上場のITmediaグループが運営する【IT特化の発注先選定支援サービス】です。知識豊富な専門スタッフがご要望をしっかりとヒアリングし、完全無料、最短1日で最適なIT製品をご紹介します。全国5000社以上の独自データベースによるマッチング精度の高さで、企業のDX成功をサポートします。
株式会社イマジナ
NYにて創業後、海外進出する日本企業への人事コンサルとしてスタートしました。その後拠点を日本に移し、組織の一体感を高める「インナーブランディング」、企業の魅力を社外に発信する「アウターブランディング」を一貫して行うことで、日本企業の可能性を最大化し続けています。ブランディングを通じて、顧客の業績を伸ばす。それは、その企業がある地域や社会への貢献にもつながります。また国外企業に負けないブランド力を生み出すことは、国内の物価を底上げし、結果として賃金を上げるなどの経済効果にもつながります。イマジナが起点となり、関わった企業が人を育て、街を育てる。そして日本社会そのものをも活性化したい。これがイマジナの存在意義であり、これからもブランディングを続ける理由です。現在の日本は、人・知識・ノウハウといった無形資産が企業価値として認められるような世の中ではありません。これはM&Aをはじめとする会社売買の際も同様であり、数字に換算できないことは企業価値として認められていないのです。こういった世の中を変えるために、イマジナでは「日本の経営者の意識を変える必要がある」と考えています。なぜなら社会は企業によって形成され、企業は経営者によって運営されているから。また経営者の意識が変わり、企業が成長することにより、新たなサービスや雇用が生まれ、その地域の活性化にも繋がります。この一連のフローを全国各地で巻き起こすことで、最終的には日本全体の経済効果にも繋がると確信しています。私たちはブランディングの会社ですが、世間一般でイメージされるような「企業のブランドイメージをコントロールする」だけの会社ではありません。経営者の意識を変え、社員の意識を変え、強固な組織をつくり、社会を変える。『ここから先が、おもしろい』そのように思える企業・人・日本を私たちは創造します。
パートナーサクセス株式会社
パートナーサクセス株式会社は、「アライアンスをハックする」というミッションのもと、「挑戦を、あたりまえに」をビジョンに掲げ2019年9月に創業しました。代理店販売で収益を最大化するPRM-代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess」の開発と運用を通じて、企業間の連携をよりスムーズにし、世の中に良いサービスやプロダクトが流通していく仕組みを構築していきます。
株式会社ラクス
ラクスは企業の様々な業務を支援するサービスを提供しており、クラウドサービスの累計導入社数は67,000社以上となっております。今回は数あるサービスの中から、メール共有管理システム「メールディーラー」メールマーケティングシステム「配配メール」についてご紹介します!
株式会社プラスアルファ・コンサルティング/株式会社グローアップ
タレントパレットは、あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。人事業務を効率化するだけでなく、人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。
株式会社メタップスホールディングス
従業員ライフサイクル一元管理ツール『mfloow(エムフロー)』「mfloow(エムフロー)」は、入退社や異動、産休・育休など、従業員が働く上で発生する従業員の「ライフサイクル」手続きを一元管理できるSaaSです。手続き業務で発生しがちな「タスク漏れによる遅延」「連携ミス」「業務の属人化」を防ぎ、シームレスな情報の共有と蓄積を実現し、タスク管理に伴うストレスからの解放を目指しています。『mfloow(エムフロー)』の特徴・可視化、標準化によるタスク一元管理それぞれの従業員ライフサイクルで発生するタスクが一目で把握でき「誰が」「いつ」「何をすべきなのか」を一元管理できます。よくある業務フローは「フローテンプレート」として簡単に登録できるため、毎回タスクを洗い出す必要はなく、業務の標準化が可能です。また、複雑かつ膨大なタスクをシンプルな業務フローに落とし込むことができるので、これまでは担当者しか把握できなかった業務の流れを誰でも簡単に管理できるようになります。△フロー画面 膨大なタスク、業務フローを可視化、正確な状況把握が可能・ワンクリックで簡単通知、進捗連絡不要タスク完了ボタンをクリックですることで、次のタスクの担当者へ自動で通知。自分で連絡する手間もなく、連絡漏れによる遅延も防ぎます。また、タスク内のチャットで会話が行えるためログも残り、情報をmfloow(エムフロー)に集約可能です。△チャット画面 タスク内のチャットで情報共有が完結、会話のログも確認可能・閲覧制限でプライバシーの保護と無駄削減従業員ライフサイクル手続きでは、個人情報を扱うことも多いです。「mfloow(エムフロー)」では、タスク・フローごとに閲覧・操作権限が付与できるため、安心して利用することができます。・シンプルで「誰が見てもわかる」UI/UX「誰でも使いやすい」デザインを意識しているため、クラウドツール(SaaS)の操作に慣れていない方でも簡単に使えるようになっています。また、登録情報をもとに従業員データのグラフを自動で生成。従業員数を部署別や男女比で表示したり、平均年齢、女性管理職比率を確認することも可能です。2023年から義務化された人的資本の情報開示についても、必要な情報をスムーズに算出することができます。△インサイト画面 登録データをもとに従業員データを自動生成
株式会社illiustrious
EC運営を効率化させるさまざまなクラウドサービスを活用し、バックエンド部分のDX支援を行います。Eコマースの運営は効率的にシステム化された上で、Eコマースのプロフェッショナルが運営対応サービスすることでパフォーマンスを最大化できます。イラストリアスの開発チームが業務効率を最大化します。
株式会社翻訳センター
株式会社翻訳センターは国内最大規模の翻訳会社です。プロ翻訳者による翻訳サービスご提供のほかに、企業の社内DXを推進させるサービスもご提供しております。本展示会では、下記の3つのサービスを中心に、AIを使ったさまざまなDX関連サービスを展示いたします。 Mirai Translator® TOEIC960点レベルの高精度な翻訳!! ScribeAssist 市場シェアNo.1の音声認識技術を搭載!! Paligo 取説作成これ1つで完結!! ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ当社にお声がけください!
株式会社ラクス
本ブースでは経費精算システム、電子請求書発行システム、販売管理システム、勤怠管理システムなどの日々の業務を効率化するクラウドサービスを出展しております。実際の使用感を体感できるデモンストレーション、導入や業務内容に関するご相談を行っております。
ELSA Japan
グローバルな環境下で相手に伝わる英会話力を身につける英語を話すための発音と語彙の基礎訓練から、実践的なAI英会話、更には応用的な専門分野のプレゼンテーションの練習まで、『ELSA Speak』があれば24時間、いつでもどこでも学習可能です。『ELSA Speak』サービスのポイント1. 最先端AI英会話、AI発音トレーニング従来の英会話講師ではなかなかカバーしきれない、学習者の業界や職種、階層などに合わせた実践的なビジネス英会話練習を積むことが可能2. 個人レベルに合わせた最短上達ルートを提示 「AI発音力診断テスト」を受けることで、発音・流暢性・抑揚・強勢の配置・リスニング の5項目からなる発音力を可視化。発音力レベルの現在地を把握することが容易3. ビジネスを動かすための英語プレゼン練習プレゼン本番前の練習として、作成済みのビジネス資料を用いながら、AIコーチと共にプレゼン内容をブラッシュアップ。自分が話した英語を即座にネイティブの文章に変換
jinjer株式会社
「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算などの人事の定型業務から人事評価・eラーニングといったタレントマネジメントまで、1つにまとめて管理できるクラウド型人事労務システムです。人事情報を1つに統合した「Core HRデータベース」によって、勤怠集計からの給与計算や、社会保険手続きに関する帳票類の入力といった定型業務の効率化・自動化を支援します。また、それぞれのシステムのデータベースがつながっているため、データベースの自動反映や役割変更に応じた各システムへの権限変更の自動化などを実現します。導入においてはじめからすべての商品を契約する必要はなく、課題感のある分野を優先して、クイックかつ部分的にシステム化できます。さらに、複数のシステムをご利用している場合も、ジンジャーAPIにより段階的なシステム移行が可能です。「ジンジャー」は業務効率化だけでなく、企業の生産性と従業員エンゲージメントの向上に貢献し、企業の持続可能な発展を支援します。
クリエイティブサーベイ株式会社
マルチチャネルフォームAsk Oneあらゆる顧客接点で 営業機会を逃さない 社内外・オンライン・オフラインを問わず あらゆる顧客接点を営業機会に変える 入力インターフェースです。ブースでは実際のデモや活用事例をご紹介しております。
株式会社マネーフォワード
【その悩み、クラウドならうまくいく。】マネーフォワード クラウドなら、1か月無料でお試しいただけます。バックオフィスに関する様々なデータを連携し、業務を自動化。経理や人事労務における面倒な作業を効率化します。
木村情報技術株式会社
木村情報技術は”always new idea.”をモットーに、様々な事業に挑戦しています。主力事業の「Web講演会運営・配信サービス」「人工知能(AI)サービスの研究・開発」の他メタバース空間「KIMULAND」、eスポーツ事業「KIT esports business」、地方銀行と企業をつなぐ情報プラットフォーム「LoBaMaS」など、世の中に貢献する新しいサービスを次々と送り出しています。
株式会社働きごこち研究所
人的資本経営を、サーベイのその先へ私たちはエンゲージメントやウェルビーイングなど、「働きごこち」の向上に向けた課題解決をお手伝いします。人事・組織開発部門のパートナーとして、エンゲージメント分野を中心とする人的資本経営の指標改善に向けた対策検討をお手伝いしますワークショップを通じて、現場におけるサーベイ結果の正しい解釈や課題の特定、原因分析、対策検討に伴走し、課題解決を自走できる組織作りをお手伝いします時に、原因に応じた対策として、心理的安全性の向上や、管理職やメンバーのメンタルスキル、コミュニケーションスキルの向上をお手伝いします
アドビ株式会社
アドビのAcrobatを含むDocument Cloudのブースで、最新のPDFテクノロジーとデジタル文書管理の未来を体験しませんか?ビジネスをもっとAcrobatに」。
NTT印刷株式会社
”はじめてのBPO”は、カチアルサポートにおまかせください!従来事業である印刷サービスから発展し、DX・BPOソリューションのご提供を通じて、お客様の業務改善・効率化・業務負担軽減といった課題の解決をご支援させていただいております。<企業サイト>https://www.nttprint.com/ <サービスサイト>https://kachiarusupport.nttprint.com/
株式会社メディアエイド
新しい採用ソリューションとして、SNS採用を提案している株式会社メディアエイドの「バズリク」母集団形成・歩留改善・離職率の低下・採用コストの低減など、採用にまつわる全ての課題を「バズリク」が解決いたします!累計330社・500アカウントの採用支援実績をもとに、完全無料・完全オリジナルで、貴社の現状をヒアリング・お見積り致します。自社では、月100件以上の求人エントリー・40名採用・離職率4%を実現。「求人媒体を使っても効果が出ない」「採用コストが高い」「質の良い人材の採用ができない」「求職者とのミスマッチで離職率が高い」上記の課題がある企業様、弊社ブースにてお待ちしております!
株式会社Sales Marker
株式会社RevComm
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」という理念のもと、音声技術とAIにより、コミュニケーション課題を解決する企業です。 音声解析AI「MiiTel」は、インサイドセールス市場を中心に、営業やコールセンター業務におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク体制構築にご活用いただいています。また、AI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」は、複数人でのオンライン会議の解析や振り返りが可能となり、営業の成約率を飛躍させます。オフライン(対面)の商談を可視化する「MiiTel RecPod」の提供も開始し、コミュニケーションが発生するすべての場所における会話のビッグデータ化を実現します。 Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング TOP20」、週刊東洋経済「すごいベンチャー100」に選出されたほか、2023年4月にはアジア企業で唯一、米国「Forbes AI 50 2023」に選出、2023年5月にはデロイト トーマツ グループ「Technology Fast 50 2022 Japan」で1位を受賞しました。
HEROZ株式会社
建設・金融・エンタメ業界におけるDX・AI活用に向け、お客様のニーズに合わせて様々なAI開発を行っています。また、ChatGPTなどの生成AIを活用したAIアシスタントサービス「HEROZ ASK」の提供を通して、社内に存在する様々なデータの検索・要約・翻訳や、音声の言語化など、あらゆる業務をアシストしています。
株式会社テックオーシャン
出会いの方程式を変える。採用の方程式を変える。TECH OFFERは理系学生採用に特化した業界No.1のダイレクトリクルーティングツールです。※貴社が求める人材に技術キーワードや人材タイプに応じて自動アプローチ(特許取得技術)を可能にするなど、様々な工夫で運命の出会いを生み出します。※2022年7月期「理系ダイレクトリクルーティング」サービスにおける競合調査調査機関:日本マーケティングリサーチ機構/調査期間:2022年7月4日〜2022年8月4日/調査方法:実績調査
ベネフィット・ワン
答えは、「ベネワン」。 会員数業界NO.1! 導入企業法人16,719社 法人会員数1,594万人(2023年6月時点) 福利厚生だけではなくHRDX領域に必要なあらゆるサービスで健康経営、ウェルビーイング経営、エンゲージメント向上、生産性向上などの人事課題を解決! ベネフィット・ワンについて詳しくはこちら
株式会社ペライチ
「起業 副業、まずペライチ」『ペライチ』は、ホームページ作成、フォーム設置、オンライン決済、ネット予約、メルマガ、アプリなどビジネスに必要な機能をオールインワンで提供しています。